MACを使ってる漫画家
- 1 :花と名無しさん :01/12/09 00:02
- ってどうですかね?
上手い人もいるけれど、未熟な人も多いと思う。
得の雰囲気が似たり寄ったりになってる人多くないですか?
- 11 :花と名無しさん :01/12/09 02:22
- 2chで大人気のなんぺーちゃんもMAcだね。
しかも単行本で「なんで今どきMAC購入?」と言ってきた読者に
キレまくり・・・
自分もMAC使いなのでなんか恥ずかしかった。
絵はフォトショップ、ペインター両方使ってるようだが
どっちも全然上達していない。
- 12 :花と名無しさん :01/12/09 07:56
- なんとな〜く思うんだけど少女漫画家ってCGで原稿やることを
=手間省いて楽をする。。。ってとらえてるような気がするんだけど。
もちろん全てがそうじゃないけど、上で例に出されてる野間ミユキなんて
そういう姿勢の最たるモノだと私は感じる。
青年マンガとかだと、アナログ塗りの人がデジタルに移行したからって
試行錯誤したあとが伺えることが多いし、アナログ塗りの時の雰囲気をなるべく
壊さないように気を使ってる感じがするのに、少女マンガだとアナログの頃とは
全然違うべたっとした塗りにブラシでざっと陰影つけました〜みたいなのが
多くない? あと単に写真をスキャンして一回フィルターかけただけのを
貼り付けた背景とかさ。
すごい技術が稚拙なまま使ってて、向上する気も感じられない人が多いような。
- 13 :花と名無しさん :01/12/09 08:23
- CGって無難に塗るのはすぐだから、人の目を意識しながら練習を繰り返せる
場がないと伸びにくいとこあるし、かえってプロ作家さんは
大変かな〜とも思うけど。
それにしても、印刷を掴めてない以前に、美意識が麻痺してるような
ペロペロガビガビのCGを高頻度で見るね。
あと5年もしてCG世代が増えれば違ってくるんだろうけど。
- 14 :花と名無しさん :01/12/09 18:32
- 逆にCG使っていて「上手いな〜」って思う人といえば…カラーページじゃ
ないけど、名香智子はコミックスの自画像をCGでやってて、「こんな感じ
だったらCGでやったカラーページも見てみたいな」と思った。(でも上手いか
どうかといえば、まだ判断は保留かな。小さいサイズのカットだったし)
あとは好みは別として山田ないとかなあ……。使い慣れてる感じがする。
- 15 :花と名無しさん :01/12/09 19:47
- 本当にうまい人は、CG使ってると気づかせない。
- 16 :花と名無しさん :01/12/09 20:02
- >15
そうかな〜
CGだってことを生かした作品にすることのほうが大切だと思う。
手書きの風合いを好む漫画家(又は向いてる漫画家)は
手書きでその個性を生かせば良いわけだし。
安易に機能に頼りすぎて
そればかり目立つようなCGは考え物だけど。
- 17 :花と名無しさん :01/12/09 20:12
- CG使って単なる手抜きに走った作家・・・。
道原かつみ、あしべゆうほとか。
アナログ塗り? がきれいな分、
CGにしたときのギャップと違和感がすさまじい〜 うわーん。
背景をどこかのフリー画像から持ってくるのだけはやめて欲しい。
それに比べると山田南平なんてまだ見れる方だと思うけど。
(ごめんなさい、煽りじゃないです)
- 18 :花と名無しさん :01/12/09 20:41
- >山田南平のカラー
CGになってからのほうがマトモになってるよね。
色使いとか落ち着いた。(無難になってきた、とも言う)
アナログの時は突拍子もない色の組み合わせでバラバラだった。(頑張りすぎ?)
配色をいくつか試せるというのは
描き手から見たCGの大きな利点なんだろな。
- 19 :花と名無しさん :01/12/10 00:11
- 男性作家だとデジタルで上手い「好きだな〜」って漫画家さんって結構何人も
浮かぶんだけどなー。女性作家はちょっと考えないと浮かんでこない。
ちなみに漫画自体の内容は嫌いなんだけど「勝手に改蔵」の人の
カラーは色のセンスが凄く好き。あれぐらい色のセンスが良かったら
ベタ塗りだけでも全然違うんだねえ。
- 20 :花と名無しさん :01/12/10 01:29
- 中原アヤのCGはかわいくて好き。
- 21 :花と名無しさん :01/12/10 01:48
- 去年見た平成文のCGはひどかった。
今はどうなんだ?
- 22 :花と名無しさん :01/12/10 02:06
- デジタルも上手いと思ったのは皇なつき。
デジタルになってまともに見られるようになったと思ったのは杉崎ゆ○る。
おまえはデジタルやめとけと思ったのは高河○ん。
- 23 :花と名無しさん :01/12/10 02:09
- 東里桐子はMac使い。雑誌の「MAC LIFE」に堂々登場してた。
でも寺沢武一並みに突き抜けてたら納得できるけど、単に画材使うのが面倒
だからCGで、っていうのはちょっと・・・どういう理由でCGなんだろう。
手間を省きたいとか、色々あるんだろうが・・・アナログがうまい人がCGに
行ったら勿体ない気がする。
- 24 :花と名無しさん :01/12/10 11:22
- >>9
ゴメソ。その2種類の塗り方の違いが素人には正直わからない・・・
どこがどう違うのですか?どっちがやりやすいの?
波へィさんはとりあえず、どれ見てものっぺりしてて下手糞なのはわかるんですけども。
- 25 :花と名無しさん :01/12/10 11:51
- >24
フォトショップはかなりいじらないといかにもCGって感じになるけど、
ペインターは元々アナログ調なんです。
アニメ絵と水彩画の違いみたいなもんです。
少女漫画には後者の方がたいていの絵には合うだろうね。
皇さんは私もうまく道具として使えてるなーと思う。
山田南平は、もともと物凄く美麗なカラー原稿って訳でもないし、トントンかなと……
個人的にCGを試してみてほしいのは谷川史子だ……
インク塗りのカラーはいつも余分なムラが気になるし、そのムラを気にしてか
近年やけに薄い色しか塗らずにカラートーンを貼ったりしてる。
そういう表現もアリだと思うけど、正直単調すぎてもったいない。
- 26 :花と名無しさん :01/12/10 12:03
- 作品の善し悪しは全く別物にして(といわないと叩かれそうだ)
楠圭とかは少女漫画のCG使いの中ではうまい方だと思うんだけどどうだろう?
使い回しも結構あるけど、質自体は悪くないと思う。
- 27 :花と名無しさん :01/12/10 14:11
- 23さんに禿同!
漫画家さん、もっとCGについて勉強してください。
印刷所が大変です。
猫も杓子もデータ入稿してもらっても、使えないデータは
困ります。
私はCGデザイナーですが本来は面相筆でチマチマと
書く方が好きです。
反動と思うけど。
- 28 :花と名無しさん :01/12/10 14:14
- >>26
私も楠のは上手いと思う。南平や杉崎ゆきるも。
- 29 :花と名無しさん :01/12/10 14:29
- CG作業がタイムパフォーマンスが良いというのは幻想ですよ。
それなりのクオリティーを求めるなら、手描き同様の時間はかかります。
自分の認識としてはMacも「画材」のひとつ。
自分は同じ時間かけるなら手描きの雰囲気が好きなのでCGはやめたけど
今、Macを使いこなせる小学生などが漫画描き始める頃は
漫画の中にもっと面白く使ってくれるんじゃないかと楽しみにしてる。
- 30 :花と名無しさん :01/12/10 15:23
- >>28
杉崎ゆきるもCGだったのか・・・
ちらっとしか見ていなくて違和感もなかったので気がつかなかった。
あと古い話だけど飯田晴子の「パナ・インサの冒険」の
一巻の表紙あたり、あれってCGなのかな?と思ったりしましたが、
だれか見分けのつく人はいませんか?
挿し絵やってた時も最初の方の中表紙が
手塗りじゃないようにに見えるんですが。ううむ。
- 31 :花と名無しさん :01/12/10 15:34
- 少年漫画だけど、
ミスターフルスイングのひとはなんかあんまり上手くないね。
手塗りでもやばそうだから発色いいCGのほうがましそうだけど。
私の好きなCGは田村由美さんのです。
ちょっと怖い感じだけど、構図とか好き。
- 32 :花と名無しさん :01/12/10 16:14
- ウィン、マック両方でフォトショップ使ってみたけど
今はウインの方が処理が速いんだよなぁ。
トータルではマックの方が使いやすいので好きなんだけど。ウイルスも少ないし。
早くデュアル1G超のG4が出ないかなぁ。
- 33 :花と名無しさん :01/12/10 16:50
- >30
パナの辺りはCGじゃなかったと思いますよ。
カラーインクでもどう塗ってるのか理解できないですけど(^^;
金銀ではカラートーンなんかも使っていたと思うのですが。
一時CGを使ったりしてたようですが、モノによっては今でも
手塗りだったりしてますよね、飯田さん。
- 34 :花と名無しさん :01/12/10 17:45
- >発色いいCGのほうがましそうだけど
でもたまに、のせてる色が全部発色良すぎて、目に厳しい
CGってありますよね。これは何度か印刷された物を見て
だんだん直っていくモノなんだろうけど。
フォトショップ使いたて、みたいな人なんだろうな。
- 35 :花と名無しさん :01/12/10 19:55
- 新條まゆはG4に1Gメモリ積んで、スキャナやプリンタ諸々で250万円以上かかった
環境でカラー描いてるとノウハウ本にあった。
正直、オーバークオリティだと思う。
飯田晴子の「パナ・インサ」のカラーで、波紋のような不思議な光線が綺麗な絵があって
CGかと思ったら、実は冷凍うどんでマスキングしてエアブラシして仕上げた絵だったので
びっくりした。
- 36 :花と名無しさん :01/12/10 20:06
- >35
今時G4+1Gではそんなに高額になるわけない。
スキャナも大した金額じゃない。
フルカラーのレーザープリンターでも勝ったのかな?
でも今はそれさえもけっこう安いよね。
250万の内訳が知りたい・・・・
- 37 :花と名無しさん :01/12/10 20:14
- 私がPowerMacの8500、メモリを+128M、MO、スキャナ買ったのが
6〜7年前で、当時で100万オーバーぐらい。その頃は32Mのメモリが
ひとつ8万ぐらいだった。
最近のG4で250万って……すんげー無理がある数字なんだけど。
- 38 :花と名無しさん :01/12/10 20:42
- 今マクは1G積むのに2万円くらいだよ
- 39 :花と名無しさん :01/12/10 20:45
- 藤崎真央せんせ
- 40 :花と名無しさん :01/12/10 23:08
- >36
写真見たうろ覚えな記憶だけど、Macのでかい液晶ディスプレイとか
(70万くらいじゃなかったっけ?出た当時)
プリンターも大きなものだったような。
- 41 :花と名無しさん :01/12/10 23:25
- >40
うーむ、そういやバカげてでかい液晶モニタ、ありましたね。
お値段も確かにその位には……
それでも250万にはいかない気がする。
プリンターがよほどスゴイやつなのだろうか。
- 42 :花と名無しさん :01/12/10 23:44
- かんけーないのでsageで
G4−800Dualに純正オプションフル装備で
140万ぐらい。(22”液晶込み)
必需品でGIGAMO+タブレットで20万
A3対応のネットワークスキャナ+ADF他で40万
カラーレーザー若しくはA1インクジェットで50万
これで250万
デュアルモニタ構成だと300万の大台に載るよ。
まぁだまされて買ったんだろうけど(ぉ
使いこなせてないに10万メセタ
- 43 :花と名無しさん :01/12/10 23:46
- >42
なるほど。
- 44 :花と名無しさん :01/12/11 00:02
- そういや岡野史佳さんってマカーだったような?
CG原稿は見た記憶無いけど
- 45 :花と名無しさん :01/12/11 00:41
- A1インクジェットなんか買わんでしょ?
出力センターでも始めるのか?
スキャナやプリンタだけでもモノ次第では200は超えるとは思うが
なんとなく、お値段の張る机や椅子なども含めた金額のような気がするなぁ。
- 46 :花と名無しさん :01/12/11 00:49
- フルバの人はCGやめてカラーインクの方が絵に合ってると思う。
結局手で塗るのが下手だからフォトショップでならなんとかなると思うんだろうか。
マイナー系でない、ぺインター使いの少女漫画家さん、いる?
- 47 :花と名無しさん :01/12/11 01:25
- 寿はいかにもって感じだよね。>CG
- 48 :花と名無しさん :01/12/11 01:27
- WinやLinuxを使ってる人の方が珍しいよ。
- 49 :花と名無しさん :01/12/11 01:43
- 藤崎まおはWinだと
コミックスにあったような気がする。
- 50 :花と名無しさん :01/12/11 01:54
- あっ、そうか、
エロゲーやるにはWinがいいですね。
って事は、高屋さんもWinなのかなぁ。
- 51 :花と名無しさん :01/12/11 02:36
- PowerPC上でWinやLinuxを使っている人もいると思うが。
つーか、OS?機種?どっちの話をしてるの?
- 52 :花と名無しさん :01/12/11 03:23
- >>49
Mac G4 が「にうましん」って真緒庭に写真が貼ってあった。
- 53 :花と名無しさん :01/12/11 03:55
- >51
お絵描きするのにそんなことしてる人いないと思われ。
PhotoshopなりGIMPなりが動けばいいんだし。
PC好きでやってるわけじゃないんだから、機種=OSでしょう。
ところで、PhotoshopやPainterちゃんと買ってる人の割合はどのぐらいとか
Photoshop買えないからGIMP使ってる人はいるのかという質問は・・・
回答してくれる人はいそうにないな。あ、もちろんプロ作家の中で。
- 54 :花と名無しさん :01/12/11 11:31
- >>33 >>35
やっぱり違いましたか。
不思議な感じの色使いだったんでもしかして?
とか思ったりもしたんですが、やっぱりカラートーン削ったんですかね?
ううむむむ、わからぁん(w
- 55 :35 :01/12/11 13:37
- 新條まゆの環境詳細、G4は500MHz、スキャナはEPSONのES-8500、
プリンタはEPSONのPM7000C。
>42さんのおっしゃるとおり、A3対応スキャナ、A1インクジェットプリンタの組み合わせでした。
大きめの液晶モニタと、通常のモニタの2台が机上にあったので、
>42さんの考える構成とほぼ同じと思われます。取材時期は不明ですが、本の初版は去年夏。
きっと自分で機材チョイスしていくのがめんどくさくて、
金出しまくって一括購入したんだろうなぁ。
立花晶は、絵を描かない編集だかにWindowsパソとアルプスのマイクロドライプリンタを
薦められて、周囲のマカー(野間美由紀とか)にからかわれながら使っているそうな。
マイクロドライプリンタ……またえらく入手しづらい品を……(長所は多いけど)
- 56 :花と名無しさん :01/12/11 23:11
- 立花晶が買った頃はふつうに店頭で売ってたと思うんだが<MDプリンタ。
そんなにマイナーだったのか……ちょっとショックなMDユーザー。
- 57 :花と名無しさん :01/12/12 23:28
- とりあえず環境が全く作品に生かせてないと思います>新條まゆ
悪エロの最新刊の表紙、何だよ…。普通あの手のデザインやる場合
顔の高さ合わせないか?肩の高さは一緒なのに、スゲーデッサン力
だな、オイ。びっくらこいただよ。
- 58 :花と名無しさん :01/12/12 23:55
- 多田由美は?肌の質感とかすげえよ。ま、もともと上手いんだけどさ。
http://lion.zero.ad.jp/~zau93711/gallery/gallery.html
- 59 :花と名無しさん :01/12/13 00:07
- 質感はすごいんだけど、なんか処理不足の様な気がする。
偉そうなことはいえないけど、
慣れたらすっごくきれいなCG描きそう。
- 60 :花と名無しさん :01/12/13 00:10
- 処理不足というより、ネットで公開するにあたり、元絵の解像度を
最低レベルにしてあるからでない?>多田さん
- 61 :花と名無しさん :01/12/13 22:47
- 印刷されたもの見てごらんて<多田さんのCG
すんごいよ。
派手とか華やかとは全然違うけど。
- 62 :花と名無しさん :01/12/13 23:39
- >61
神様の名前のカラー漫画は物凄く綺麗だったね。
結構塗りは雑なんだけど、絵の端々にセンスが出てて素敵だった。
- 63 :花と名無しさん :01/12/13 23:56
- そうなん?
なんか後から書き足したような細い髪の毛とかが気になって。
印刷されたの探してみようかな。
- 64 :花と名無しさん :01/12/14 01:17
- MACで漫画は書いてないと思うけど、名香智子さんもMACユーザーらしい。
なんかすごいことになってるぞ。
単行本より引用
○ハイテク日曜大工
G3というパソコンを買ったのですが、色が部屋に合わないので
日曜大工でおおいをつくり、カーテンをつけたら人形芝居小屋みたいに
なりました。可愛いのだけれど、猫が上に乗るとギシギシ揺れます。
さすが手作り・・怖い!
- 65 :花と名無しさん :01/12/15 01:28
- >64
確かに、スゴイ・・・
- 66 :花と名無しさん :01/12/16 14:48
- 遅レスだが、男性作家と女性作家のCG上達度の違いって、パソコンで
描くっていうのを楽しんでるか否かって違いも関わってるような気がする。
ゲーム感覚っていうか…。だから最近の若い少女漫画家さんは、そんなに
抵抗無くCGに慣れていってるよね。
- 67 :花と名無しさん :01/12/16 14:55
- キシュツだけど、やっぱアナログでうまかった人がCGってもったいないと思うなー。
具体例がぱっと出てこないので説得力ゼロなんだけど;;
- 68 :花と名無しさん :01/12/16 15:03
- CGはある意味初めて使う画材ともなるわけだから、最初だけは大目に見て
あげたい時もある。
例えば私は、自分のアナログ塗り、割と好きでした。だけどCGにはまっちゃって。
最初はやっぱ、誰でもが陥りがちな、いわゆるダサダサの素人臭いCG塗りしか
出来なかった。だけど何年もいじってるうちにコツが掴めてきて、今ではアナログ
の頃と似た感じの塗りをCGで出せるようになってます(←勿論CGの方が綺麗
なんですが)。
CGは手抜きが出来るという感覚でいるより、CGだからこそより高度な事を・・・
と考えた方がいいでしょうね。実際私は、アナログの頃はイラスト一枚に24時間
くらいでしたが、CGでは同じ面積のイラストで一週間くらいかけます。
CGの方が手間がかかるというより、手間をかける楽しみがあるつーか。
- 69 :花と名無しさん :01/12/16 16:23
- イラスト一枚に一週間もかけてたら仕事にならないでしょ。
手抜きというより時間短縮のためにCGを使うっていう理由もプロなら当然の事だと思うな。
手描き、CG、どちらにも一長一短はあるとは思うけど要は使い方次第な訳で
ムラなく広い面積を塗ったり、綺麗なグラデ塗りをしたいのならCGを使うべきだし
手描きっぽく見せたいならCGを使う必要はないと思うけど。
ただ、CGは最初から最終的な仕上がりを考えてやらないと、やり直しや試行錯誤が
色々とできるので時間のムダが多くなるし、考えすぎて勢いのない絵になりやすいんじゃない?
なんだかクォーツと機械式、どっちがいい時計?ってのと同じような話な気がしてきた。
正確な時間を計るだけならクォーツなんだけど・・・でもそれだけじゃないからなぁ。
関係ない話をしてスマソ。
- 70 :花と名無しさん :01/12/16 17:34
- >69がデムパなのは分かった。
- 71 :新潟県人 :01/12/16 18:42
- なんにしても作家にはあんまりメカに頼って欲しくないよなぁ。
いくら上手く出来ていても、手塗りと比べるとどうにも作者のクセが
消えてる様に見えて絵として弱く見えちゃう。
サイトに掲載するイラストやカットならまぁいいんだけど。
- 72 :花と名無しさん :01/12/17 22:43
- 所詮はひとつの画材だから、使いこなせていればいいと思うな。
「CGだからすごい」とか「CGだから嫌」というのはちょっと違う気が。
「水彩だから好き」とか「ガッシュだから嫌い」とはふつう思わないだろうし
。
漫画家さんの方も、プロならちゃんと使いこなせるようになってから世に出して欲しい。
少女漫画では目を引くほどCGが上手い人はそういないね。
- 73 :花と名無しさん :01/12/24 05:02
- >>72
同意あげ。
どうも「パソコンでやった」ってだけで満足しちゃって
そこで止まっちゃってる人が多すぎ。
基本的に苦手意識あるのかな? 自分の納得いける
作風が出せるまで試行錯誤してから、CGにしてほしいよ。
- 74 :花と名無しさん :01/12/24 05:43
- 上手に使ってる人のCGって、雑誌の表紙にはかなりいいよね。
くっきり見えてぱっと目に入ってくる。
扉絵だとクッキリすぎて物足りないことも多々あるけど。
- 75 :花と名無しさん :01/12/24 08:20
- 今はDTP業界も徐々にWINに移行してきたるから、
新規MAC使いの漫画家さんは減ってるよ。
印刷業界もMACオンリーの所はやってかれなくなってる。
- 76 :花と名無しさん :01/12/24 09:55
- mac使いは結構いるけど
画材としてじゃなく資料写真集めの使い方の方が多いと思うが
CGで描くよりスキャンした方が早い
- 77 :花と名無しさん :01/12/24 14:33
- >75
おいおい、Windowsも取り入れてはきてるけど、移行はしてないよ>DTP業界
俺もWindowsもMacintoshも両方で仕事してるけど依然DTP業界は
Macintosh中心です。
あ、別に狂信的マカーではありません、念のため。
関係ないのでsage
- 78 :花と名無しさん :01/12/25 05:10
- 関係ないっつうか、ニュアンス理解すれや。
- 79 :花と名無しさん :01/12/25 15:46
- >>44
Yes.
一応CGもできることはできるけど、自分的には手描きの方が早くて綺麗に仕上がるし、
CGの技術が仕事で使えるレベルに達してないから仕事では使ってないそうです。
- 80 :花と名無しさん :01/12/25 19:23
- 78さんが何を突っかかっているかわからないが・・・
- 81 :花と名無しさん :01/12/26 00:41
- 成田美名子がPC絵になったらショックだろうなあ…
- 82 :花と名無しさん :01/12/26 20:54
- 20年前の成田さんのカラーの時だったらかなりショックだったかもしれないけど
今は・・・・
でも逆に見てみたい気もするけど。
- 83 :花と名無しさん :01/12/27 01:59
- 昔のカラーってさ
印刷技術が悪いのかもしれないけど
きれいって言われても理解できないのが多いんだよね
(きれいの基準もいろいろあるんだけど、
グラデーションが綺麗なだけとか、はみ出したりしなくてこまかくて綺麗とか)
私はサイファの頃の成田美名子は綺麗だと思うけど
それ以前のはそれほどそう思えないや。
あ、だから「複製原画」っていうのがあったの?
- 84 :花と名無しさん :01/12/28 06:26
- 少女漫画じゃないけど、貞本さんがデジタル着彩になったときは
ちとショックだった。あんなにガッシュ使いが上手かったのに〜と
思って。でも、最新刊買ったらかなり良くなってて、デジタルに
なってダメだった…ってすぐには言わずに見守るようにしようと
思ったよ。画材のひとつなんだから、使いこなすまでにはかなり
時間を必要とするだろうしね。
でも野間みたいな、いつまでたっても下手な塗りに写真加工の
無神経な背景ってーのから進歩しない作家は氏ね。
- 85 :花と名無しさん :01/12/28 06:53
- ハム太郎の河合リツ子もMacを使い始めたらしい。
カラー原稿はMacで描いたっぽいのがどんどん増えてるけど、
モノクロページまでMacを使う人は少ないね。
やっぱりGペンの勢いはペンタブレットじゃ出せないのかしら?
- 86 :花と名無しさん :01/12/28 07:26
- CGが当たり前になりつつあるけど、やっぱCGはネットで見る以外
嫌いだ。
- 87 :花と名無しさん :01/12/28 07:35
- 真緒タンがX68000使っている夢を見たよ。
- 88 :花と名無しさん :01/12/28 08:18
- >>86
でも手塗りで下手だけどCGだったら見れるっていう漫画家もいるんだから
(例:なんぺー)「CGだから嫌いだ」っていうのは了見狭いとおもう・・・。
合ってればいいんじゃないか?
- 89 :花と名無しさん :01/12/28 08:50
- >85
モノクロは二値変換と解像度のあたりで兼ね合いが
難しいんじゃないかな?
まだまだ印刷所との間にいる編集さんは知識浅いだろうし、
少女漫画は主線も細いし……
- 90 :花と名無しさん :01/12/28 08:59
- ComicStudioってソフトがペンタッチの再現とかではいいらしいけど、
デジタル入稿に使えないのが難点だとか。(それじゃ意味ないやんっ!)
どっちみち出たばかりのソフトだから、まだ使いこなしてる人はいなさそうだけど。
- 91 :花と名無しさん :01/12/28 12:50
- 相互リンク
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008494179/
>>90
某スレで叩かれまくってるよなぁ、そのソフト。
正規の方法だと専用形式以外で保存できないとか。
- 92 :花と名無しさん :01/12/28 13:12
- コミスタはまだまだ試作品の段階だと思う。
パワートーンがVersion3でようやく使い物になつてきたので、コミスタも
もう暫く待った方がいい品だと思います。
- 93 :花と名無しさん :01/12/28 16:45
- >>87
な、なぜX68000?!
- 94 :花と名無しさん :01/12/30 23:37
- マカー=糞。
- 95 :花と名無しさん :01/12/31 00:06
- 未だにそういうこと言う人、いるんだ・・・。ははは
>94
- 96 :花と名無しさん :01/12/31 00:14
- 矢沢あいは写真処理の背景だけど悪くないね。
CGは手抜きができる分センスが問われるところはある。
- 97 :花と名無しさん :01/12/31 00:48
- >95
マカーというのはマック使いのことではなく、マック狂信者の事だそうなので、
マカー=糞でいいんだよ。ちなみにウィソはウィン狂信者の事だそうだけど。
でも94はそんな事も知らないで「マカーは糞ってのが2chのお約束!」と
思ってそうだね( ´∀`)
よくいるんだ、パソ板に。
マカー(狂信者)をバカにしているだけで、マック使いを総じてバカにしている
わけじゃないのに、大喜びではしゃぐウィソ(狂信者)が。
ただのマック使い、ウィン使いはぜんぜん蚊帳の外の話さ。
- 98 :花と名無しさん :01/12/31 19:05
- >96
矢沢はメジャー少女漫画家のなかでは、かなり早くから使ってたからね。
そんなにやってるにしては・・・って気もするが。
新しい技術を習得する暇も無い程、一線で描き続けてるから仕方ないんだろうけど。
10年ぐらい前から使ってたはず。
私なんかがまだ毛も生えてない時期からだから、エラそーな事は言えないけどさ。
- 99 :花と名無しさん :02/01/01 00:55
- 矢沢さんは自分でCGは描いてないそうですよ。
専門のパソコンスタッフがいて下絵だけ渡して
あとはそのスタッフがCG化するのだそうです。
以前どこかの雑誌のインタビューに書いてありました。
- 100 :花と名無しさん :02/01/01 06:16
- 山田南平さんがうまいと思うけど、
あれって、だんなが色を塗っているのかしら?
- 101 :花と名無しさん :02/01/01 12:46
- あれの何処がウマイと思えるの???
心底不思議。
- 102 :100じゃないけど :02/01/01 12:56
- >101
少女漫画家にしてはわりと上手いんじゃない?
CG専門でやってる絵描きさんとか趣味で描きまくってる人たちと
と比べりゃそりゃかすむだろうけど。
- 103 :花と名無しさん :02/01/02 03:56
- 山田さんの連載の絵はスゴ〜〜〜〜〜〜〜ク手抜きだと思うけどね。
- 104 :花と名無しさん :02/01/03 17:29
- 碧也ぴんくは、結構キレイに仕上げていると思う。
…が、あのCGのツルツル?とした質感は嫌だなあ。
ますます、個性が薄まっているような気がする。
- 105 :花と名無しさん :02/01/03 17:44
- >>103
CGも手抜きじゃん。(w
- 106 :花と名無しさん :02/01/03 19:10
- 今日久々に天ない読んだら
CGがあってちょっとビックリした。
NANAのように多用はしていないけどね。
- 107 :花と名無しさん :02/01/03 20:05
- 矢沢あいのCGなんか見づらくない?カラー表紙とかはいいけど普通に背景に
使ってる加工は変えた方がいいんじゃないかと思うんだけど…
ボヤーっとしてて良く見ないとなんの背景なのか解りづらい。
- 108 :花と名無しさん :02/01/05 22:25
- つちやきょうことかどうよ。結構昔からマック使ってるよね。
- 109 :花と名無しさん :02/01/09 04:16
- >107
あの背景一目見た時から手抜きだと思った。今書店に並んでる
表紙の絵なんか凄くいいのに…。もったいない。
写真にフィルターかけただけのような背景はあの人の絵柄にも
あまり合ってないし、漫画の中の背景は手書きの方がいいなぁ。
色塗りは凄く綺麗だと思うのでカラーの時のみ使って欲しい。
- 110 :花と名無しさん :02/01/11 23:14
- データ入稿はモニターの色合わせやっとかないと悲惨だぞ〜。少年漫画だけど、単行本の
表紙のキャラの肌がゾンビ色になってるのが有ってワラタ。
あ、ちなみに「フォトショップのピカ塗り」、「ペインターの泥塗り」といってそれぞれのソフトの
機能をデフォルトでしか使いこなしていない塗り方というのがあって、モノ笑いのタネに
なっていた時期が有った。
- 111 :花と名無しさん :02/01/17 09:55
- 野崎ふみ子が「神様の贈り物」の途中からパソ使い始めた
ときは凄いショックだたー
でも、1巻ごとにうまくなってきていると思った
- 112 :花と名無しさん :02/01/18 20:45
- 波平は、アレでいいと思っている
向上心のなさが嫌だ・・・
- 113 :花と名無しさん :02/01/20 23:01
- 「オトナ〜」後期の山田南平のCGかわいいなあと思ってたんだけどね。
- 114 :花と名無しさん :02/01/20 23:52
- わたしもカラーしか見たことないけど、
山田南ペイは十分に許容できるレベルだと思うよ。
少女漫画の中ではうまい方・・・・って、何回この話題でてるんだか(w
- 115 :花と名無しさん :02/01/22 06:35
- CGって、てれびゲームと同じで、年々すごくなってくんだけど
見てる方はどこかしらけちゃう。なぜかっていうと高い技術の
背景があるのか、それともワンタッチで機械的に簡単にやったのか
解らないから。
手書きだと細密な絵を見たとき、「すげー、絶対に
こんなの描けない」って思うけど、CGでいろんな事
されてもなんかぴんとこない。
- 116 :花と名無しさん :02/01/22 11:45
- 田村由美を見るたびに「覆い焼き厨…」とつぶやきたくなりますが。
いいかげん、ある機能を全部ためしてみました!みたいな絵から卒業してくれ…
- 117 :花と名無しさん :02/01/22 11:50
- 多田由美のこと上の方ででてるけどさ…
あの塗りすっげー初心者っぽいよ…
「細い髪をかきたしたような」って言われてる絵
(女の人の上半身裸のやつでしょ?)なんてひどいじゃん。
センスはともかく、技術はまったく初心者だと思う。
印刷で見たやつはアナログだったのでは?
- 118 :花と名無しさん :02/01/22 11:59
- 内田スンギクも前だんながやっていたので離婚したらますますへたれになりました!
前から手抜きのためにつかっていたんだけどね!
- 119 :花と名無しさん :02/01/22 12:04
- これか>117
lion.zero.ad.jp/~zau93711/gallery/top05.gif
- 120 :花と名無しさん :02/01/22 12:12
- 本当にうまい絵は解像度に左右されたりしない…
解像度下げても下げたなりに綺麗だよ。
というか、普通は解像度を下げたらボケてアラが目立たなくなるんだが。
- 121 :花と名無しさん :02/01/22 12:13
- 技術や道具にこだわるのってセンスがないからなんだろうな。
- 122 :花と名無しさん :02/01/22 12:15
- 道具には拘らんでも技術には拘った方が良いと思われ。
- 123 :花と名無しさん :02/01/22 12:16
- ポカーン(゚д゚)>121
- 124 :花と名無しさん :02/01/22 12:19
- CG導入したばっかりの時って、ソフトのデフォルトの効果が綺麗にみえちゃって、
自分の絵がへたれだって気づきにくいんですよね…。
何枚も描いて人目にさらして恥をかくしかない。……多分。
やっかいな画材だねー。
- 125 :花と名無しさん :02/01/22 12:34
- どんな単純で簡単な技術でも、CGだけの利点をうまく使ってれば面白いんだけど。
アナログの再現に留まってるCGだと、やっぱりどこか空々しくて限度がある。
何でも出来ちゃうところがかえって道具の特性を殺してる気がする。
- 126 :花と名無しさん :02/01/22 12:38
- >117
どこ見てうまい下手を決めてるのかよく分らない。
上手いよ、この絵はやっぱ。「細い線」の入りは荒いけど。
>124
禿同。
意味もなくフィルタ使ったり、まんま写真の組み込みをやめた頃から
ようやくそれらしくなってくる感じやね。
最初はソレが珍しくて楽しいんだから、恥をかくのは仕方ない。
あと、ネットにのった絵って凄く綺麗に見えるからアテにならない。
やっぱ光ってるからだろうね。印刷されるとがっかりするね。
- 127 :花と名無しさん :02/01/22 12:56
- 多田さんのCGになるとムキになるひとがいるなぁ。
私は117じゃないけど、
絵自体はうまいし、センスもあるけれど、
うまいといえるのはアナログ塗りの範疇? で、
ええっと、なんて言うかCGとしてうまいってものじゃないと思う。
なんだかぼやけちゃってるし。
HPのギャラリーを見ただけの印象だけど。
ごめん、多田さんの本はうちの近くの本屋にはないのよ。
- 128 :花と名無しさん :02/01/22 13:35
- 絵を描くのが上手いのとCGを使う技術が上手いのを一緒にして話してない?
ペインターで描いただけのCGよりフィルタや写真を上手く組み合わせてるCGのほうが
CGの技術って意味では上でしょ。
つーか、フィルタや写真を使った絵が嫌いって人は手描きの絵が好きなだけでないの?
- 129 :花と名無しさん :02/01/22 14:19
- >ペインターで描いただけのCGよりフィルタや写真を上手く組み合わせてるCGのほうが
CGの技術って意味では上でしょ。
それがそうでもないんだよね。
っていうか、むしろ「フィルタや写真使いは逃げ」とまで言われるのです。
私もフィルタや写真は分らないように効果的に組み込むのを良しとしてますが
むしろ全部ペインタ描きってのを良しとされるよ>CG。
>多田さんのCGになるとムキになるひとがいるなぁ。
私は126だけど、別にムキにはなってない(藁
これは上手いよって思っただけ。ちょっとボケてて分かりにくくはあるし
印刷したらムラがどう出るのかなあ?って疑問はあるけど。
どうしても筆が滑る印象のCGで、これだけマット感が出せれば上手いなと。
多田ファンでも何でもないし、多田さんの絵について書いたのもこれが初めてですー。
- 130 :花と名無しさん :02/01/22 15:28
- 多田さんの作品はあまり知らない人間だが…
後でタブレットで描き足しました〜、というように見える細い髪の毛が
独立し目立ってしまっていてその部分が髪の毛に見えない。その他の髪も
流れが不自然かつごわついて見える。
髪と肌の色の系統が違うので全体に落ち着きがない、最後に
カラーバランスで調整つければいいのに、というのが>119を見た感想。
絵自体は上手いと思う。慣れればCG塗りも上手くなるのではなかろうか。
- 131 :花と名無しさん :02/01/22 15:41
- >髪と肌の色の系統が違うので全体に落ち着きがない、最後に
カラーバランスで調整つければいいのに、というのが>119を見た感想。
フォトショで選択範囲でもとってれば可能だけど、見るからに選択範囲無しの塗りだから
カラーバランスで部分調整なんて効かないんちゃう?
全部一緒に動くっしょ。
- 132 :花と名無しさん :02/01/22 15:47
- >129
だからさー、絵の善し悪しとか好みの事を言ってんじゃなくて、CGの技術の話をしてるんだけどなぁ。
ペインター等で自分なりの設定を見つけるのもテクニックの一つかもしれないけど
そういう絵って手描きの能力次第で優劣が決まってくるんじゃないの?
そんな絵より、センスよくフィルタを組み合せたり演算を使いこなした合成をしてる絵の方が
好き嫌いは別としてCGの技術としては上だと思うんだけどね。
- 133 :130 :02/01/22 15:50
- >131
レイヤー別で塗っていたのだったらわからんけど…
いや、そうじゃなく、絵の仕上げに全体にカラーバランスかけると
絵の全体に統一感が出るので。
もちろん肌か髪のどちらかの色変えたくない場合はこのやり方は
有効ではないが。
- 134 :花と名無しさん :02/01/22 15:50
- なんだ、絵描きの割には低レベルなこと論議してるんだな。
- 135 :花と名無しさん :02/01/22 15:58
- では134先生のご高説を拝聴いたしましょう。
- 136 :花と名無しさん :02/01/22 16:02
- ここは絵描きの専門板じゃないんだからしょーがねーべさ。>134
多田さんのあのページで、CG技術でマット感を演出してると言える絵はせいぜい1、2枚っしょ。
色彩感覚によってカバーされてるだけで、処理は描きっぱなし同然。
身を入れてやればどんどん巧くなる画風の人だと思うけど、
正直なんでこんなに半端なCGをたくさん公開しとくのか謎。。
- 137 :花と名無しさん :02/01/22 16:02
- CGの描きかたなんて十人十色。写真屋にしても同じこと。
あんたらも絵描きなら自分のやり方に自信を持てってことだ。
私はイラストレーターをメインに使ってるがね。
- 138 :花と名無しさん :02/01/22 16:08
- >134
いや、ここ絵描き板じゃなくて少女漫画板だし。(w
スレずっと読んできて思ったんだけど、
CG描いたこと無い、仕組みを理解していない人と
CGでバリバリ技術向上目指してる人が混在してて
意見が噛み合ってないね。
少なくとも絵がうまい、下手というのと
CG技術がある、ないは同レベルで語れる物じゃないと思う。
そして私は山田南平は少女漫画家にしてはCG技術あるほうだと思う。
ループしてる話題でスマソ。
- 139 :花と名無しさん :02/01/22 16:29
- 自分はフォトショップ→ペインターと進んだ人間なので
写真の加工やフィルタは1通りこなした後で塗りのこだわりに入ったよ。
どっちが使いこなせたらCGとして上手いっていうんじゃなくて
どっちも結局はセンスの問題だと思う。
レイヤーの演算やフィルタなんて、別に技術は要らんし。
要は慣れとセンスだと思うからなあ。
ペインターの塗りもまた然り。
「手描きと比べて楽そう」「ありがたみが少ない」って言われるのは
フィルタや写真=フォトショップを使った絵で
「CGとしてどうよ」「結局手描きと一緒では」っい言われるのは
ペインター。
どっちにしろアンチからは文句言われるだけ(藁
- 140 :新潟県人 :02/01/22 16:53
- 何時からだ?自分で描かず写真をそのまま背景に
しちまうやからが増えたのは。本編位自分で背景描け。
>>139
フォトショを駆使してないCGでも有り難味は薄いぞ。(w
- 141 :花と名無しさん :02/01/22 17:23
- 技術は要らんって?
技術は知識って言い換える事も出来ると思うが
極端な事を言えば、フォトショップでフィルタを使うならカメラの知識も必要だと思うし
ペインターなら紙や画材の知識もいるでしょ。
最終的に印刷された状態の事まで考えるべきなんだから
印刷時のインクや紙の知識も必要だし。
知識がなくても描けるけどシュミレートされた元の道具の事を知った上で使うほうがよくない?
センスが必要なのは当然だけどCGの場合それだけじゃダメな気がするなぁ。
ペイントソフトの使い方でのテクニックって話からは脱線してもーた。スマソ。
っていうか、そもそも板違いかも。
- 142 :花と名無しさん :02/01/22 17:25
- なんぺーたんの絵って、一見ハデだしモニタで見るときれいだけど、
紙に印刷されたのを見るとすっげーー少ない工程でかいてるってのが
モロわかりだよねー。
ま、手抜きのために取り入れたと本人が言ってんだからいいけど。
苦労してなさそうだからあれをホメたくはないな。肌の色へんだし。
それとさー多田さんの絵、いかにも「フォトショのブラシをそのまま使いました!」
ってタッチが見えるのよ。本人の絵のうまさは否定しないけど、
あのつたない塗りはほんとに「CG素人」に見えるのよ。
髪の左の方の処理とか、肌のハンパなグラデとかが「いかにも」なの。
モニタで見てこれだけアラが見えるんだから、印刷にたえる絵じゃないよ…
もしかしてマウスでかいてんのかな。
- 143 :花と名無しさん :02/01/22 17:35
- >142
山田南平の絵をモニタで見たことなんてありませんがなにか?
一見派手なら大いに結構だと思う。
プロなら早く綺麗に仕上げることって重要じゃないの?
叩きたいなら難民に逝って欲しいとか思う今日この頃。
多田さんの絵に関しては>119見る限り同意。
- 144 :花と名無しさん :02/01/22 19:36
- はあ?なんでなんぺーちゃんのCGにちょっと文句つけたくらいで
難民にいかなきゃいけねーんだよ。こっちはまっとうに
作家としての仕事に文句つけてんだよ。
なんぺーの絵は、「離れたところから一瞥したら、まあまあきれい」
だっつってんだよ。
手抜きが読者に見抜かれるようじゃあプロとはいえねーんだつーの。
あなたなんぺーの絵を最高とか思ってるファンなの?
珍しいね。
- 145 :花と名無しさん :02/01/22 19:57
- >141
の言ってる事は一見もっともらしいけど、かなり「はぁ?」です。
フィルタでカメラの知識ってのがそもそも「はぁ?」だし
ペインターに入ってるもとの画材の知識くらいは、漫画描きなら
知ってて当然のものだしさ。
ついでに印刷される紙やインクの事なんか、どうやって考えるのさ。
っていうか、アンタ同人屋だね(藁
商業誌ではそこまでは描き手の意志主張の及ばぬところです。マジ。
- 146 :花と名無しさん :02/01/22 20:00
- >それとさー多田さんの絵、いかにも「フォトショのブラシをそのまま使いました!」
ってタッチが見えるのよ。
・・・・あれはどう見てもペインターの絵ですが。
あれがフォトショップに見えるの?
- 147 :花と名無しさん :02/01/22 20:13
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
- 148 :花と名無しさん :02/01/22 21:01
- >145
おもろそうだから煽りに乗ってやるよ。
カメラを知らない奴に限って気持ち悪いボカシをいれたり
色が飽和するまで彩度を上げるんだよな。
覆い焼きや焼き込みなんてものの使い方も解ってなさそうだし。
それにペインターに入っている画材を実際に全部使った事ある漫画家なんてほとんどいないだろ。
>145のレスで一番不思議に思うのは、普通は入稿前に編集を通して印刷所に
インキや色分解の設定、紙に合ったドットゲインの設定なんかを聞いとくもんだぞ。
印刷結果を自分のモニタ表示と近付けたいならな。
つーか、君はRGBのまま渡して「色が違うよー、もっと蛍光の黄緑色だったのにー!」
って文句言ってそうだな。(w
- 149 :花と名無しさん :02/01/22 21:20
- わっ、なんか無意味に煽りあってる〜〜
住人同士でいがみあってないで、もっとプロ作家のCGをけなそうよ!
自分はCG導入でもっとも笑えた人は「修羅の門」の人です。
- 150 :花と名無しさん :02/01/22 21:25
- 多田さんの絵…上であげられてるの以外はそんなに悪くないんだけど。
でも、どれも「書きかけ」にしか見えない。
ラフに書きましたって感じでもなくて、「書いてる途中です」状態。
なんでだ?
- 151 :新潟県人 :02/01/22 21:25
- みんな、画材に凝るのも結構だが話作りにもそのくらい
熱を入れてくれよ。(イラストレーター志望者はとりあえず除く)
今の漫画は絵に凝ってばかりで内容なんか昔の作品のレベル以下なんて
言われる始末なんだから。
- 152 :花と名無しさん :02/01/22 21:36
- しかし、手書きのヘタレ絵は普通に見のがせるのに、なんで
へたれCGってこんなに気になるんだろう?
手書きでうまい人もうっかりするとへたれ化しちゃうからかなあ…?
そういえば「天使な小生意気」の表紙もいつまでたっても
シロートくさいね。
てゆーかこのスレって書き手オンリーじゃないでしょ?別に
- 153 :花と名無しさん :02/01/22 21:54
- CGは誰がやってもそれなりに頑張れば使いこなせるからね。
使いこなす以前の段階で世に出すから叩かれるのかも。
- 154 :花と名無しさん :02/01/22 21:54
- >146
>119にあげられてる絵だけ見れば、フォトショっぽく見える。
- 155 :花と名無しさん :02/01/22 22:07
- なるしまゆりもCGになっちゃったんだね……。
本屋でクリムゾンの表紙見てガッカリ。
アナログでそれなりに描けてた人が、なんでデジタルだと急に
つまんない絵になっちゃうんだろ?
みんなもっと使い込んで習熟してから発表してほしい。
編集の方にも問題あるんじゃないだろうか。
続き物の表紙が途中から急にツルッピカの不自然な彩色になっちゃったりしてさ、
一目見ておかしいと思えよ……。
- 156 :花と名無しさん :02/01/22 23:17
- このスレって「CGで描いてる漫画家」の意味だよね?
- 157 :花と名無しさん :02/01/22 23:38
- Winでも出来るのにね。因みにWin派。G550最高!!
- 158 :花と名無しさん :02/01/22 23:56
- そういうスレじゃないって(w
個人的に玖保キリコも無駄遣いだと思う
けっこう早く導入してたよね。クアドラ買ったとかエッセイでかいてた。
でもテクは・・・・
- 159 :花と名無しさん :02/01/23 00:04
- うわっ 一気に進んだな。
>150
私もそう思う、CGとしては何か一つ足りない。
だからヘタだとか言って批判したいわけじゃなくて、
処理が足りない、慣れたらすごいうまくかきそう、とは思う。
絵全体で見ると統一感が微妙。
確かに肌の質感は好きだけどね。
- 160 :145 :02/01/23 01:48
- >148
悪いけどアオリじゃないし、画面の色温度設定やらガンマ設定くらい普通にやってます。
数字入力で、4色見本帳の印刷色と徹底的に近づけて調整くらいしてら(藁
CMYKモードでできるだけ色変化が無いようにプレビューかけて必要なら調整もしてるしさ。
ペインターの画材、油絵以外はだいたい手描きカラー絵で使ってたよ。
カラーインク主体でも、他の画材だって使うからね。
ただ、フェルトペンにしろパステルにしろ、絶対元の画材とは使用感が違う。
そのままでは使えないし荒さを変えたり濃度を変えたりしたら、もう全然元の画材とは別物。
だから元画材にたいする知識は関係なく、効果として使うのが当然と思ってるけど。
>>145のレスで一番不思議に思うのは、普通は入稿前に編集を通して印刷所に
インキや色分解の設定、紙に合ったドットゲインの設定なんかを聞いとくもんだぞ。
データ入稿すらマトモにできない編集部が多くて、訊くだけ無駄。
勝手にプリントアウトされて4色分解される事なんてザラだからね。
間のデザイン事務所がイラストレーターで入稿する事も多いみたいだし
印刷所の4色版の癖もあるし、作画の人間がいくら凝っても無理な事も多い。
気づけば数年CG描いてきて、覚えたのは諦めだよ(藁
- 161 :花と名無しさん :02/01/23 10:57
- あなたプロの人?>160
色校って見ないの?
まーどっちにしても微妙にスレ違いなんで
自分のプライドを保つためだけの長文てやめてもらえます?
141は煽りでもなんでもないのに、先に絡んだのあなたの方じゃん。
145の言い方はとてもまともなプロ作家には見えない。
それに反論が148と噛み合ってない。
編集部がマトモにできないって言ってるけど、あなたも
よく理解してないんじゃないの?
印刷の知識があれば直接現場と話したっていいじゃん。
- 162 :花と名無しさん :02/01/23 11:09
- 今日の昼飯はMACです。
関西ではマクドと言うそうですね。
- 163 :花と名無しさん :02/01/23 11:57
- 148じゃないけど、印刷現場と直接話すなんて聞いた事ないです。
色校は見てもあまり変わらないのが現状ですよね。
- 164 :花と名無しさん :02/01/23 12:27
- >160
>間のデザイン事務所がイラストレーターで入稿する事も多いみたいだし
それの何が問題なのかサパーリわからん。
Illustratorで配置しても元のデータ改変しない限り何も問題ないはずだけど?
それともStreamlineとかでパスに変換されちゃうの?。
だとしたら確かにあんまりだと思うけど、今のところそんな印刷物見たこと無いな。
- 165 :花と名無しさん :02/01/23 12:46
- 自分のまわりではこうだ、とか、印刷の知識がどうだ、とか
DTP板の話題だよ…。
少女漫画家やら編集やらデザイン関係の人やら同人作家やら
それぞれ自分のおかれた立場で周囲の状況は全然違うんだからさ。
皆ひとこと言いたいのはわかるけど、
自分の常識で他人の考えを是正しようとするのはやめよう。
「自分はこういう仕事をしていて、そこではこうです」でいいじゃん。
「そんなわけなーじゃん、アフォ?素人?同人?」とか言い出すと
ただの罵り合いでスレが伸びます。
- 166 :花と名無しさん :02/01/23 12:56
- 思ったんだけど少女漫画の読者なら特に「CG超絶技巧」みたいなのを
求めていないのでは……。
もともと少女漫画のカラーって淡いしさ。
へたれてなくてキレイ目に仕上がってればそれでいいとされちゃうんじゃない?
そういう絵ばっかりになっていくのも何かつまらないけどね。
作家の味ってのが全然なくて。
成田美名子みたいな絵をCGでかくのって大変だろうな…
- 167 :花と名無しさん :02/01/23 12:58
- 漫画って色校あるんですか?
何回?
週刊だったら無理だよね?
- 168 :花と名無しさん :02/01/23 13:07
- 超絶技巧は求めていないけど、
せめて出版物にするからには最低限山田南ペイぐらいには
なって欲しいよ・・・・(涙)
例が悪いかな?
それほどうまくなくてもとりあえず見れる程度の人が
他に思い浮かばないのだ。
- 169 :花と名無しさん :02/01/23 13:08
- >162
ワラタ!まじツボに入ったよー!!
イイ!ナイス!!久しぶりに笑った。
162さんの名誉のためにいちお。
私は162さんとは別人ですよ。
- 170 :花と名無しさん :02/01/23 13:46
- ヽ(´▽`)ノツマンネ
- 171 :花と名無しさん :02/01/23 13:59
- トビラで色校出してくれる編集部なんてあるの?
単行本なら3回くらい出すけど・・・
- 172 :花と名無しさん :02/01/23 15:21
- >トビラで色校出してくれる編集部なんてあるの?
無いよね。単行本でも3回出すと煩がられるし。
あと、イラストレーターのデータになると、微妙に色が変わるよ。
なんていうか、暗くなるって言うか。
コミックスでも、幾ら細かく指定しても、色校や刷り出しと
実際本になった時の色はまた違う。
印刷所が使ってるインクやインクの乗り方で変わってくるらしいよね。
- 173 :花と名無しさん :02/01/23 15:51
- 所詮3C。
- 174 :花と名無しさん :02/01/23 16:32
- 印刷のことはあきらめが肝心だよ…。
「この絵はこういう色だったのに、印刷が」とかぶつぶつ言ってる作家を
見ると、素人目にも見苦しいものがある。
それはそうと「出しちゃダメ」なレベルの人ってたとえば誰?
- 175 :花と名無しさん :02/01/23 16:42
- >単行本でも3回出すと煩がられるし。
えっ、単行本って色校なんてさせてくれるの? ガーン
自分、単行本30冊以上だしてもらってるけど著者校も色校もしたことないよ。
Macに関係ないのでsage。
- 176 :同人気味だからsage :02/01/23 17:51
- 橘水樹&桜林子の2人もCGになっちゃったんだよね…。
へたれじゃないけど、なんか…ちょっと…勿体無いかも…
絵見るとやっぱ「フォトショ!」だし。へたれじゃないけど
アナログの方がテクニックを感じさせる絵だった。
- 177 :新潟県人 :02/01/23 18:41
- そもそもこれ程までにCG化が進む事になったのは何故だろう?
同じ作家のカラー原稿でもCGだとやたらファンや出版社に
もてはやされる気がするし。過去レスの通り珍しいものなのか。
某個人サイトの「東先生CGにしたんですね〜。すっごいですー!!」
が妙に印象に残ってる。
- 178 :花と名無しさん :02/01/23 18:54
- 早くCGで絵が描きたいなァ、、、
- 179 :まぐ :02/01/23 18:57
- てめぇいいかげんにしろ。おて
- 180 :花と名無しさん :02/01/23 18:58
- なんかすっかりCGスレになっちゃいましたね。
新しく「少女漫画のCGってどうよ?」スレでも立てますか?
- 181 :Q :02/01/23 18:58
- 久嶋尚文氏ね
- 182 :花と名無しさん :02/01/23 19:08
- 出しちゃダメのレベル、私的にはだけど、
野間美有紀(すでに語り尽くされた感あり)
あしべゆうほ(進化はしつつあるけど、頼むから手抜きに使わないで(涙))
道原かつみ(同上)
東上和実(元々ひどいが)
ほかは・・・えーっと、えーっと、誰かいるかな?
- 183 :花と名無しさん :02/01/23 19:09
- >180
なんで?
- 184 :花と名無しさん :02/01/23 19:18
- えっ!?ここCGスレじゃなかったの!?(驚愕)
- 185 :花と名無しさん :02/01/23 19:21
- 田村由美
つーかあのヒトアナログの時から色彩感覚がおかしいから
べつにデジタル化のせいじゃないかもしんないけど。
- 186 :花と名無しさん :02/01/23 19:23
- だってMacじゃなくてもCGは出来るぞ〜!
- 187 :花と名無しさん :02/01/23 19:25
- どう考えても1の文の意図は「少女漫画のCGってどうよ?」
だと思われ。よってスレ立て必要なし。
180は何を話したいの?Mac VS Winなら禿げしく板違い。
- 188 :花と名無しさん :02/01/23 19:25
- >そもそもこれ程までにCG化が進む事になったのは何故だろう?
漫画家はみんな新しもの好きなのさ♪
カラー絵に飽きてても、新しい画材だとワクワクしちゃう。
この好奇心が少ない人は、プロになりにくいからだと思う。
- 189 :花と名無しさん :02/01/23 19:39
- 上でいくつか上がってる「うまい」人って、
みんな無難なんだよね…。CG板では絶対うまいって言われないような作風。
それは別にいいんだけど、デジタル化してアナログよりちょっと落ちるくらいの
絵をかく意味はあるのか?
環境がよごれないとか直せるとか、見るほうには全然関係ない
「作家側の手間がはぶける」というメリットしかないのか?疑問に思う。
- 190 :花と名無しさん :02/01/23 19:42
- まあ、もしこのスレを使い切ったら
次のタイトルはかえましょうってことで
- 191 :180 :02/01/23 19:48
- >>187
>Mac VS Winなら禿げしく板違い。
それは一番やりたくないことなんですが・・・(汗
私自身はMacユーザーなんですが、漫画家さんの中にはWin使ってらっしゃる方もいるので
そういう方に配慮したつもりだったんですが、余計なお世話でしたね。
スマソ、逝ってきます・・・・。
- 192 :花と名無しさん :02/01/23 19:48
- 平成文のCGにはぶっとんだ。
- 193 :花と名無しさん :02/01/23 19:55
- >189
「直せる」ってのは、思いきったチャレンジができるってことなんだよ。
アナログで描くのは、「あっもしかしてこんな塗り試してみたらおもしろいかも!」って思っても、
それで失敗したら後戻り効かないでしょ?
……と自分で言いつつ、それだけ果敢なチャレンジの跡が見えるCG描いてる少女漫画家さんって
思いつかないな。鬱
- 194 :新潟県人 :02/01/23 20:25
- 仮に原画展を催すとしてカラー原画を展示してもCGは迫力というか
圧巻するほどの雰囲気を出さなそうなのが惜しい。人の手によって
直接手がけたものとそうでないものの違いか。紙媒体にしてもあまり
変わらんけど。
- 195 :花と名無しさん :02/01/23 20:32
- CGは「原画展」じゃなくて「プリントアウト展」て言うらしいよ。
禿げしくありがたみが皆無だな(w
- 196 :花と名無しさん :02/01/23 20:47
- 二ノ宮知子,好きなんですが、漫画にでてくる看板の書き文字とかが
コンピューターのフォントまるだしなのが萎え〜
絵もですが文字もけっこう気になります。
- 197 :花と名無しさん :02/01/23 21:43
- 塗り方うんぬんより
主線が鉛筆描きのカラーの方が個人的には好きじゃないのですが、どうよ?
- 198 :花と名無しさん :02/01/23 22:10
- イラストレーターのパス使えばぁ?
- 199 :花と名無しさん :02/01/24 01:31
- ペンタッチソクーシ
- 200 :花と名無しさん :02/01/24 01:47
- >上でいくつか上がってる「うまい」人って、
みんな無難なんだよね…。CG板では絶対うまいって言われないような作風。
だからって、絵柄まで変えてバリバリCG向けの絵を描かれても嫌だ・・・
例えCGとして上手く描いてあっても、何か復刻版の表紙だけ違う人が描いた
妙なリアルタイプのキャラを見て変な気分になるみたいに感じそうじゃん。
少女漫画らしくてその人らしいカラーなら、CGとしての技術とか関係なく私はいいと思います。
- 201 :花と名無しさん :02/01/24 01:51
- >200
「それはいいんだけど」って言ってるじゃねーか!
- 202 :花と名無しさん :02/01/24 03:45
- >189
下手な絵でも構わないけど作家が楽をするためにCGを使うのは許せんって言いたいの?
時間短縮や経費削減のために道具を使う事の何がいけないのか?疑問に思う。
- 203 :花と名無しさん :02/01/24 10:01
- 一枚絵としてきちっと完成していれば時間削減・経費削減もいいと思うな。
でも手抜きはやめて・・・手抜きは・・・。
- 204 :花と名無しさん :02/01/24 10:12
- >下手な絵でも構わないけど作家が楽をするためにCGを使うのは許せん
はあ?誰がそんなこと言ってる?
わざわざCGにしてアナログよりちょっと質の落ちる絵を描くのは
なんなんだって言ってんじゃん。
はっきり言って現状は「ぱそこん買いました!」的ウカレたピカ絵か
「ラクしました!」的無味乾燥ホドホド絵のどっちかしかないじゃん。
新画材導入してあきらかにレベルダウンするなんてまったくもって「?」ですわ。
使いこなすまで発表すんなっつーのよ。
- 205 :花と名無しさん :02/01/24 11:14
- >204
>使いこなすまで発表すんなっつーのよ。
それは言えるよね。
- 206 :花と名無しさん :02/01/24 12:05
- 画面で見ると光ってて綺麗だから、印刷されるまで分らん事もあるさ。
204は多分描かない癖に五月蝿いって半端なオタ意見だね。
全くのシロウトさんには、CGかどうかすら分ってない場合も多い。
手描きの絵の方が明らかに手抜きだったり、時間かかってなくても
「手描きの方が色が深い」ってあくまで譲らないうちのシロウト兄。
印刷したものを2つ並べたら、どっちがCGか見分けつかねーんでやんの(藁
- 207 :花と名無しさん :02/01/24 12:59
- >206
>印刷したものを2つ並べたら、どっちがCGか見分けつかねーんでやんの(藁
それは面白いね。おにーさん、なんか可愛いじゃん。
- 208 :202 :02/01/24 14:01
- >204
??
「それはいいんだけど」ってレスしてるから、作家のメリットだけを考えたCG導入
が気に入らないのかと思ったんだけど・・・。
「無難やヘタな絵でも別にいいんだけど」って意味とちゃうの?
スマン。正直何が言いたいのかワカランのですが。
- 209 :花と名無しさん :02/01/24 14:57
- 最近ちょっと面白いっすね。このスレ
- 210 :花と名無しさん :02/01/24 16:31
- >208
あんたももう混ぜっ返すな
日本語が不自由なのか?
意味わからなかったらスルーしなさい
- 211 :花と名無しさん :02/01/24 17:12
- >210
おいおい、ちゃんと読めよ。
レスの意図がわからないから聞いてんだろ。
相手の言い分を理解せずに反論するなんて
そんな自分勝手な真似しちゃイカンでしょ(藁
- 212 :花と名無しさん :02/01/24 17:16
- >209
知ったかで煽ってる奴が自演臭まき散らしながら張り付いてるからだろ。
それにしても、CGの話になると脊髄反射的に「ドロ塗り」「テカ塗り」
なんて言葉を使う奴が増えてきたな。
- 213 :花と名無しさん :02/01/24 19:21
- >212
今までのレスで誰一人使ってないと思いますが…そんな言葉。
- 214 :花と名無しさん :02/01/24 19:24
- なんか、ベテランほど「遠くから見てもいかにもCG」
みたいなヘタレCGになってる気がするのはなぜ?
赤石路代とか…すぎ恵美子もそうかな…
- 215 :花と名無しさん :02/01/24 19:32
- つーかこの板では「CGかどうか」はどうでもいい人が多いんじゃないかと…。
CG板とかなら細かくあげつらいそうだけど。
- 216 :花と名無しさん :02/01/24 20:14
- >213
このスレでっつー事でなく「CGの話になると」って言う意味。
つーか、このスレでも似たような事言ってるのいなかったっけ?
- 217 :新潟県人 :02/01/24 20:52
- >>216、212
まぎらわしい。他のサイトなりスレッドでの事だったら
それ位書いてよ。ドロ塗りやテカ塗りなんてのは実際に
見受けられるからそういう言葉が出るのだろう。
- 218 :花と名無しさん :02/01/24 21:08
- ま、最近あまり言わないよね…。>ピカ泥
プロ漫画家の中ではまだ過渡期らしいから、見守るしかないのかな…。
アナログでそれなりの絵をかいてた人は、慣れればせめて同じレベルくらいには
なってくれると思うんだけど…。
しかしアナログですばらしい絵をかいてた人は、頼むから簡単に移行しないで
せめて場合によって使い分けるとかしてほしい…。
- 219 :花と名無しさん :02/01/24 22:44
- >>204
>はっきり言って現状は「ぱそこん買いました!」的ウカレたピカ絵か
>「ラクしました!」的無味乾燥ホドホド絵のどっちかしかないじゃん。
アナログより質の落ちるCGしか見たことないのかな??
まあ、少女漫画だとそういう人がほとんどだけど、
CGを画材としてちゃんと使ってる人も中にはいると思うんだが。
まれに、だけどね(涙)。
使いこなしてから発表せいっていうのは同意だけど、
どこらへんの人の絵をもって全体のレベルを
断定しちゃってるのか知りたい
- 220 :花と名無しさん :02/01/24 23:00
- >>219
山田並丙
高屋奈月
後者は好き(FBが)なんだけどね…
- 221 :219 :02/01/24 23:15
- >>204=220 なのかな?
なるほど、その二人ならアナログからCG移行の力不足は否めないかも(w
南ペイなんかは個人的にどっちも変わらないと思ってしまったが。
(CGじゃない方もそれほどうまいとも思ってなかったので)
大体の具体例を挙げて意見を言えば
論争は起きなかったようなきもするが・・・。
- 222 :花と名無しさん :02/01/25 01:34
- >221
どんなに良いものでも難癖をつけるのが、ちゃねらーのちゃねらー足る所以ですが・・・。
- 223 :花と名無しさん :02/01/25 09:44
- ちょっと前から言葉足らずの人がいるけど
222が何を言いたいのか、何に対して言ってるのか微妙にわからん。
- 224 :花と名無しさん :02/01/25 13:17
- それより219に誰がアナログより良いCGをかいてるのか
まじで教えてもらいたい。
- 225 :花と名無しさん :02/01/25 13:36
- 芸術的観点でアナログより優れているCGってあるのでしょうか?
あったらアプして下さいな、待ってます(w
- 226 :花と名無しさん :02/01/25 15:43
- や、別に芸術的観点でなくて少女漫画的観点でもいいんだけどさ…。
「誰がかいても同じ」な感じだったらほんとにどういう意味でも
価値がないと思う。プロがそういうクオリティーのもの作ってたら
やっぱ問題だよなー。
- 227 :花と名無しさん :02/01/25 16:27
- 少女漫画をまったく読まないおじさんなどが見れば
少女漫画自体、誰が描いたものだろうがカラーだろうがモノクロだろうが
ましてやアナログだろうがCGだろうが見分けがつかないものだ。
そういう意味では、CGという技法に移った時点で
「誰が描いても同じ」に見える人は出て来るだろうと思う。
- 228 :花と名無しさん :02/01/25 18:38
- >227
なんかズレてません?
少女漫画CGを全部同じように見える方がオカシイって言ってんの?
CGを見なれた人ならあの絵のすばらしさがわかるってこと?
すいませんがわかるように説明してくれませんかね?
なんぺーちゃんのとかを例に。
素人にはわからない素晴らしい技術でかかれているんですか?
- 229 :花と名無しさん :02/01/25 20:06
- 219は結局その二人程度しかCGの事例を出していないってことは、
それぐらいしか知らないのに少女漫画のCG全体として
語るような書き方をするから問題あるのでは?
- 230 :花と名無しさん :02/01/25 21:35
- >229
?219って別に例なんか出してないじゃん。
それと220=204じゃないよ。
- 231 :花と名無しさん :02/01/25 21:57
- つまらんスレだな。煽りあってるだけかよ。
具体名が出ても話続いてないし、結局みんな「どーでもいい」んだね。
終了(´ー`)ノ
- 232 :花と名無しさん :02/01/25 22:11
- 間違えた、219は俺だ。。。。。
- 233 :227 :02/01/26 12:53
- なんで絡まれてるのかわからないんですけど。
なんペーとかって言われてもよく知らないし。
228に言わせるとなんか私ずれてるらしいんでズレついでに
>225
少女漫画じゃ無いけどソネハチとかくつぎけんいちのCGは
芸術的だと思うよ。
- 234 :花と名無しさん :02/01/26 14:35
- >227
>少女漫画をまったく読まないおじさんなどが見れば
って、あなたが少女漫画よく知らないんじゃ……。
- 235 :227 :02/01/26 15:56
- >234
毎月「花ゆめ」「プリンセス」「別マ」「別コミ」を
かれこれ15年は読んでるけど
(他に増刊とか隔月刊なども読んでます)
どのくらい知ってれば参加OK?
実際、道具が一緒だとノウハウも必然的に似てくるので
絵柄が似通ってきちゃう、区別がつき難くなるってことはあると思いますよ。
それがいいとか悪いとかでは無く、可能性の話で、です。
私もエロゲーのパッケージなどは見分けつかないし。
なんぺーよく知らないってのは
「アラが見えてくるほどじっくり見つめたことは無い」
っていう皮肉です。
どんなに好きな作家の漫画でもトビラは軽く見て流してましたので。
- 236 :花と名無しさん :02/01/26 18:05
- えー、スイマセン
MACかWINか知りませんけど
内田美奈子って(カラーは)PC使って描いてますよね。ね?
誰も触れないんで不安に駆られました
- 237 :花と名無しさん :02/01/26 18:21
- >236
大丈夫、まだ触れられてもいない漫画家さんたくさんいますから。
羅川マリモ、たまにCGだと思えば解像度がいやんな感じで正直…
アナログもまだ描いてるんで試行錯誤中なのかな、とは思うんだけど。
- 238 :花と名無しさん :02/01/26 18:22
- >236
Macですよ。
サイトで見た限りではG4。
- 239 :花と名無しさん :02/01/26 18:23
- これはどう???
http://www.yentown.net/erodepa-town/gal/nozokiya.html
http://www.yentown.net/erodepa-town/gal/hardporn.html
http://www.yentown.net/erodepa-town/gal/freesex.html
http://www.yentown.net/erodepa-town/gal/chokugeki.html
http://www.yentown.net/erodepa-town/gal/pretty.html
- 240 :花と名無しさん :02/01/26 23:15
- 南Q太の写真背景好きじゃない・・・・
- 241 :花と名無しさん :02/01/28 22:56
- 写真をちょいエフェクトかけて使うなんて手抜きしすぎ!
- 242 :花と名無しさん :02/01/29 11:34
- ベテラン(藁)になるとエフェクトもかけない人多いよね。
野間某とか…
- 243 :花と名無しさん :02/02/01 02:50
- 波瓶うまいかなあ…最初の方は良いんだけど、最近ちょっとキモチワルイ…。
ぬってるのは本人だと思われます。で、だんなが色調整とかしてるみたい。(画集談)
- 244 :花と名無しさん :02/02/02 00:05
- うちだしゅんゲコはスカーリへたれになったね。
以前は全部マックでやってますとか言ってたのに。
まあ奴はそれ以前の問題か。
- 245 :花と名無しさん :02/02/02 01:33
- なみへーはあれかなぁ。液晶モニタで見てるから。
印刷すること想定して色調整してるらしいけど
なんか激しく変な気がする。肌色、ピンクとかが。
田村由美のCGはやめてくれ!って感じだけど
この人はたぶん手でかいてもあーいう色彩感覚だよなーと思うと
なんとなく個性は出ている気はする。
マシンを使いこなしている云々ってことよりも、
パソコン使っても自分らしさが表現できているがどうかが気になります。
私は。
やっぱ「誰でもできそう」だと寂しいっす。
- 246 :花と名無しさん :02/02/02 02:30
- 上手いなら、デジタル彩色だろうが手彩色だろうが、どっちでも良いよ。
でも、デジタル彩色でもド下手な人ばっかだから、どうもひいてしまうんだよね。
特に秋田の姫の漫画家さんたち。
あれが表紙になった日にゃ、雑誌自体を買う気なくしますぜ。
デジタル彩色もいいけれど、人様に商品として晒せるレベルになってから、世に出して
おくれ。どうも下手でも晒す人が多いよな。
好きな漫画家さんが、線ががったがったの状態のデジタル彩色のイラストを雑誌に載せ
てた時には、がくーっときましたわ。
- 247 :花と名無しさん :02/02/02 04:31
- 今時マックを選んでしまうこと自体…………
- 248 :花と名無しさん :02/02/02 11:52
- >247
アンチマカーうざいよ
Mac板逝け
- 249 :アキバのPC屋さん :02/02/02 15:07
- MAC?なんですかそれ…
- 250 :アキバのPC屋さん :02/02/02 15:09
- あっ…いつもお世話になってる。
チキンタツタが好きなんだよな〜
- 251 :花と名無しさん :02/02/02 22:05
- 250=うんこさん
- 252 :花と名無しさん :02/02/03 11:56
- 杉崎ゆきるさん、綺麗だと思うんですが、どうですか?
- 253 :花と名無しさん :02/02/03 17:21
- >252
キレイだね。
波屁のCGはどれもこれも地味っつーか、
冴えないのが多い。
肌色のキショさも謎。
印刷されてどう変わるか分かりにくいというのもあるかもしれないけど
いつまでたってもあの色具合となのを見ると
アレでいいと思ってるんだろうな。
CG導入以前に色彩感覚がに問題があるのだろう。
- 254 :花と名無しさん :02/02/03 23:25
- やっぱみんなキショイと思ってたんだ、
あの妙なぴんく色の肌…。
- 255 :花と名無しさん :02/02/04 00:39
- アサームの肌の色もキショいですが…
- 256 :花と名無しさん :02/02/04 00:40
- つか、汚い。>アサーム
- 257 :花と名無しさん :02/02/11 23:17
- わかるw
- 258 :花と名無しさん :02/02/12 21:24
- あれだけ進歩のない人も珍しい>なんぺ〜