レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山田南平スレ!272〜娘の要望どおりなんです〜
- 1 :名無し草:2009/07/23(木) 15:35:26
- 自分の萌えでマクロスFパロ書き散らしながら
「娘の受けを狙いまくって描いてみた」
タゲ層の要望を捏造して大人の批判を封じる手口は10年たっても変わらない
リア中我が子を盾にする中二病のプロ、波ちゃんを見守ろり(・▽・)b
過去ログ・資料・ルール等は、>>2以降を参照なんだぞ?
- 2 :名無し草:2009/07/23(木) 15:36:37
- ■前スレ
山田南平スレ!271〜さ○いう○スターシステム〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1238393936/
■2ch少女漫画板
【山田南平】作品スレ!リストラ候補50回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1244987379/
■資料サイト
○波雀資料館(2chのログ全般・資料全般)
ttp://namisuzume.s6.xrea.com/
山田南平<年表>(ゴミクズ柱等の時系列表)
ttp://nami0902.web.fc2.com/
波ちゃんの耳はロバの耳(ロバ耳まとめ)
ttp://www39.atwiki.jp/nami2ch/
○d(・▽・)波平スレのお約束(・▽・)b
ttp://nami_promise.at.infoseek.co.jp/
■初心者・南平問題を簡潔に知りたい人用
○反面教師・山田南平 ttp://nampei.fc2web.com/
○Cold Water Jug....Blue-Side ttp://www.geocities.jp/cwj_blue_side/
(以前あったプロホスさん(通称)の初心者向けサイトを再構成したもの)
■もう少し詳しく知りたい人用
○奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
○野鳥図鑑(関連ページのリンク集)
ttp://www3.to/nampei
- 3 :名無し草:2009/07/24(金) 01:31:44
- >>1乙なんだゾ
オレチョって短期連載でいいんだっけ?
狐が、何だよオレ様が折角望み叶えてやったのに不評かよ
もうシラネ、バーヤバーヤで元に戻っておしまいって話なら
前後編どころか読み切りで終わりそうなんだが
- 4 :名無し草:2009/07/25(土) 12:33:50
- 今月号買ってきた
こ れ は ひ ど い
ゲロと頭の悪いほうの狐が子供の喧嘩でバーヤバーヤって言い合って
狐の監視の下にまだまだ入れ替わりは続くよ!だけで45ページ消費しやがった
- 5 :名無し草:2009/07/25(土) 13:53:06
- 1ページに2コマぐらいか?しかも半分以上簡略顔で
- 6 :名無し草:2009/07/25(土) 14:08:38
- 醜い言い争いのシーンてんこもりって云うのが
波ちゃんにとって盛り上がりの場面なんだろうけど
パターンそれだけってのがなー
って、45ページって多過ぎじゃね…
- 7 :名無し草:2009/07/25(土) 14:25:49
- 波に45Pもやるのがもったいない。
別花は落ち着いた印象の作家さんばっかりだけど、
その中で異彩を放つだめっぷりw
- 8 :名無し草:2009/07/25(土) 14:33:49
- つーか短期連載じゃないのか
まだ続くのかよ
- 9 :名無し草:2009/07/25(土) 17:05:43
- こんなカッスカスな内容なのにAmazonでは評価結構良いんだよなオレチョコ…。
レビューだけ読んでると面白そうだと錯覚する
- 10 :名無し草:2009/07/25(土) 21:27:11
- レビュー書いてる人の脳内では、私の知ってるのとは違うマンガが
展開されているに違いない…
- 11 :名無し草:2009/07/25(土) 22:10:20
- 今月もひどいね
一頁が3コマか4コマで進む…最高記録は5コマ(ほとんどのページに1コマはギャグ顔をまぜてます)。
もうどこが見せゴマなのかわからないよ。
背景は真っ白で影がない。切り張りの使い回しかな?77ページで斜めになってるぞwww
100ページもなんかおかしい。坂を登ってるとかかな
編集さんってなんも指摘しないのか
- 12 :名無し草:2009/07/26(日) 04:16:16
- アマゾンのレビューは信用できんよ
発売前のゲームが大絶賛だったりするしなw
- 13 :名無し草:2009/07/26(日) 04:30:50
- アマゾンってレビュー書くとなんか特典あるんだっけ
- 14 :名無し草:2009/07/26(日) 05:54:39
- 誰もレビュー書かない作品に書いてるとポイントとか
レビューから購入者があるとポイントとかあるから
本当のファンがいなくてレビュー書かない作品なんかは
ポイント稼ぎ狙いの人は名作とか避けて「これ知らないやつが買いそう」って
どうでもいい作品狙ってレビュー書くよ。
- 15 :名無し草:2009/07/26(日) 06:06:30
- マイナーだけどファンがいる作品はレビューも的確だもんなあ
メジャーだと逆に色々入り乱れてすごいことになってるけど
- 16 :名無し草:2009/07/26(日) 15:08:50
- 女がギャーギャーわめくだけのキャラってのは一貫しているからいいけど
未だにアルトのキャラが定まっていない気がする
まぁ女によって都合よく立ち回れるってのは元キャラのアルトの特徴でもあるけど
そんな設定までパクらなくてもなー
- 17 :名無し草:2009/07/26(日) 17:34:22
- ヒロインとくっつけるより男とくっつけたいからだったりして
- 18 :名無し草:2009/07/26(日) 22:45:08
- バチかぶり?
ことばのあや、ね・・・
- 19 :名無し草:2009/07/27(月) 00:54:24
- ばちかぶり っていったら田口トモロヲだよね。
- 20 :名無し草:2009/07/27(月) 02:32:01
- ばちかぶりを見ると昔VOWの誤植ネタにあった
ちばかぶりを思い出してしまう
- 21 :名無し草:2009/07/27(月) 08:56:13
- ≫19
理解力のりっちゃん だ
- 22 :名無し草:2009/07/27(月) 21:18:42
- 1乙!ところでスレタイなんだけどこんな事言ったの?波ちゃん。
- 23 :名無し草:2009/07/27(月) 21:21:31
- 自分の趣味(アルト萌え)丸出しのくせに
娘の趣味を参考にして描いてるとか言って娘になすり付けてたんよ
- 24 :名無し草:2009/07/27(月) 23:42:05
- 狐みて夏目もぱくってんのかなと思った
安直すぎるかな
別連載作家のために別花買い始めたけど
頭ラリ〜なヒロインのどこに好感もてと?
律のリは理解不能のリだよ
読者へキャラクターやセリフに
まったく好感をもたせないってすごい才能
- 25 :名無し草:2009/07/28(火) 05:58:14
- 狐さ、あんなキレて登場より
なんで、駄目なんだろう?ってオロオロしてたらちょっとは可愛いのに
今回ホント無駄に長いね、3ページくらいでいいじゃん
白線編集って今も動物出すと人気でるっててこいれさせるんだな
たいして可愛くもない変なキャラふやすより、さっさと次の展開に行けばいいのに
- 26 :名無し草:2009/07/28(火) 22:33:24
- 展開自体ないから行きようがない。
その場でくるくる回って突然やーめた、で終わり、みたいな話にしかならない。
- 27 :名無し草:2009/07/29(水) 10:44:51
- ことばのあや!って使い方間違ってるよね
- 28 :名無し草:2009/07/29(水) 15:47:48
- 波ちゃん狐見たことないんかな。
ググればいいんだぞ?
- 29 :名無し草:2009/07/29(水) 16:21:02
- アシさんに描いてもらえば良いじゃない
- 30 :名無し草:2009/07/30(木) 00:54:52
- これ…なんで前の方なんだろう。
後ろの方の作家さんのがおもろいし上手いんだが。
- 31 :名無し草:2009/07/30(木) 01:23:14
- >>30
ジャンプと違ってうまい作家さんがトリを務めるんじゃないか?
- 32 :名無し草:2009/07/30(木) 01:45:23
- 口直しじゃん?
- 33 :名無し草:2009/07/30(木) 06:23:56
- 確かに都戸さんで口直ししたけどさ
- 34 :名無し草:2009/07/30(木) 08:51:50
- 別花というか少女漫画も人気で掲載順決めてんの?
- 35 :名無し草:2009/07/30(木) 10:18:55
- 少年漫画ほどあからさまじゃないけど
全体的に人気作やプッシュ作は前に
今ひとつなのや大御所枠は後ろに掲載されるのは同じだよ
- 36 :名無し草:2009/07/30(木) 10:22:37
- なるほど
白癬の根拠不明の波プッシュの一環なのかね
- 37 :名無し草:2009/08/01(土) 08:04:12
- 40歳なんだが、学校に水筒OKだったよ。
通学は紐のついた布で白ベースの運動靴なら何でもよかった。
ゲータレードとかポカリのプラ水筒が流行ってて、レモン入りの水とか麦茶凍らせて持っていった。
by神奈川県公立中学
- 38 :名無し草:2009/08/01(土) 08:24:54
- 誤爆ごめんなさい。
- 39 :名無し草:2009/08/01(土) 09:15:37
- >>37
そういう自分のところはこうだった語りはスレ違いな流れを生むので、他のスレでもあまりしない方が…
とチュプ2ちゃんねらー被害者の会スレ住民がいってみる
- 40 :名無し草:2009/08/01(土) 13:09:11
- 元スレの流れ次第ではありなんじゃね。
- 41 :名無し草:2009/08/01(土) 20:22:08
- そういう風に考えてる奴がぞろぞろ来て
自分のとこは自分のとこは自分のとこはと書きでスレが埋まって
スレタイが意味を成さなくなったときの悲しさ
- 42 :名無し草:2009/08/01(土) 21:37:16
- >>39-41
オマイたちは>>38が読めないのかwww
- 43 :名無し草:2009/08/01(土) 22:17:05
- 元スレの流れもふんいき(ryもわからんのに
誤爆に脊髄反射で噛み付くなよ
誰かさんみたいだぞ?
- 44 :名無し草:2009/08/02(日) 00:46:23
- ところでふんいきじゃ変換出来ちゃうな
- 45 :名無し草:2009/08/02(日) 13:15:44
- 誤爆に噛み付く奴らも馬鹿馬鹿しいが、
叩きたい奴を何でも波扱いする>>43にはガッカリした
- 46 :名無し草:2009/08/02(日) 13:32:53
- 自分のことは棚上げで、他人に自分にも当てはまる部分を平気で指摘しちゃう所は似ているぞ
- 47 :名無し草:2009/08/02(日) 18:28:11
- ちらっとだけ立ち読みした。
神社のキツネがフェネックなのは何で?
先月に出てきたキツネは犬風だった気がするんだけど
- 48 :名無し草:2009/08/02(日) 22:38:51
- とうとうぐぐって何番目、程度の資料集めも面倒になったか
- 49 :名無し草:2009/08/03(月) 00:44:37
- ぱふ のことは既出?
今発売中の9月号にパクチョコ1巻が
大きく取り上げられてた
コミックスレビューっていうコーナーのトップ
6月発売されたコミクスを紹介してるんだけど
1ページ使ってプッシュされてた
ヲタ向け漫画情報誌の評価だから?
それとも世間一般の評価ってそんなもん?
わかんないけど、良かったねー波ちゃん(棒
- 50 :名無し草:2009/08/03(月) 09:32:14
- さっきTVで
かりゆし先生ちばる!ってドラマの番宣していたけど
今回のお話はに島に流れ着いたゴミを子供達と再利用しようという流れで
大きなシーサー作っていたよ
凄くアートだったよ
ペットボトルの星を隣に並べてみたくなった
まさにゴミ以外の何物でもないよな
- 51 :名無し草:2009/08/03(月) 10:01:19
- >>50
それ自分も見て思った
あれこそがビーチコーミングだよね
どっかの流木組み立てただけとか
ペットボトルを粘土に挿しただけとかありえない
小学生でももう少しまともな物作るよ
- 52 :名無し草:2009/08/03(月) 11:04:30
- 波ちゃんの描き方は「お洒落っぽくて体裁いいのに元手かからなくてイイ商売だよね♪」
みたいな俗っぽさが隠せてない(むしろ丸出し)だったからなー
即物的な人にアート系とかオサレ趣味系の話は合わないのになぜか描きたがるよね
- 53 :名無し草:2009/08/03(月) 14:46:59
- 波の漫画はちょっと他とは違う面白い題材が多いと思うよ
絵が下手なのでまともに読めたモンじゃないが
即物的ならこち亀みたいな金命!物欲万歳!な漫画を描けばいいのかとふと思ったが、
金稼ぎの能力が優れているわけでもなさそうなので無理か
波は何を題材にしても面白い漫画は描けないんだろうな
てかオタ雑誌とはいえ、ぱふに特集組んでもらえるとか…
終わっている漫画家だと思っていたが、世間では現役という認識だったんだろうか?
- 54 :名無し草:2009/08/03(月) 15:55:49
- 波ちゃんは取り上げるネタはオタクのハートを鷲づかみする要素があると思う
それを美味しく料理する腕前がないだけで…
女が年上の年の差カップル
紅茶と王子様・王女様。敵が生徒会
誰も正体を知らないけれど存在はみんな知っている学校の問題解決屋
ビーチコーミング
着物・日本舞踊・おれがあいつであいつがおれで
- 55 :名無し草:2009/08/03(月) 16:06:15
- いただきばっかりw
- 56 :名無し草:2009/08/03(月) 16:10:08
- いつも云われてたけど本当に愛のエプロン状態だよね
…堀越のりクラスの
- 57 :名無し草:2009/08/03(月) 22:44:33
- お塩祭りで他所が鯖落ちしてるので保守っとく
- 58 :名無し草:2009/08/03(月) 23:04:09
- なんかあちこち落ちてると思ったらお塩先生のせいか
最近の波スレはつるっとdat落ちしちゃいそうで怖い
なんかもう例えばかつてないほど痛いエッセイ描いたとしても
前ほど人は集まらないような気がするなあ・・
- 59 :名無し草:2009/08/03(月) 23:49:08
- なんでお塩先生?と思ったらすんげぇ事になってたのね
それにしても波ちゃん自体は現役連載してるように
思えないほどスレにネタがないね…
- 60 :名無し草:2009/08/04(火) 07:25:43
- イミフすぎて読む気が起こらないほどガタガタな世界と絵の漫画だからな
まだなんとか世界観保ってたら突っ込みたくなる気もでてくるんだろうけど
- 61 :名無し草:2009/08/04(火) 08:09:35
- お塩先生って誰?
- 62 :名無し草:2009/08/04(火) 08:12:09
- 昨日薬でタイーホされたタレント
- 63 :名無し草:2009/08/04(火) 12:46:39
- ググって語録を読むことをオススメする。
波ちゃん以上に勘違い電波だから。
- 64 :名無し草:2009/08/04(火) 13:01:27
- お塩先生は歯様系だよね
波ちゃんは電波までいってないただの痛い人
- 65 :名無し草:2009/08/04(火) 13:57:26
- 波ちゃんは言動一つ一つは凡人レベルと言うか
クラスに一人はいる厄介者のレベルだよね
やらかす場と言った数は異常だけど
- 66 :名無し草:2009/08/04(火) 13:58:46
- 悪ぶろうとしてもそこまでぶっとんだ事はできない、良くも悪くも小者
- 67 :名無し草:2009/08/04(火) 14:04:49
- 数年間くらい同じクラスにいるだけなら
うぜえ奴だなと思う程度で卒業したら忘れるレベルだよね
- 68 :名無し草:2009/08/04(火) 14:09:23
- なみのやらかした事って言うと一番大きいのは
・ 紅茶レシピパクリ ・ 愛人作って漫画に登場までさせる、 かな
- 69 :名無し草:2009/08/04(火) 14:21:33
- >>66
世間体は結構気にしてるし、他人がやらかしたことは善悪判断つくみたいだしね
そして説教に自意識が入り過ぎて自分のほうがずっと痛くなったり
チリが積もり過ぎてモンスターになった感じ
- 70 :名無し草:2009/08/04(火) 14:24:44
- お塩先生読んで来ました、知らなかったよ、すげー。
教えて下さった方ありがとうです。
波ちゃんは本当に小物なんだなあ・・・
- 71 :名無し草:2009/08/04(火) 14:29:52
- 波ちゃんをオチしていて理解したことは、
ネットで炎上すると火消しは無理だとリアルタイムで経験(下げの夜あたり)したことだな。
今も色々祭りがあるけど、あの手この手で火消しに挑戦しているけど、成功してないし〜
- 72 :名無し草:2009/08/04(火) 14:49:39
- >>68
・愛人作って〜の件を、今も娘がネットで見れてしまうことだと思う。
なんで交換メールじゃだめでブログだったのか、という理由が透けて見えるのが、いかにも波平だ。
- 73 :名無し草:2009/08/04(火) 14:51:12
- 自己顕示欲の結果でしょうな
誰にも自慢できない関係は波にとって何の意味もないんだろう
それって愛情なのか
- 74 :名無し草:2009/08/04(火) 14:57:58
- うん。劇場型なんだよね。そんで自己愛が強い。
「ドラマチックライフを送る 私 って素敵でしょ☆」というアピールをしてないと気がすまないんだろう。
- 75 :名無し草:2009/08/04(火) 16:49:58
- 華々しいヒロインになりたいのにスペック上無理だった人が
自分に都合のいいように見せられる場所を手に入れてはっちゃけちゃった結果って感じ
でもこういう風にありたかったっていうイメージが明確でない、というか
可愛がられる妹キャラと頼られる姉御キャラの両方を求めるように欲張りすぎたので
顔の見えない関係にある相手すら騙しきれなかったと
- 76 :名無し草:2009/08/04(火) 17:12:16
- >>75
「年上には可愛がられて、年下には慕われるタイプ」って自分のこと書いてたよね
今思い出しても恥ずかしいw
- 77 :名無し草:2009/08/04(火) 17:21:40
- どの年齢にもまんべんなく煙たがられるタイプだよなあ
痛い人にはまんべんなく好かれるようだったけどね
- 78 :名無し草:2009/08/04(火) 17:32:43
- 幹部達か。えらい選民意識が強い奴らだったらしいが
- 79 :名無し草:2009/08/04(火) 17:34:07
- 波ちゃん自身が選民意識強い人だからなー
類友ってやつだよ
- 80 :名無し草:2009/08/04(火) 17:36:51
- 普通の人には
年上には不快がられ年下にはウザがられ同い年にはpgrされる
んじゃないかな波ちゃん
- 81 :名無し草:2009/08/04(火) 17:50:24
- 波ちゃんが人に羨ましがられる存在になりたかったってのは
痛々しいほど読み取れるけど、実の所はこうはなりたくないよねの
見本みたいだったな
- 82 :名無し草:2009/08/04(火) 20:18:58
- >>56以前
亀だけど
最初から自分が作れて旦那も好きな豚のしょうが焼き作ればいいのに
鳩肉とか買って「ヨーロッパではジビエなんて普通」とか鼻の穴膨らませといて
結局どうしていいか分からずエ○ラ焼肉のたれで焼いて出す…みたいな仕事だよねいつも
- 83 :名無し草:2009/08/04(火) 21:02:49
- 焼肉のたれで焼くなら食えるものが出来る分遥かにマシ
- 84 :名無し草:2009/08/04(火) 21:24:21
- その万人に向けた味にさえオリジナルの隠し味☆を入れて
台無しにするのが波ちゃん
- 85 :名無し草:2009/08/04(火) 21:31:52
- しかもその隠し味がものすごく主張が激しい
そして肉は生焼け
- 86 :名無し草:2009/08/04(火) 23:10:12
- 「これにパクチー入れるのかよ!」という憤りというか
- 87 :名無し草:2009/08/05(水) 00:31:57
- つーか隠し味以前にタレ自体が波ちゃんの自意識というオリジナルのタレ
どの作品も入れ過ぎてその味しかしない
- 88 :名無し草:2009/08/05(水) 05:38:07
- なんか表面にしか味ついてなくてパサパサしてそう
担当と協力して話考えてた頃はマシだったのにね
- 89 :名無し草:2009/08/05(水) 07:27:18
- 基本的に他人が関わった部分しか良い所が無いように思う
パクった設定とかアシさん画の小物とか
- 90 :名無し草:2009/08/05(水) 08:17:28
- 第一話の「シャバの空気は美味いな!」とかアルがマント絞るのとか
波ちゃんの感性じゃ到底思いつきそうもないキャラ造詣だもんね
- 91 :名無し草:2009/08/05(水) 11:33:13
- >「シャバの空気は美味いな!」
これはリアルで使ってそう
山を下りて横浜(西口)辺りで
- 92 :名無し草:2009/08/05(水) 12:14:58
- もはや横浜とかいちいち出てないんじゃないの
面倒くさがりで出不精のもっさりしたネズミ顔だし
- 93 :名無し草:2009/08/05(水) 12:51:19
- もっさりしたネズミ顔関係ないw
- 94 :名無し草:2009/08/05(水) 13:09:26
- >>92
福笑いのようだと、このスレで言われていた不細工なネズミ顔は
横浜に出る事とは関係ないだろ?www 酷いなぁ〜www
- 95 :名無し草:2009/08/05(水) 13:38:48
- この間サイン会で下山したとき言ったんじゃない?>「シャバの空気は美味いな!」
- 96 :名無し草:2009/08/05(水) 13:45:54
- ネズミ系でも可愛いネズミ顔もあるんだけどね
残念でしたw
- 97 :名無し草:2009/08/05(水) 13:48:30
- 魚茶にねずみねずみと言われて波ちゃんが「わたしって小動物系」と
勘違いしちゃうんじゃないかといつも心配してたよ
- 98 :名無し草:2009/08/05(水) 13:48:30
- 横浜西口くさいよお
- 99 :名無し草:2009/08/05(水) 15:02:47
- 何かしらの小動物系とは勘違いしていそうだ
なんだっけ、ピチューだかなんかってさ
シネバイイノニ
- 100 :名無し草:2009/08/05(水) 16:43:56
- 波ちゃんはねずみ似じゃなくてあくまでねずみ男似だからね
- 101 :名無し草:2009/08/05(水) 22:25:58
- ねずみ男似なのは妙にアゴひいて上目遣いするからなじゃないかな
ビデオとか写真とか
- 102 :名無し草:2009/08/05(水) 22:45:03
- ねずみ男は愛嬌あってかわいい顔ともいえるけど
波は卑屈で暗いオーラがにじみ出てるかわいくない顔
- 103 :名無し草:2009/08/07(金) 21:46:21
- 保守
- 104 :名無し草:2009/08/08(土) 01:00:48
- とうとう保守が必要なスレになったか
漫画が超面白いとか、エロ漫画に挑戦とか、小説を書いてみましたとか
多分全部失敗するのは分かってるけどw、
波も空気読んでスレが盛り上る新鮮なネタを頂戴よ
- 105 :名無し草:2009/08/08(土) 05:01:16
- もうそろそろここも消えるね
需要もないから次スレはいらないね
- 106 :名無し草:2009/08/08(土) 05:43:29
- ぶっちゃけココか作品スレ、どっちかはいらんな
- 107 :名無し草:2009/08/08(土) 07:55:29
- >>106
どっちかあれば事足りるな
商業でモロ二次なんてベテラン(笑)とは思えない痛々しいことやってるのに
この過疎っぷりだもんな
- 108 :名無し草:2009/08/08(土) 11:57:23
- 前ほどの面白いネタが無いしな
- 109 :名無し草:2009/08/08(土) 17:41:22
- 作品スレですら作品に触れたレスあんまり無いしなー
- 110 :名無し草:2009/08/08(土) 20:00:54
- 別花のコメントで、横浜有隣堂の原画展に
娘と二人で行ったけど、店員さんに
声掛けなかったとか書いてあったね。
照れくさかったとか恥ずかしかったとかの
理由で。
- 111 :名無し草:2009/08/08(土) 20:22:41
- まあ店員さんだって声掛けられたところでなぁ…
- 112 :名無し草:2009/08/09(日) 00:20:41
- 「宜しくお願いします。置いて下さって有り難う御座います。」
とかの挨拶したんじゃないのかな?
しかしもし有隣堂の店員にこのスレの住人がいたら
今現在の波がどんな容姿になってるのか盛り上っただろうに…惜しいね
- 113 :名無し草:2009/08/09(日) 00:37:45
- ていうか、店員さんが読んでいるかも分からん柱で言い訳していないで
大人としてちゃんと声掛けていけよ
え、あなたが作者様!きゃー注目集めちゃった☆
なんて、間違ってもならないから安心しろよ
- 114 :112:2009/08/09(日) 00:45:18
- 挨拶をしたかったんじゃ、ですね
- 115 :名無し草:2009/08/09(日) 01:10:23
- 照れくさいとか、声掛けなかった理由にかなり無理があるだろw
信者がいた頃は、波だと気付いてない相手にわざわざ間違えたフリしてまで
PNバラしてたくせにww
- 116 :名無し草:2009/08/09(日) 02:51:16
- 今までの行動から解釈すると自分から名乗るより店側から
気付かれたいわよね、と誘い受け要員に娘さんを連れ
会話から察して欲しかったが失敗した、今度は気付けよ
と云うメッセージが込められているように思えるな…
- 117 :名無し草:2009/08/09(日) 11:33:52
- 抹茶マネージャーはなにしてんだ。
お礼、さらなる売り込みに池よ。
- 118 :名無し草:2009/08/09(日) 13:02:46
- >>116
きっと波ちゃんのことだから精々現行の前でボソボソ小声で話してたくらいなんだろうね
一緒に連れてった娘さんだってもう「ママはプロなのー!」なんて大声でいう年頃じゃないだろうし
- 119 :名無し草:2009/08/09(日) 16:50:02
- でも一応親子仲良いんだね、大きい子供と外出なんてさ。
- 120 :名無し草:2009/08/09(日) 16:58:31
- それ以前にあの立地だと子供一人じゃ繁華街には出にくいんじゃね
もちろん中学生でもアクティブに一人で遊び歩く子もいるけどさ
- 121 :名無し草:2009/08/09(日) 21:48:38
- それなら波は立地に感謝なんじゃない?普通中学生って言えば反抗期とかありそうなのに。
娘からしたらグレル要素は多いわけだし
(例。毎日家にいるお父さん。ほぼ毎日家にいる愛人。ねちねちと何か分けのわからない事を常に言っている母。)
うん、子供は健気だなって思った。
- 122 :名無し草:2009/08/09(日) 21:59:41
- 娘が反抗期でも気まぐれで親と買い物に行く事もあるかもしれないから
仲が良いかは、まだまだ分からないよ
- 123 :名無し草:2009/08/10(月) 00:05:41
- 子どもの頃に適度な反抗期をむかえておかないと
自分の力でお金が手に入る大人になると取り返しがつかなくなるお
- 124 :名無し草:2009/08/10(月) 17:47:54
- 波ちゃんつまんないから、伝説様スレとか覗いたらめっさ面白かった。
本業はもとより、$としても落ち目なんだなー。
- 125 :名無し草:2009/08/10(月) 22:00:50
- なんかドカンと一発
やってほしいよね
- 126 :名無し草:2009/08/10(月) 22:32:10
- もはやそんな事やらかせる程の場所もネタも度胸も無いでしょ
- 127 :名無し草:2009/08/10(月) 22:52:42
- 遂に無くなりそうですね。
当時も、今も、紅茶FAN(当然飲む方)としては、
10年たっても、尊敬するI淵さんへの行為は腹が立つ。
結局、謝罪とかあったのですか?
波的には過去のことでも、紅茶FANとしては、
過去の出来事にはならんのですよ!
- 128 :名無し草:2009/08/11(火) 00:17:28
- >>127
乙。
わかるよ。
別作家で堂々とパクってたのに
「謝ったんだからいいじゃん」「許してやらないなんてお前は間違いのない人生歩んできたのか!」
とかわけわからん擁護がうじゃうじゃ湧いてくるけど
パクられた側・迷惑かけられた側を応援している人間としては
過去、パクッた作品で得た栄光があるからといってチャンスを与え続けられることに
腹が立ってしょうがない。
そして波ちゃんに関しては好きだった分
嘘だらけで今でも漫画を描き散らしているのが腹が立つ
- 129 :名無し草:2009/08/11(火) 04:27:58
- きちんと謝罪して然るべき対応取ったなら、まだ水に流す余地もあるけどあの対応じゃねえ
いただきは星の数ほど、更にトレスまであったみたいだしねえ
自分の中ではパクリ常習犯はただの犯罪者だわ
発覚して叩かれて反省したならまだしも
肉色も現連載もいただきだらけ。もう病気だね
- 130 :名無し草:2009/08/11(火) 11:10:07
- けじめをつけずになし崩しに済まそうとするから反感を買うし、波自身成長しないんだよな。
ある意味、永遠のお子ちゃま。
ホント大人になる方法を学んでください。
- 131 :名無し草:2009/08/11(火) 12:52:18
- 本人はけじめつけているつもりなのかなって思ったりもする
でもそれが間違いだらけの書籍紹介だったり
まるっと頂いていても参考文献表記すればいいんでしょ!って態度だったり
謙虚さが全然見当たらない
書籍紹介なんて馬鹿な染粉にもわかるのにしてーとか
失礼過ぎないかとあんぐりしたものだ
- 132 :名無し草:2009/08/11(火) 13:20:28
- 今でもチャンスを与えられているのは、
肉食がそれなりに売れているからなのかと思ったが
もしかすると白泉社の売り上げが凄い下がっていて
「売れている」の基準も下がっているのか、マジ売れしてるのか…さて?
家族を養って喰っていける程度には売れているようだが
- 133 :127:2009/08/11(火) 23:27:34
- >128
わかってくれて嬉しいです。
あんなにパクっておいて・・・!
って気持ちがあるんですよ。
>本人はけじめつけているつもりなのかなって思ったりもする
私もそう思ってます。
たからこそ、波の中では過去の事になってそうだなぁ、と思ってます。
他の分野でもそんな嫌な気持ちを味あわされるのではないか、
と心配です。
でも、今でもそんな人たちがいるみたいで、
何か学ぶものはなかったのか、って思います。
- 134 :名無し草:2009/08/12(水) 00:38:01
- 「これでけじめってことになるよね?なるよね。私の中ではなったよ。ハイなった!」
こんな感じで汚くごまかした「けじめ」だよね
- 135 :名無し草:2009/08/12(水) 01:39:24
- 「わたしはリスしっぽを剃られたの」級の欺瞞だけどね…
- 136 :名無し草:2009/08/12(水) 17:00:49
- なんせ謝ったら負けだと思っている人だからねえ…
一番付き合いたくないタイプ
- 137 :名無し草:2009/08/12(水) 19:34:30
- ツラの皮の厚い馬鹿ははびこる といういい例ですね。
- 138 :名無し草:2009/08/12(水) 23:43:43
- そんな波ちゃんに「負けて勝つ」という言葉を教えたい。
- 139 :名無し草:2009/08/13(木) 00:29:00
- 謝れないのは「いい歳こいて幼稚」で済む気もするけど
「ありがとう」を言いたくないのは理解出来ない
本当にずる賢い人ならむしろ安売りして言いまくると思うが
波ちゃんは悪者というよりメンヘル系だからかな?
作中のセリフでまで極力避けてるのはバカじゃないかと思ったけど
- 140 :名無し草:2009/08/13(木) 01:26:31
- >>139
「ありがとう」を言いたくないとか言ったの?
それソースある?忘れてるだけかなあ
- 141 :名無し草:2009/08/13(木) 01:41:38
- >>140
本人がはっきり言いたくないと言ったわけじゃなく
作品や掲示板、日記等ありがとうと言うべきところを
不自然なまでに他の言葉(例えば「えらーい」とか)で代用してるのが
前々からこのスレで指摘されてる
蛇足だけど謝るのが嫌いで夫婦喧嘩しても絶対先に謝らない
(喧嘩の原因は棚上げで謝罪の順序にのみ固執する)
というのは確かおしごと日記で語っていた
- 142 :名無し草:2009/08/13(木) 01:49:28
- あと何かそれにまつわることで「娘もそう教育してる」とか言ってて非難囂々だった記憶が
何だったか忘れたけど
- 143 :名無し草:2009/08/13(木) 01:54:12
- >>141
謝るのが嫌いというのは覚えてたけど
お礼はそうか、思い出したよありがとう
しかし>>142は知らなかった…ドン引きしました
- 144 :名無し草:2009/08/13(木) 02:04:51
- >>142
それも141の夫婦喧嘩の話だったはず
何となく本人的にはウケ狙いっぽかったけど
要は「女の子は大事にされるべきだよね☆」的なことを言いたかったのかな?
夫婦喧嘩って妥協点の模索なのに謝る謝らないを重視してても意味ないと思うが
- 145 :名無し草:2009/08/13(木) 12:59:22
- >>144
そりゃ夫婦関係に限らず色んな人間関係が上手くいくわけないわな
やることなすこと斜め上すぎ
- 146 :名無し草:2009/08/13(木) 13:10:21
- 波と激似らしい娘の将来が心配ですな
- 147 :名無し草:2009/08/13(木) 13:47:36
- まあ波ちゃんの「自分と●●は似てる」は似てないから
例;京野ことみ
- 148 :名無し草:2009/08/13(木) 14:03:32
- 波だけじゃなくて、以前クラスメイトのタレコミがあったじゃん
- 149 :名無し草:2009/08/13(木) 14:04:15
- あ、クラスメイトは売りのクラスメイトからです
- 150 :名無し草:2009/08/13(木) 18:17:56
- ありがとうって言うと、自分が相手より下になると思ってるのかな。
よくわかんない思考だなー。そんなに弱みを見せたくないって、
どういう育ち方をしてきたんだろう。
かなりストレスのかかった状態じゃないとこうは育たないと思うよ。
- 151 :名無し草:2009/08/13(木) 18:57:35
- 気持ち自体はわかるんじゃないの?
どうしてもありがとうを言いたくない状況とか相手とかは誰でも覚えがあると思う
波ちゃんはその範囲が広すぎるというか
普通なら自然にお礼が出るような状況や大人だから社交辞令しないとダメなとこも
全部こういう気持ちが勝っちゃうんじゃない
- 152 :名無し草:2009/08/13(木) 22:16:18
- もうすぐ37歳になるんだから、
少しはおとなしくなったのかな。
自分の年齢を語らなくなっただけマシか。
- 153 :名無し草:2009/08/14(金) 00:52:48
- 語れなくなったんじゃね
若さしか自慢できるものがなかった人じゃん
- 154 :名無し草:2009/08/14(金) 06:41:31
- 若さを売りにしてた割には作品に若さは反映されていなかったしな…
- 155 :名無し草:2009/08/14(金) 06:58:36
- 作風はもちろん、デビューも少女漫画家にしては別に若くないし
早いと自慢してた結婚出産も高卒の人間にしては珍しくない年齢だし
童顔と自称してた容姿はただ化粧してないから歳相応に見られないだけのタイプだし
何を根拠に若さを主張してたのかさっぱりわからない
- 156 :名無し草:2009/08/14(金) 09:23:13
- 精神年齢
- 157 :名無し草:2009/08/14(金) 11:28:49
- 自分より遅い人より早い
自分より年上の人より若い
しかし童顔の答えが見つからない
- 158 :名無し草:2009/08/14(金) 12:06:07
- 「童顔だよね」って言われたことがあるのでしょう。
女性としての魅力が少ない女の人に対して男性が言うお世辞(というか場を逃れるため)の一つとして有名です。
- 159 :名無し草:2009/08/14(金) 12:35:47
- 色気がないのと童顔なのを混同してるんじゃ?
それに「どうがん」じゃなくて「わらしがお」ならある意味正解かもしれない
- 160 :名無し草:2009/08/14(金) 16:27:00
- 「わらしがお」か…
貧乏臭い福笑いみたいな顔でむしろ老けていたよー
ってか童顔は波が勝手に思い込んでるだけで、本当にそう自称していたの?
自分の顔を正面から見たことがないんだろうか?
かわいそうなくらい不細工なのに
- 161 :名無し草:2009/08/14(金) 16:34:37
- 高校生の頃の写真は顔ふっくらしてるのもあって歳相応に若々しいけど、
顔の造作が童顔ってわけでもなかったような
漫画家デビューしてからの写真は顔の全てが垂れ下がっていって
むしろ人よりかなり速いスピードで老け込んでる気がする
- 162 :名無し草:2009/08/14(金) 16:36:45
- ざしきわらしみたいな顔じゃん
昔の日本の子供のイメージならあるかもね
目が細くて性別不詳年齢不詳のえなり顔
- 163 :名無し草:2009/08/14(金) 20:13:54
- 化粧もろくにしない、
年齢相応な服装のできない人には、
とりあえずの社交辞令として、
「童顔」だの、
「お若く見えますね」としか言いようがないと思う。
むしろ波ちゃんの顔は、
変に自分自身を過信したツケが、
今他人よりも数倍の早さできてると思う。
以前サイン会で見た時、
確実に年齢より5歳は老けて見えた。
- 164 :名無し草:2009/08/14(金) 23:07:50
- もう童顔が
わらしがお
にしか読めなくなった
- 165 :名無し草:2009/08/15(土) 12:51:13
- どっこも誉める所ない彼氏の写真見せられて「いい人そう」って言っちゃうのと同じだね
- 166 :名無し草:2009/08/15(土) 21:13:33
- やさしそうだねとかね
- 167 :名無し草:2009/08/15(土) 23:41:03
- >>160
童顔は結構何度も自称してたよー。
他の自慢は誘い受けなのに童顔だけはいつもストレートに描いてたから
本人は本気で自信持ってたんだと思う。
一番印象に残ってるのは医者の話題かなんかで
白衣姿の自画像描いて「こんな童顔の医者がいたら嫌だろうな(汗」とかいうの。
一言一句全てがおかしい。
- 168 :名無し草:2009/08/16(日) 00:23:31
- ノーメイクのもっさい人だよね
顔剃りもろくにしないからひげぼーぼーで子供じゃあるまいしって
それで童顔って褒め言葉としてギリギリだ
>白衣姿の自画像描いて「こんな童顔の医者がいたら嫌だろうな(汗」
ものっそいオタクくさっwww
- 169 :名無し草:2009/08/16(日) 02:10:44
- ネットではさらに気が大きくなってたのか
「見た目だけは若いけどw」とかほざいてたよ
- 170 :名無し草:2009/08/16(日) 02:18:06
- 知り合いにいるわ、自分を童顔だと思ってる人。
背が小さくて太め、20代後半社会人なのにほぼノーメイクで
眉毛も整えず、ボサボサ黒髪伸ばしっぱなし、表情ものっぺり。
自分のビボーに相当自信があるらしく、ことあるごとに
「○○ちゃんも私みたいにしなよ!」とか、自分のスタイル超推してくる。
「人からはちっちゃくてかわいくて童顔」ってよく言われるの〜ミャハッ☆
らしいけど、実際はただの年齢不詳で不気味です…。
常に自分の話ばかりで、他人の会話に割り入っては
的はずれな発言を繰り返し、会話が成り立たないし。
波ちゃんってこんな感じかなぁって、いつも接する度に思う。
- 171 :名無し草:2009/08/16(日) 09:30:43
- 「知り合いにいるちょっとウザい困った人」の集大成みたいな感じだよね波ちゃん
- 172 :名無し草:2009/08/16(日) 10:15:42
- >>171
一つ一つを取って見れば痛いし不道徳だがまあよくいる人って感じだけど
それがここまで集まるとかなり痛い、だけどやっぱり小者
絶妙だなぁ波ちゃんは
- 173 :名無し草:2009/08/16(日) 10:23:37
- クラスとか職場にいたら相当迷惑だしネットでネタにする程度には面白いけど
漫画家や痛い人という広い次元で見たらコモノなんだよね
- 174 :名無し草:2009/08/16(日) 18:29:20
- >>141
親がありがとうという習慣がない人は言わないよ
そういう意識がない
けど、波は「ありがとう」とわざと言わないんだよね
やはりありがとうというと損したとでも思うのだろうか
語弊があるかもしれないけど、言葉なんてお金かからないから
一言言えば気持ちよくすごせることだって多いのにね
女王体質というか、女王でも堂々としてればまだしも、
単なる卑屈なガキ体質のおばちゃん(世間的に)だからな
- 175 :名無し草:2009/08/16(日) 19:48:35
- 人間のあらゆる欠点を寄せ集めて一つにまとめたような奴 ってのが
このスレでの波の評価だっけ
そろそろ新しくぶっとんだ失態をやらかして欲しい…
夏だってのに波での刺激が足りない
- 176 :名無し草:2009/08/17(月) 00:00:16
- とある場所にあったので、
紅茶の24巻、25巻を読んできた。
出た当時はもう買っていなかったので、
完結したんだー、と思って立ち読みしたけど、
あらためて、
こ、こんなに気持ち悪い漫画だったのかと、再認識。
キャラは自分の周りにいる人をキャラ化した、
ということが透けて見えるほどの薄さ。
そして、ミカしゃんが、
アル似、と言っているのは本当に気持ち悪かったです・・・。
- 177 :名無し草:2009/08/17(月) 01:07:42
- >>176
あれはキモかった
なんで作者がキャラの誰に似ているかとか
聞かされなければならんのかさっぱりだわ
“アルって言われた弱い所ばかり見せているからかな(汗”
とか書いていて、知らneeeeee! うzeeeeee!
でもこの人本当にバカなんだなと感動すらした後書きだったわ
- 178 :名無し草:2009/08/17(月) 13:59:26
- とある場所がどこなのか気になるwww
普通に考えりゃブコフか漫喫か友達の家なんだろうけど
- 179 :名無し草:2009/08/17(月) 23:03:59
- 立ち読みって書いてあるし、ブコフでしょ。
読んでないので知らないんだけどミカしゃんがアル似ってなに?
あとがきに書いたの?
- 180 :名無し草:2009/08/17(月) 23:13:40
- 波が紅茶キャラの誰に似てるかという話で(この時点でキモい)
美化500%の似顔絵のミカしゃんが「アルに似てるよ」と発言
波平「そんなこと言うのミカしゃんだけだよ///」
こいつ何も反省してねーなと思いました
- 181 :名無し草:2009/08/17(月) 23:30:12
- ごめんわかりにくいので誰か解説してくれ
- 182 :名無し草:2009/08/17(月) 23:36:06
- これで何がどうわからないのかがわからないから解説のしようがない
- 183 :名無し草:2009/08/17(月) 23:53:37
- あと「髪型のせいか太鼓と似てるって一番言われるけど
だいぶスケール(身長のことらしい)違うんだよね〜」
っていう寒い自分語りもあったな
ヒロインの髪型、わざわざ自分と同じにしてるくせに何言ってんだか
- 184 :名無し草:2009/08/18(火) 00:24:40
- >>182
ごめんなさい
>>181は誤爆です
- 185 :名無し草:2009/08/18(火) 16:06:03
- >>183
久美子の時はおたロングで
太鼓の時は和田アキオヘアってこと?
- 186 :名無し草:2009/08/18(火) 19:04:10
- >>185
肉色も当時あのくらいの髪型だったらしいから
脳内自分度が高いヒロインは必ず同じ髪型なんじゃないだろうか
- 187 :名無し草:2009/08/18(火) 19:20:09
- ・周りにちやほや褒められる
・料理上手
・さばさば
この3つが入ってたら間違いなく脳内自己投影
- 188 :名無し草:2009/08/18(火) 21:41:24
- この三大要素を見る度、無い物ねだりという言葉がよぎる
- 189 :名無し草:2009/08/18(火) 21:59:24
- 20台前半ならともかく
30台後半で外見に何の努力もしてこなかった波
・周りにちやほやされる 漫画も外見も皆無 せいぜい(昔○○呼んでました)
・料理上手 30台後半家庭持、料理レベルはそうとうな高レベルでないとそうそうほめてはもらえない
・さばさば 普通30台後半がやるとバサバサとかんじられる
- 190 :名無し草:2009/08/18(火) 22:03:13
- ・周りにちやほや褒められる …が褒められる根拠に説得力がなさすぎる
・料理上手…の割に食材やメニューの選び方がどう見ても料理オンチの所業
・さばさば…と自他共に主張するが粘着質で僻み根性丸出し
- 191 :名無し草:2009/08/19(水) 05:52:56
- 自称さばさば系がさばさばしていた試しがない
波ほど見事なのは滅多にいないけど
- 192 :名無し草:2009/08/19(水) 10:29:47
- 料理上手設定も、あくまで設定として好きなだけで食には興味ないっぽいし
いつも「手早く作って男複数にふるまう」ってシチュエーションだけに
異常にこだわってるしな…
主婦歴15年の発想、いや妄想とは思えん
自称さえ中学生レベル
- 193 :名無し草:2009/08/19(水) 13:16:50
- 波ちゃんの自称「料理上手」って、若い女の子の言う「得意料理は○○です!
(意訳・○○しか作れません)」と似てるよね
柱とかでも料理ネタがちょくちょくあったけど、「一食ぶんの献立」として
出てきたものはほとんどなかったんじゃないかな
本編でも、マトモな一食として出てきたのがメタボのアレくらいだったからなあ……
そしてあの組み合わせは壊滅的っつーか、実際自分でアレ全部作ってみたこと
あんのか、って感じだったし
あとは肉色の「カレーとサラダでボッタクリ」とか紅茶の「料理研究家のホイル焼き」
や「残り物でお弁当」くらいか
- 194 :名無し草:2009/08/19(水) 13:24:26
- そもそもニラ茶は紅茶の話で紅茶の精でイントロはあんなにかわいくてかわいい小物もあって
さぞかしほっこりする日常とステキなお茶シーンやお菓子が見れるんだろうな、と期待させといて
実際は暴力三昧に歪んだ人間関係、同好会もお茶もヒロインの自己顕示欲を満足させる道具扱い
しまいには午後ティペットボトルでお茶のシーンすら出てこないというひどいざまだったからな…
ちょっと違うかもしれないけど、最近坂田靖子のバジル氏を読み返して本当にほっこり幸せな気持ちになった
自分がニラ茶みたいな設定の話に求めてるのはあれなんだよ…
- 195 :名無し草:2009/08/19(水) 15:59:48
- 流れに関係ないけど、ニラ茶の体育祭でハルカが他の男子生徒にテーピングを頼まれるシーン
アサムキが「金取れ金!」って言っててドン引きした。
どんな王子だよ。
しかも自分もテーピングしてもらったくせに・・・
- 196 :名無し草:2009/08/19(水) 16:36:46
- 流れと関係なくもないと思う
漫画なのに妙に主要キャラの労力を惜しんだり
何でもすぐ金金言ったり金額にこだわるシーンも多いよね
作品と作者は別と言ってもやっぱりこういうところで性格出ると思う
- 197 :名無し草:2009/08/19(水) 16:38:26
- >>193
> メタボのアレ
って、食いしん坊が断末魔に見た走馬灯みたいだと思った
- 198 :名無し草:2009/08/19(水) 18:35:10
- 料理研究家のホイル焼きを見ると、いや普通そこは
香草やなんやらで特製マリネしておいたお肉とか
このスペアリブにはこの産地の岩塩がよく合うのよとか
そういうシーンを入れてくれよと思った…
- 199 :名無し草:2009/08/19(水) 18:48:22
- たかがホイル焼きでも、
漢の手抜き料理スレで見たりすると、
特に全裸にならんでもw、
普通にすごくおいしそうに思える。
波ちゃんのとってつけたような、
「ゲージツ的な味」とかお世辞言わなくても、
普通に素直に、
「あ、今日の晩御飯、ホイル焼きにしようかな」って思うくらい。
波ちゃんの自分以外の人への言葉は、
漫画でも何でもうそ臭くって薄っぺらくっていやだな。
- 200 :名無し草:2009/08/19(水) 19:30:07
- うん
心から純粋にほめるってないのかもねとマジで思う
- 201 :名無し草:2009/08/19(水) 22:04:45
- 波平ちゃんの作品は最後に記憶に残るのは浅ましい処だけか。
- 202 :名無し草:2009/08/21(金) 13:11:25
- 自分は眞吾と組子のシリーズから好きで、紅茶王子始まった頃は
自分でも紅茶同好会とか作るくらい好きだったんだけど……
まさかこんなことになってるとは思わなかったorz
ここの人たちに訊くのはアレかもだけど、好意的なスレって存在するの?
- 203 :名無し草:2009/08/21(金) 13:15:33
- 好意的な話がしたいのならmixiでどうぞ
- 204 :名無し草:2009/08/21(金) 14:15:49
- >203
そっか……
ありがとう
- 205 :名無し草:2009/08/21(金) 14:22:16
- でも波平コミュってほとんど死んでなかったっけ
- 206 :名無し草:2009/08/21(金) 14:45:28
- >>195
キャン玉かと…おも…
しかし大して料理が作れない子が、自分から得意料理はとか言い出すのかね
普通「全然美味くないんですけど〜」とか謙遜するものなんじゃ
- 207 :名無し草:2009/08/21(金) 14:59:31
- 子供って全能感があるからね
たいしたことないことなんでも自慢するじゃない
- 208 :名無し草:2009/08/21(金) 15:30:24
- そりゃーこっぱずかしい
- 209 :名無し草:2009/08/21(金) 17:20:42
- あー、12〜3歳だとまだ料理はお母さんに作ってもらうもので
周りに料理出来る子も少ないから、ちょっと出来る子は
「あたし結構料理するしハンバーグとか作っちゃうんだよね」って感じだよね
波ちゃんは27歳のときに20歳のふりして書いた日記もそんなだったけど
- 210 :名無し草:2009/08/21(金) 17:45:17
- 35歳間近に描いた作品でもそんなだったわけですが
- 211 :名無し草:2009/08/21(金) 21:27:37
- こりゃー四十になっても成長しないだろうなあ
波のヒーロー像って暴力的だったり口悪かったり性格悪かったりが基本だけど、
悪い男への憧れでもあんのかね。
- 212 :名無し草:2009/08/21(金) 21:31:02
- ヒント:厨二病患者は不良好き
- 213 :名無し草:2009/08/21(金) 21:42:01
- >>211 男に優しくされたことがないから
粗雑に扱われる=私は特別に親密 と変換して37年
- 214 :名無し草:2009/08/21(金) 22:40:46
- 寄って来るのはヲタ毒男ばっかで本当にモテるいい男と接したことがないからとか
並自身の性格が最悪で、優しくされても「どーせ心の中では悪いこと考えてるんでしょ」と
素直に好意(親切)を受け取ったことがないからとか
並がウザいゆえの粗雑扱いを「ツンデレだな?私にときめいたからって照れちゃってー!わかってるんだぞ?」と脳内変換してたからとか
「自分には甘々で優しく、他人には興味がなくて乱暴☆」といういかにもな喪女の妄想の域を出ない環境が理想だとか
まあいくらでも出てきてしまうわけだが
- 215 :名無し草:2009/08/22(土) 00:57:20
- >>202
前半2行を読んで、
「だったんだけど……大人になった今読み返すと何でこんなものを……」
っていうレスだと早合点しかけた。
今も好きなんだね。
- 216 :名無し草:2009/08/22(土) 01:09:23
- >>214
居酒屋で普通に声かけられたくらいで
痛い誤解かましてた日記もあったね
普通に話しかけたら、下心あるんだな☆ミャハ って変換すんの
なんてか、波ちゃんて経験豊富をちらつかせるけど免疫無さ過ぎる
- 217 :名無し草:2009/08/22(土) 01:28:18
- >>213
さすがに30年くらいじゃないか?w
未就学児童の年齢ではそこまで自意識はなかろう
- 218 :名無し草:2009/08/22(土) 02:00:51
- >>216
子持ちに声かけるなんて☆ミャハって感じの確かにあったなw
子供が可愛いから声かけられたんだろうに自分が女として見られてると変換しちゃうんだなぁ
- 219 :名無し草:2009/08/22(土) 02:25:21
- 貧相なネズミ女で容姿も全く優れていない
声をかけられるような女じゃないのにねぇ
波より美人は山ほどいるし、自分が男でも波をナンパするのは有り得ないな
- 220 :名無し草:2009/08/22(土) 05:52:12
- ・居酒屋で小さい子を連れて何度もトイレを行き来してる
・話しかけてきた相手は酔ってる
こんなシチュエーションで声かけられてナンパと思える波がすごい
- 221 :名無し草:2009/08/22(土) 08:05:09
- 声かけてきた相手も若者じゃないときている
- 222 :名無し草:2009/08/22(土) 09:50:42
- しかもかけられた言葉が「お母さん大変だねー」とかじゃなかったっけ
それでも勘違いしてウキウキできるのは幸せっちゃ幸せだね
- 223 :名無し草:2009/08/22(土) 09:56:39
- >>222
自分で書きながら違和感あって確認したら
「お母さん大変だね」なんてのはなかった
>トイレの傍のカウンター席に座っていたサラリーマン風の
>二人連れの男性陣と妙に仲良くなってしまって、
>トイレ行くたび立ち話してしまった。はっはっは。
いいかげんなこと書いてごめんなさい
- 224 :名無し草:2009/08/22(土) 10:19:44
- くだんの日記読み返してみるかと資料館さんウロウロしてて
なんとなく肉色資料見てたんだけど
朝って、テントに「昔会った子供は俺」と言われて
「女の子だと思ってた」って返してなかったっけ
一巻の冒頭で思いっきり朝が「子供の頃に会った男の子」と言ってるんだけど
まあ、今更な話だけどね
いまだにこの作品に関心持ってる人いないだろうし
- 225 :名無し草:2009/08/22(土) 10:38:41
- 抹茶との結婚報告の単行本ちょっと前に付き合ってた彼氏と抹茶って別人だよね?
確か抹茶は友人として出てきてたような覚えが……
結婚報告はともかく、彼氏のこと書くなんて迂闊な人だよね
- 226 :名無し草:2009/08/22(土) 11:24:35
- >>225
むしろ、「彼氏がいる」だけで具体的な個人情報が全くないこと
(波は友人でも詳しく紹介するし、抹茶も友人時代から具体的に書いていた)と、
高校時代に存在が確認出来ない彼氏の話をいつもしていたというロバが
あったことから、抹茶以前の「彼氏」は脳内彼氏なのでは?と言われてる
- 227 :名無し草:2009/08/22(土) 14:59:53
- >>226
そうなんだ……トン。
てことはオトナシリーズで書いてた彼氏は脳内……?コワス
- 228 :名無し草:2009/08/22(土) 15:02:46
- 高校時代に銀行員とつきあってたとか書いてなかったっけ
随分具体的な嘘つくなぁ、嘘だとしたら
- 229 :名無し草:2009/08/22(土) 15:27:42
- 美容院で美容師さんに「頭の形がいいですね」って言われて
久しぶりにこのスレにきてしまった。
実際に言われてみたら、別に特筆することじゃないと思った。
- 230 :名無し草:2009/08/22(土) 15:32:03
- 「頭の形がいいのね」って自分も言われたことある
長かった髪ばっさり切って初めてショートにしたとき(波ちゃんもそうだったっけ?)
ロングしか知らない人が初めてショート見たから言ったのもあるだろうし
それしか褒めようがなかったのも多分ある
だから特に褒め言葉とも思わなかったよ
これがそんなに嬉しくてマンガに描いちゃうほどなのは微笑ましくはあるよね
よっぽど褒め慣れてないんだな…って哀れにもなるけど
- 231 :名無し草:2009/08/22(土) 15:40:19
- >228
パソ通で銀行員と仲良くなっただけだったりして
- 232 :名無し草:2009/08/22(土) 17:21:17
- なにそれこわい
- 233 :名無し草:2009/08/22(土) 19:34:32
- >>224
君の洞察力に脱帽
- 234 :名無し草:2009/08/22(土) 22:17:46
- 高校時代に銀行員と付き合ってた
…それ姉の彼氏のことじゃなくて?
- 235 :名無し草:2009/08/23(日) 06:02:32
- 銀行員=姉の彼氏は仮説だよ
- 236 :名無し草:2009/08/23(日) 07:40:32
- さすがに妄想で叩きすぎでキモくなってきた。
ソースなしで、叩くのはさすがにいかがかと
漫画の内容ひどいのと、作者が痛い人なのは解るけど
- 237 :名無し草:2009/08/23(日) 09:31:53
- >>237
そんな時にはレスをしないで早めに他スレに避難して
ちゃんとした萌えやなごみ成分を摂取したほうがいいよ。
- 238 :名無し草:2009/08/23(日) 09:56:14
- >>237
いつもの人
お触り禁止。
- 239 :名無し草:2009/08/23(日) 10:57:19
- 常連さんだったのか。ごめんなさい。
- 240 :名無し草:2009/08/23(日) 11:32:58
- 傍から見たら只のお愛想にしか聞こえないセリフを「私ったらまたナンパされちゃった☆」
とか自分に都合の良いように変換して受け取れる人って幸せだよな〜と思うんだけど、
そういう人に限って自分の状況やら何やらに対して不満だらけだったりすんだよな…
あれは何でなんだろうね?
- 241 :名無し草:2009/08/23(日) 11:35:52
- 236です
このスレ書き込むのはこれ含めて3回目なのですが…いつもの人扱いかよww
ソースのない作者の言動を騒ぎ立ててどうするの?と言いたかっただけなんだ。
なんか難癖にちかい話題が続いて、まともに作品に突っ込んでる人のレスはスルーだよね
- 242 :名無し草:2009/08/23(日) 12:05:42
- >>240
ヲチ板の有名哀$達が皆、そんなカンジw
リア充ならば、気にもしないことに必死になってるんだよね。
- 243 :名無し草:2009/08/23(日) 13:31:30
- >>241
ネタがなくて暇なのもあるんだろうけど
元々ここの住人て波に同属嫌悪の人が多くて
頻繁に下世話なオヴァ化するんだよね
あまりにひどいから何度か突っ込んだ事あるけど
自分も本人乙嵐乙いつもの人乙イヤならくるなと
テンプレ反応もらって終わったよ
この流れなんてマシな方だからスルースキル高めるか
不快ならこない事を心底オススメする
- 244 :名無し草:2009/08/23(日) 13:56:18
- >>241
>>243
自分は酷いときには少女漫画板のスレに避難してる
難民は元々酷いスレも多いし、住人の質も悪いのは仕方ないよ
- 245 :名無し草:2009/08/23(日) 17:42:17
- ここへきている時点で同じ穴の狢じゃんw
- 246 :名無し草:2009/08/23(日) 19:21:36
- 深淵を覗き込むときうんちゃらかんちゃら
- 247 :名無し草:2009/08/23(日) 19:42:44
- お触り禁止w
- 248 :名無し草:2009/08/24(月) 00:27:31
- 下品な波と、下品な波スレの住人、両方をヲチして楽しんでおります
>>241とか>>243とかみたいな普通の感性の人は、
こんな糞スレは見ない方が気分良く過ごせると思う
妄想で叩くのも、昔から何度も何度も繰り返されてきた
むしろ昔のログを見ると、今よりももっと痛いし程度が低いのが分かる
これでもマシになってるんだよ
ヲチ的には波も、ここの住民も、双方パワー不足で物足りない
- 249 :名無し草:2009/08/24(月) 04:39:35
- 自分はこうだとかなんだとか
イラねwww
- 250 :名無し草:2009/08/24(月) 16:05:57
- 272も続いているスレで今更何を言っているんだ
- 251 :名無し草:2009/08/24(月) 18:06:16
- 改めて見ると272ってすごいな
少女漫画家では類をみないんじゃなかろうか
- 252 :名無し草:2009/08/24(月) 18:20:47
- ギシスレが猛追中だよ
- 253 :名無し草:2009/08/24(月) 18:22:03
- ギシって誰?
- 254 :名無し草:2009/08/24(月) 21:39:39
- >>252
ギシについてkwsk
難民レディースで残ってるのって
もしかして波ちゃんだけ?
- 255 :名無し草:2009/08/24(月) 22:14:15
- 山岸凉子→ギシ(スレ内がしょっちゅう荒れてギシギシしてるのとのダブルミーニング)
今205スレ目がもうちょっとで終わりそう
ただ、あっちは作家本人には特に問題がなくて、スレ住人の一部に変なのがいるせいで
むやみに伸びてるってあたりが波スレとは違うなー(極論厨、煽り、煽りにマジレス、長文、
自分語りetc)
- 256 :名無し草:2009/08/24(月) 22:17:53
- それほんとに難民?
山岸凉子でもギシでも205でもどれもひっかからないんだけど
ネトヲチにもなかったけどまさか少女漫画板の本スレ…?
- 257 :名無し草:2009/08/24(月) 22:25:04
- そのまさかだね
本スレ205でレス数800台だし
- 258 :名無し草:2009/08/24(月) 22:26:39
- ヲチスレが272ってすごいって意味なのに
本スレじゃ違うじゃんw
- 259 :名無し草:2009/08/24(月) 23:39:42
- sageの夜のころは2ch全体で見ても波スレはかなりの勢いだったよね
その後もスレ数はわりと上位に分類されてた
2chに人が増えるのと反比例してここは人が減ったなあ
波つまんねえもんな 存在そのものが
- 260 :名無し草:2009/08/25(火) 00:05:19
- 何しろ知名度が低すぎた
sageの夜のころは板数も今よりずっと少なかったし人が集まりやすかったと思う
今は分散されすぎてる
- 261 :名無し草:2009/08/25(火) 00:05:48
- 勢いある頃は、難民のスレ一覧が、1/3波スレだったもんね。
あれは圧巻だった・・・。
- 262 :名無し草:2009/08/25(火) 00:26:00
- パクリだのレズだの新居バレだの、面白いネタは全て出し切った感があるね
あとは残りカスのみ
妙に寂しい
- 263 :名無し草:2009/08/25(火) 00:52:13
- 夏になるとsageの夜を思い出す
- 264 :名無し草:2009/08/25(火) 00:56:58
- なんかしんみりしちゃうなw
今見ると実は色んな意味で大したことないんだよね>波
一番の敗因は読者と交流し過ぎたことじゃないかと思う
- 265 :名無し草:2009/08/25(火) 07:43:06
- 交流しすぎたというか、交流というものについて勘違いしてたからじゃないかな
- 266 :名無し草:2009/08/25(火) 09:27:16
- 読者をマンガのファンじゃなくて作者のファンだと思ってたんだよね
- 267 :名無し草:2009/08/25(火) 09:53:09
- しかも「作者の作風」へのファンじゃなくて
「作者本人のキャラクター」へのファンだと思ってたよね
今も思ってたら怖い
- 268 :名無し草:2009/08/25(火) 11:41:24
- 先月号に続いて今月号も波ちゃんの後ろが都戸さんらしいよ
本気で「不快感を癒してください」配置だな
- 269 :名無し草:2009/08/25(火) 18:46:48
- >>264
たいしたことないって波の存在?
だったら同意だけど
やったことはたいしたことないとは思えない
盗作とか著作権問題
3千円少女事件とか不倫レズ等等・・・
- 270 :名無し草:2009/08/26(水) 00:49:11
- 作品のことでしょう>たいしたことない
- 271 :名無し草:2009/08/26(水) 12:18:22
- 今ヤフーのトップページに出てたペットボトルの電飾アートが
まんま肉色のペットボトルの星だった…。
このオブジェを考案したのは多摩美術大学の准教授の森脇裕之さん。
この星のオブジェは「ペットスター」と名づけられて2006年11月時点で
既に写真付きのblog記事がネットに上がっていた…。
波ちゃん、まさか、またなの??
- 272 :名無し草:2009/08/26(水) 12:36:52
- 肉色のは電飾ついてたっけ
ただくっつけただけのゴミの塊みたいなのだった記憶が
また劣化パクですか波ちゃん
- 273 :名無し草:2009/08/26(水) 12:52:26
- 波ちゃん…
劣化でもこれは参考の一文がなけりゃダメなレベルだろ
- 274 :名無し草:2009/08/26(水) 13:08:57
- ttp://response.jp/issue/2006/1124/article88723_1.images/129043.html
ググってみたら記事が出てきたけど…
これはクロだろ
- 275 :名無し草:2009/08/26(水) 13:22:35
- 電飾付いてると綺麗なもんだね
光りがペットボトルの凹凸で乱反射みたいになるから
ぼんやり光って街灯だからちょっと遠目にみてるかんじで綺麗
波ちゃんのアレはほんと劣化コピーな上に真っ黒くろすけだわ
- 276 :名無し草:2009/08/26(水) 13:30:02
- またパクリか
しかもいただきじゃなくて紅茶レシピの時と同じような悪質パクリ
- 277 :名無し草:2009/08/26(水) 13:50:33
- 波ちゃんのは「波打ち際に落ちてたペットボトル」だよね
浜に落ちてるペットなんて、表面こすれてスリガラスみたいになってて
とてもこんな綺麗なものにはならないことぐらい
落ちてるペットみたらわかると思うんだけど
- 278 :名無し草:2009/08/26(水) 13:54:00
- 大体そんな示し合わせたように同じ形のペットボトルが何本も落ちてるか?
色んな形のペットボトルがあるのに
しかも500mlじゃなくてデカい方じゃなかったっけ
バレないようにとビーチコーミング関係ないアートからパクってきたんだろうけど
- 279 :名無し草:2009/08/26(水) 14:02:29
- クロだねえ…
http://p.pita.st/?xda2qaxh
中にLED入れてるよこれ
- 280 :名無し草:2009/08/26(水) 14:05:11
- ちなみにクラフトショーが08年5月号、ペット★初出が08年1月号です
- 281 :名無し草:2009/08/26(水) 14:16:37
- 波ちゃん・・・またやっちゃったね
つか>>277.278のは自分も思ってたw
よくこんなに大量に同じ形のペット拾えたなーって
そこはマンガだしつっこんじゃいけないとこなのかなとスルーしてたけど
パクだったからなんだね・・・呆れた
- 282 :名無し草:2009/08/26(水) 14:21:12
- しかし本当にセンスないな
パク元の方は均等に配列してるから綺麗だけど
ただゴロゴロさせてるだけじゃペットボトルのゴミだよ
- 283 :名無し草:2009/08/26(水) 14:29:35
- しかしこのペットボトルのアートはしょぼいとか散々叩かれてたよな…
ネタ元があるのかと思うと何とも
パクラレ元は真っ暗な夜と明かりの対比が綺麗なんであって、
デザイン自体はそんなに良いとは思わないけどなー
ま、それは好みの問題かもしれないからさておき
- 284 :名無し草:2009/08/26(水) 14:31:46
- とりあえずしかるべき場所へ通報よろ
- 285 :名無し草:2009/08/26(水) 14:32:03
- ごめん、>>279じゃなくてこっちに上げ直した
http://p.pita.st/?qwtrm2q4
- 286 :名無し草:2009/08/26(水) 14:35:19
- >>283
エコ創作の一環みたいな感じなのかね
昼間見たら何だと思うだろうなw
この写真は綺麗
波の演出だとやっぱりゴミにしか見えない
- 287 :名無し草:2009/08/26(水) 14:43:54
- さすがにこれは…許可とってんじゃない?
同じ轍踏んだらただのバカだよ波タソ!
- 288 :名無し草:2009/08/26(水) 14:44:36
- 許可取ってたら出展表記がなければおかしい
- 289 :名無し草:2009/08/26(水) 14:48:23
- じゃあ自分で考えたんじゃね
- 290 :名無し草:2009/08/26(水) 14:48:55
- 最終巻に〜って言い訳も通用しないしな
- 291 :名無し草:2009/08/26(水) 14:52:09
- 見事なまでにパクリだな
自分で考えたなら概念は同じでも形はもう少し違うものになってたはず
- 292 :名無し草:2009/08/26(水) 14:52:52
- 「森脇裕之 ペットスター」でぐぐってみる
「未来観測」…アートが繋ぐ、「ひと」と「まち」
http://response.jp/issue/2006/1124/article88722_1.html
このイベントは「柏の葉キャンパス」駅周辺のまちびらきイベントとして、三井不動産グループが主催、
スパイラルがプロデュースし、メディアアーティスト森脇裕之さんらによるイルミネーションアートワークを街の各所に配置するもの。
(略)廃材のペットボトルを利用した「ペットスター」など、全部で6作品。
http://response.jp/issue/2006/1124/article88722_1.images/129037.jpg
既に撤去済みだからバレないと思ったんじゃねーの?
ところが今回同じアートを使ったイベントがあったおかげでバレてしまった、と
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090826-OYT1T00035.htm
- 293 :名無し草:2009/08/26(水) 15:22:57
- 何かパクってるとは思ったけど、
やっぱりねえ…。
パクラなきゃ漫画掛けないんだったら、
もう商業誌はやめたほうがいいと思うよ。
今だったら、ミウッチ先生いるし、
とくに波ちゃん抜けても支障ないしw
別花みたけどさ、
なんであんなにデッサン狂ってるし、
多分波ちゃんは、
ゲロのこと、無邪気でおっとりした子として描こうとしたみたいだけど、
単なる池沼の子としか思えない。
キモすぎ。
- 294 :名無し草:2009/08/26(水) 15:25:20
- 基地三の時といいいい歳して池沼っぽいのがかわいいと思ってる節がありそうだな
そしてただの性格悪いヒス女がサバサバ系と
- 295 :名無し草:2009/08/26(水) 15:52:03
- 回転〜発見〜波のパク〜♪
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date117293.jpg
右1→赤…反転後、右80°回転
右2→青…右100°回転
右3→緑…左100°回転
- 296 :名無し草:2009/08/26(水) 16:13:17
- うわあ…
てかこの部分アシさんの絵だよね
まさかこの写真を資料として見せて描かせたんだろうか
- 297 :名無し草:2009/08/26(水) 16:15:20
- スパイウェア反応が出てアクセスブロックされたんだが
- 298 :名無し草:2009/08/26(水) 16:57:43
- 同じく
あ〜あ波ちゃん
俺チョコ楽しみ(笑)だったのにもう続きが読めなくなっちゃうね。これじゃ
- 299 :名無し草:2009/08/26(水) 17:07:12
- これでどうだ
http://windyakin.if.land.to/src/up38_1573.jpg
別にさくらロダには何も仕込まれてないんだけどなぁ
- 300 :名無し草:2009/08/26(水) 18:45:55
- sageの夜9周年にまたパクリ発見…
なんという因果応報
そんな伝説の日に誕生日な自分w
あー、リアルタイムでこのスレに参加したかったなー
- 301 :名無し草:2009/08/26(水) 19:00:16
- >>300
誕生日オメ。波のことなんか忘れて誕生日を満喫してください。
- 302 :名無し草:2009/08/26(水) 19:24:07
- 今日がsageの夜だったのか…
少女マンガ用語辞典がないと全然わからないよ波騒動…
愛人(?)ってどれくらい信憑性あるの?
ただのなりきりレズじゃないの?
- 303 :名無し草:2009/08/26(水) 19:28:38
- 真実は闇の中。日記もどこまで事実なのか妄想なのかは不明
みかしゃんとセキュ−スしたかもしれないし、してないかもしれない
- 304 :名無し草:2009/08/26(水) 19:51:37
- >>269
でも著作権(レシピ)も結局途中で出典書いたし(そもそもレシピに著作権て……)
三千円少女は本人の意思だし、裏日記も別に本人名義で書いたわけじゃないのを
住民が暴いただけでしょ
犯罪したわけでもないのに。たいしたことねーじゃん
- 305 :名無し草:2009/08/26(水) 20:06:18
- まーね
頭が悪くてからかいやすいので、ねらーのオモチャになってたんでしょう
馬鹿なら黙っていた方がいいのにね
- 306 :名無し草:2009/08/26(水) 20:12:23
- 「sageの夜」は正しくは早朝だった
明日だよ
- 307 :名無し草:2009/08/26(水) 20:24:49
- あの普通にブスな動画がもう一回見たいなあ
- 308 :名無し草:2009/08/26(水) 20:37:27
- ペットボトル、大きなぼんぼりみたいなのはちょっとかわいいけど
街頭のはペットボトルでしかない。
あんまり綺麗とも思わない。写真でも。
- 309 :名無し草:2009/08/26(水) 21:21:57
- 街灯ペットスター自体は小学生がワークショップで作ったらしいし
誰でもできる簡単アートみたいな位置づけなんじゃないかなぁ。
物としてはちゃちいけど、作る楽しさとかが重要だったんじゃない?
波ちゃんは自キャラの「天才ビーチクラフト少年」の作り出した
芸術作品みたいな扱いだけどね・・・。
- 310 :名無し草:2009/08/26(水) 21:33:23
- …「あたしたちの作品」とか云わせてたな
借りパクなのに…
- 311 :名無し草:2009/08/26(水) 21:36:20
- >>307
それってニコ動で波ちゃんのPNでタグ検索すると出る動画のこと?
それ以外だったら教えてplz
- 312 :名無し草:2009/08/26(水) 21:37:44
- >>309
なるほど。納得した。
パクるにしても変なところからパクってくるな。
天才高校生アーティスト(笑)が作って賞賛されまくるようなものとは方向性が違うだろうに。
で、夏はやっぱり何か起こるんですね。
もう誰か通報した?
- 313 :名無し草:2009/08/26(水) 21:41:50
- >>309
東京新聞のキャッシュ
http://74.125.153.132/search?q=cache:WYYdYPtmPOUJ:www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009082190135352.html+2009082190135352.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
>「ペットスター」と呼ばれるこの部品は、電飾アートで知られる森脇さんが社会性のあるアートを目指して考案。
デザインの権利は森脇氏にあるみたいよ
- 314 :名無し草:2009/08/26(水) 21:50:16
- >>310
仮に波オリジナルだったとしてもあの発言は
手伝っただけ(しかもロクに役に立ってない上にわがまま放題でむしろ邪魔)
のおまえが「あたしたちの」とか言うなよ、ってつっこみ入るしね
更にパクだったってダブルで図々しすぎる
- 315 :名無し草:2009/08/26(水) 22:17:10
- 「あたし手伝うから!」とか言っといて「疲れたもう帰りたい腹減った」と騒いだ挙句
作業を無理やり中断させて半強制的に飯おごらせたあの話か
- 316 :名無し草:2009/08/26(水) 22:24:33
- 正しくはその次の回あたりの
4人前で4500円もするカレーの話の直後です
- 317 :名無し草:2009/08/26(水) 22:26:38
- あぁ、そういえばカレーの前にコンビニでパンツも買いましたね
あの着替えを取りにいけなくてパンツを買うくだりも
氷室冴子のパクリくさかったですが
- 318 :名無し草:2009/08/26(水) 22:29:58
- >>311
これこれ! うおー懐かしい!!
さりげなく教えてくれたんだよね? ありがとうありがとう
こんな短い動画からも判る依頼心の強さが波だ〜w
- 319 :名無し草:2009/08/26(水) 23:11:31
- 発売日になっても作品の話はでなさそうだね
- 320 :名無し草:2009/08/27(木) 08:10:52
- ここヲチスレ
- 321 :名無し草:2009/08/27(木) 08:35:50
- 作品スレでも出てないからどっちが作品スレだかわからなくなったのではw
- 322 :名無し草:2009/08/27(木) 08:38:25
- 作品の話ねぇ・・・
痴ろin律がぐったりしたり涙ぐんだり微笑んだりで男女問わず悩殺、とか
狐が化けた小動物を窓から投げ捨て、とか
男子トイレのどっちで用を足したか、とか
個室入ったなんて学校で●したと思われる!みたいな注釈とか
女の体に触れないからトイレに行けなくて膀胱炎寸前まで我慢、とか
教員トイレならウォシュレットも乾燥もついてるから触らなくても大丈夫!とか
新歓で2人で踊ったのがテレビで流れて律の追っかけが学校に殺到、とか
そんなキモイ話をしたいですか
- 323 :名無し草:2009/08/27(木) 08:40:25
- 朝飯食べながら見てたから吐きそうになった
何それ…
>教員トイレならウォシュレットも乾燥もついてるから触らなくても大丈夫!とか
特にこれ
- 324 :名無し草:2009/08/27(木) 12:27:46
- 本屋行ったらガラカメのせいか波ちゃんの本が一冊もみあたらない。
在庫検索したらきれいさっぱり一冊も在庫なかったよw
コミックス担当GJ!
- 325 :名無し草:2009/08/27(木) 16:07:16
- そういやうちのほうでも残ってた紅茶後半と肉が消えてなくなってたな
- 326 :名無し草:2009/08/27(木) 16:25:26
- >>304
おいおい、レシピにも著作権はちゃんと発生するよ…。
どう取り繕っても、波のやったことは犯罪。
ククパドで主婦が、既存のレシピパクったり改変したりするのとは、訳が違う。
(あれもNGですが)
自分に利益が発生する発行物に、堂々と載せちゃったし。
しかも自分のレシピとして、キャラに説明までさせて。
どうしてもレシピを紹介したいなら(美味しいからみんなに知ってほしいとか)
作者に許可を取ってから描いて、引用元をあのコーナーのすぐ後に載せるはず。
少しでも考えるなら、他人が考えてレシピとして売っている本から
無許可で丸パクして、書いて良い訳ないのはわかると思うけど。
参考・引用元を後から書くいいでしょ!なんて、ありえない。
著作権にうるさい旦那様は、一体何をやっていたんだろう。
ばれなきゃいいって、夫婦とも考えてんですか。
- 327 :名無し草:2009/08/27(木) 17:41:24
- >>326
レシピに著作権は発生しないよ…
別に波を擁護するわけじゃないけど、アレンジしてあるんだから発生したとして侵害はしてないだろ
ククペドだって改変してあるなら著作権侵害にはならない(レシピ限定の話ね。絵とか小説は別)
ただ、人道的にやらないのが当然なだけ
- 328 :名無し草:2009/08/27(木) 21:46:06
- 結局今月も何も起こらず、複線らしい二人してなんか具合が悪いってダケでおわった。
そんなんふつう何かのエピソードを進めながらチラみせして最後に注目点にするのに
波漫画じゃそれがメインになっちゃうのね
- 329 :名無し草:2009/08/27(木) 23:27:49
- >>326
327さんが書いている通り、南平のやったことは法(著作権法)的には
ギリギリセーフ。
とはいえ、自分の著作権は声高に主張し、同人サイトなどを目の敵に
していた癖に自分は他人のレシピをパクるなんて、道義的には大問題。
しかも、参考文献を載せたのだって、ネットで騒がれてからのこと。
騒がれなかったら載せなかった可能性もあるし、そもそも磯淵さんに
挨拶すらしてなかったんだから、論外だと思う。
- 330 :名無し草:2009/08/28(金) 00:17:36
- >>329
磯淵さんと付き合いがあるようなウソまでついてたよね
- 331 :名無し草:2009/08/28(金) 01:45:42
- 「いつも励ましてもらって…」だっけ
磯淵さんサイドから暴露がなければこっちも騙されてたんだろうなぁ
息を吐くように嘘を付く人種って実在するんだなと思った
- 332 :名無し草:2009/08/28(金) 02:18:26
- 自分作家だけど、参考文献て「最終巻にのせればいい」っていう出版社が割りと多いんだよ
寧ろ載せなくていいとか言うところもある
波の騒動があってから、自衛の為にもこっちから言うようにしてる
たとえ資料を先読みされたとしても
ただ波の場合、>>330-331みたいなことしたり、今回の肉色の件からかんがみるに
最終巻まで待っても載せたとは思えないけど
- 333 :名無し草:2009/08/28(金) 02:33:57
- 「法的に問題なければいいじゃねーか」という人と
「道義的に問題があることはやっちゃダメ」という人は
なかなか分かり合えないと思うんですよ。
私は後者なので
波や石○四男なんかのやったことを見るとイラッと来るんですけど
前者の性格の方が生きてく上では楽なんだろうなぁと羨ましくもあります。
でもそんな人には成りたくありません。
- 334 :名無し草:2009/08/28(金) 03:22:32
- 後者であっても>>333とは分かり合える気がしない
- 335 :名無し草:2009/08/28(金) 05:18:51
- >>331
コンタクト取ったのは抹茶だけなんだっけ?
会ったことも話したこともない相手の事を、自分の罪というか落ち度を誤魔化すためだけに
さも親しい相手であるかのように語るって相当だよね
- 336 :名無し草:2009/08/28(金) 06:03:43
- つーか波の場合は写真までレシピ本のトレスしてたよな
- 337 :名無し草:2009/08/28(金) 08:24:58
- 最悪
- 338 :名無し草:2009/08/28(金) 09:59:51
- 今回は言い逃れできないね
- 339 :名無し草:2009/08/28(金) 13:11:40
- たとえばあのペットボトル星を、デザインした人の名前を出して(勿論事前に
漫画の中でこのように扱いますというネームを見せて了解をとって)エコ活動の
一環としてみんなで作りました、という話じゃダメだったのかね?
自分の方はちょさっけんにはうるさいのに、こういうところは無神経すぎるよなぁ
- 340 :名無し草:2009/08/28(金) 13:31:37
- そんなことができる神経持ってたらレシピの時も磯淵さんに了承取ってたでしょ
その方が情報量も増えるし話も膨らませやすい
とにかく全部「自分のオリジナル」ということにしないと気が済まないんだろ
自分のオリジナル部分は総じて糞なくせに
- 341 :名無し草:2009/08/28(金) 13:41:20
- デザイン登録まではしてないかもしれないとは言え、他人様の発表済みの創作物を
自キャラのオリジナル創作物として漫画に出し、注釈は一切なし
これじゃ波がデザインしたと言ってるようなもんだろ
「太鼓流」で叩かれた時から本当に何一つ反省してないんだな
- 342 :名無し草:2009/08/28(金) 14:18:20
- 他人の作品は自分の資料っつかパクリ元になった時点で
波ちゃんにとっちゃ自分のモノになってんだろうね…
- 343 :名無し草:2009/08/28(金) 14:58:46
- 今まで磯淵さんが揉め事を起こしたくないから波を訴えないのかと思ってた
一応、波自身がアレンジして単行本に載せてたからセーフだったのか
でもやっぱり参考にしたなら、ちゃんとそれを書くべきだと思うけど
- 344 :名無し草:2009/08/28(金) 15:03:00
- アレンジっていってもごまかすために下手くそな改悪しただけだけどね
- 345 :名無し草:2009/08/28(金) 15:04:39
- >>332
>「最終巻にのせればいい」
>寧ろ載せなくていいとか言うところもある
初耳だ。てかもし載せずに完結した後で、
波みたいに大騒ぎになったらどう責任とるんだろう…gkbl
何故載せなくていいのかkwsk教えてくれ…!
しかし作家側からの意見が聞けるのって、さすが匿名掲示板だな
- 346 :名無し草:2009/08/28(金) 15:22:25
- >>343
磯淵さんのご好意で首が繋がってただけだよ
「アレンジ」で黒がグレーになっただけ
磯淵さんが強く出ていたら白泉は相応の対処をするしかなかった
アレンジすればセーフなら構図パクで回収騒ぎになんかならないよ
末次やメガバカだって服装や髪型まで完コピだったわけじゃない
もちろんあくまでグレーだからラレ側が訴えるには弱いけど
訴えられなくても出版社がラレ側に配慮するべきところ
- 347 :名無し草:2009/08/28(金) 16:00:02
- 実際、磯淵さんが「強く出ていたら」単行本回収位になったかな?
その方が面白いのは間違いない
まぁ誤魔化しとはいえ、
磯淵先生がお書きになった本を参考にさせて頂いています
と言ってる訳だから無理だろうが
- 348 :名無し草:2009/08/28(金) 16:46:09
- >347
最初はそんなこと一言も言ってなかったじゃない。
指摘されてあわてて言い出したことじゃなかったか?
- 349 :名無し草:2009/08/28(金) 17:00:27
- YES
おそらく最初から隠すつもりだったとはいえ、
そう書いてしまっている以上どうしようもないって事
紅茶が完結した後でこの騒ぎが出たなら、さぞかし面白かったろうに
惜しい
- 350 :名無し草:2009/08/28(金) 20:08:07
- >345
「内容を参考にする」と「内容をそのまんま剽窃」の違いだと思う。
例えばだけど、
「大正時代が舞台の作品で、登場人物に懐中電灯を使わせるシーンを描く」とすると
波がやったのは「著名な写真家が撮影して、著作権も存在してる写真をそのまんまトレス」と同義
「参考にする」は、当時の風俗辞典とか写真集とかひっくり返して
懐中電灯は当時既に発明されていた物であるのか調べたり
パンピーが持っててもおかしくないありふれた日用品であったのかどうかとか、
電灯のデザインとか人物の服・背景はその時代に即しているものなのかとか
調べて、当時の風俗に合った絵を描く事。
「参考」の場合は調べた資料を逐一「参考文献」として列挙してたらキリがないから
特にお世話になった資料以外はいちいち載せなくていいっていう事になってもおかしくないと思う。
「最終巻でおk」も、長編シリーズの場合は巻が進むにつれて
前の巻で紹介したものに加えて更に資料が増えて・・・と参考資料がどんどん膨れ上がっていく事もあるので
「最終巻でまとめて紹介」っていうのは納得できる。
同じ白癬だと、波の件があった後に出た米沢りかの「ミラクル」(宝石業界もの)では
ジュエリーデザインの協力者とか参考資料が巻末に記載されてたし
山口美由紀の江戸時代物では、「今回はこのあたりの本にお世話になりました」みたいな感じで
1/4スペースで数冊紹介されてたから白癬も全く学習してないわけでもなさげ。
- 351 :名無し草:2009/08/28(金) 21:21:41
- 参考文献の記載って、普通は「この本見て描きましたーパクリじゃないよっ(汗)参考文献として載せてあげたんだから
わたしにちょっとは感謝してよね?一気に有名になっちゃったんだぞ?」ってアピールではなくて、
「この作品を描くにあたって大変参考になりました!感謝しています!すばらしい資料なのでご紹介します」
的な意味合いの方が大きいよね…。
だから自発的にやらなきゃいけないのに、並にはそういう感謝とかお世話になった感が微塵もない。
- 352 :名無し草:2009/08/28(金) 22:50:48
- だって、本人が思ってもいないもんね<感謝
- 353 :名無し草:2009/08/29(土) 01:07:07
- >>350
d!
>電灯のデザインとか人物の服・背景はその時代に即しているものなのかとか
>調べて、当時の風俗に合った絵を描く事。
>「参考」の場合は調べた資料を逐一「参考文献」として列挙してたらキリがないから
>特にお世話になった資料以外はいちいち載せなくていいっていう事になってもおかしくない
あー成程。 参考にする程度の問題、でしょうかね
- 354 :名無し草:2009/08/29(土) 01:09:00
- いくら波でも、流石に「感謝しろよ?」とは一言も言っていないのでは?
351の脳内ではそうなってるのかもしれないけど
- 355 :名無し草:2009/08/29(土) 01:11:24
- 自分は感謝もあるが、その資料を集めてまとめる努力をした文献への礼儀のような感覚だな
- 356 :名無し草:2009/08/29(土) 04:36:34
- 「紅茶王子」で紅茶に興味を持ってもらえてもっと紅茶のことが知りたいと思ってくれた人のために参考になる紅茶の本を紹介する講座 かな?
by太鼓
この紹介からして参考文献著者への感謝も礼儀もないと思う
あるのは読者には特別に私がオススメの本を教えてあげるんだゾ☆
という上から目線だけ
あーイラッとするw
- 357 :名無し草:2009/08/29(土) 09:01:16
- わかりづらい文章だね。
何度紅茶という字を使えば気が済むんだ。
- 358 :名無し草:2009/08/29(土) 20:33:09
- 久しぶりにきたら、またパク疑惑かー
懲りないねえ…波ちゃん
ドラドラドラ…
- 359 :名無し草:2009/08/30(日) 21:05:01
- わーまたパクりしてたの?
すげーな波…紅茶レシピのこと、なんにも反省してなかったんだね。
この森脇さんて人は、准教授の肩書き持ってるけど、基本はアーティストなのかな?
だとしたらどうかわからないけど…
基本的に大学の研究者ってものは、「アイデアの盗作」には敏感だからね。
本人にとって人生の死活問題になるから、容赦しないから。
波ちゃん今度も、いつも応援してもらえるといいねー(棒)
- 360 :名無し草:2009/09/01(火) 17:49:04
- パクが発覚したのに祭りにもならないあたりが…
- 361 :名無し草:2009/09/01(火) 17:59:52
- 紅茶の時はそれなりに有名だったから人も集まってきたけど
肉色なんて読んでる人自体・・・
- 362 :名無し草:2009/09/01(火) 22:59:23
- 買って確認しようとも思わないしね
- 363 :名無し草:2009/09/02(水) 08:48:11
- Σ (゚Д゚;)
もしかして、パクれば検証のためとかいってヲチャが買うのを見込んでた!?
まさかねー
- 364 :名無し草:2009/09/02(水) 08:59:02
- 買うとしてもブッコフですよ
地球と財布には優しくしないとね
- 365 :名無し草:2009/09/02(水) 12:52:40
- 漫喫でいいよ
- 366 :名無し草:2009/09/02(水) 14:20:07
- そもそも読む必要がない
暇つぶしなら、違う本を読んだほうがいい
- 367 :名無し草:2009/09/02(水) 15:28:30
- パクリの検証をしようっていうんじゃないの?
- 368 :名無し草:2009/09/02(水) 18:55:01
- >>365
それがうちの近くの漫喫では微妙に置かれてねーんだわ
あるとしてもオトナと紅茶くらい
- 369 :名無し草:2009/09/04(金) 11:22:18
- 37歳で盗作続ける一家の大黒柱ナミヘイ
こんなのがカーチャンなんて娘が可哀相だな
- 370 :名無し草:2009/09/04(金) 16:42:27
- 娘は娘。波は波。親の悪事は関係ないですよ。
遺伝的にあまり優れていないのは気の毒だとは思うが
- 371 :名無し草:2009/09/04(金) 17:35:17
- 鳶が鷹を産むこともあるからあんま言ってやるな
- 372 :名無し草:2009/09/04(金) 17:45:33
- 他板で見た書き込みだけど、波ちゃんを連想した
>592 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 22:36:34
>そういや昔、元友Aの親に似たようなことされたのを思い出したよ
>「原稿の修羅場へ、無理矢理Aを連れて行くなふじこ」といきなり電話で怒鳴られて、
>驚いて「Aさんが勝手に来るんですけど」と答えたら「なんだ、そっか」で終了
>その後、謝罪も何もなし。A親にあっても、何事もなかったかのように振る舞われた
>Aいわく「うちの親は誰に対しても絶対に謝らないの」と、誇らしげに言っていた
>当然Aからも嘘をついていた謝罪はなかった
>なにがあっても「ごめんさい・ありがとう」を言えない人だったので、自然と人が
>離れていき私もCOした。言えない呪いでもかけられているのかと思うくらい、
>「ごめんなさい・ありがとう」を徹底して言わない家族だった
やっぱり感謝や謝罪ができない人からは人が離れていくもんだよな、と思った
- 373 :名無し草:2009/09/04(金) 17:51:03
- ごめんなさいありがとうを言わない人種…いるよなー
波の場合も謝らないのを誇りに思ってそうだったしな
- 374 :名無し草:2009/09/04(金) 18:53:30
- 本当に誇り高い人は自分が間違ったことをしたと気づいたらきっちり謝るよ
ごめんなさい言ったら負けと思ってるってのは単に我が儘の極みw
- 375 :名無し草:2009/09/04(金) 19:15:26
- 間違ったことをしたと思ってないでFA
- 376 :名無し草:2009/09/04(金) 20:28:06
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 謝ったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 大学生(20・女性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 377 :名無し草:2009/09/04(金) 20:50:36
- 香織さん乙www
- 378 :名無し草:2009/09/05(土) 01:16:41
- またパクか…
挿絵師がそれで仕事なくした話とか最近聞くし
波ちゃん明日は我が身だよ
- 379 :名無し草:2009/09/06(日) 01:30:55
- 私、柏市民で当時からららぽーと柏の葉キャンパスにはよく行ってたし、この街灯も見覚えがあるんだ。
波漫画はここに上がったのを見る位だったけどペットボトルのアレはないわーと思ったのも覚えてる。
なのに全く気づかなかったorz
ヲチャ失格だ!
- 380 :名無し草:2009/09/07(月) 15:14:12
- 私も見てても気づかなかったと思うから気にすんな
常に波の漫画の記憶が頭の片隅にあるほど脳の容量余ってる人なんていない
- 381 :名無し草:2009/09/07(月) 20:14:14
- こんな流れだけど波の漫画(特に紅茶初期)が好きだった。
お父さんとお茶を飲む序盤のくだりとか太鼓はお父さんの正体本当はなんとなく気がついてたけど、
ハルカやアッサムやその他の優しい気持ちがうれしくて、そこで飲んだ紅茶は本当に幸せだったんじゃないかなとか勝手に思ってたし。
小物も色々書き込まれててその影響で漫画内で出てくるティーポット(アフタヌーンティー、現在廃盤)買ったりして、
インスタントコーヒーばっかりの生活だったからなんか嬉しかった。
コミックスでいつもHP宣伝してたから大人になってPC買ったら絶対行こうと思ってた。
行った時には跡地しかなくて本当にがっかりした。
中期から後期にはあんまり前述みたいな思い入れはなかったけどファンレターで
「〜〜って結局どんな意味だったのでしょう?」みたいな手紙を送ったら、
返事が来て舞い上がって読んだら、
「私の読者ならもう少し読解力がないと〜」って中身で先生を不愉快にさせたって本当に落ち込んだ。
大人になって立派に魚茶になった今なら全ての事柄に説明がつく。
あの時の純粋な気持ちを返してくれ。
- 382 :名無し草:2009/09/07(月) 20:38:34
- >>381
波ちゃんよ…
そんな返事もらって災難だったね
- 383 :名無し草:2009/09/07(月) 20:58:19
- 仮にも漫画家ならもう少し表現力がないと〜
- 384 :名無し草:2009/09/07(月) 21:04:58
- 確かに波ちゃんの読者は読解力がないとやってけないよね
作者が脳内だけで分かってる事と読者が分かってる事を混同して
ひとりよがりに描いてる部分ばっかりだもんね
それにしてもファンレターの返事にそんな事言ってくるって
本気で頭おかしいんだな
- 385 :名無し草:2009/09/07(月) 21:05:50
- なんつーかさ、返事ひとつで「ああ、やっぱりこの人好きだ」と思わせるか、
「え、こんな人だったの?」と思わせるか、ってのあるよね……
ブログの普及が紅茶の頃じゃなくてよかったね、波ちゃんw
コメントできるブログなんてやってた日には即座に大炎上だったろうなあ
- 386 :名無し草:2009/09/07(月) 21:09:03
- ファンレターに対してわざわざ嫌味返信をしてくるなんて
紅茶中期〜後期の波、どんだけヒマだったんだ
- 387 :名無し草:2009/09/07(月) 22:19:52
- 奈子の髪型って、初期はちゃんとスタイリングしたショートだったよね?
いつの間に、のっぺりした和田アキコヘアーになったんだろう。
やっぱり美化しゃんが出てくるようになってから?
あれだけ原稿に手を抜けば、そりゃ暇も沢山あるんだろうなーと納得出来るわ。
- 388 :名無し草:2009/09/07(月) 23:05:58
- 太鼓の髪型の描き方は波ちゃんの自画像のそれと連動してる
- 389 :名無し草:2009/09/07(月) 23:06:08
-
>>386
思ったw 漫画か初めて一年以内ならともかく、そんな暇があったのだろうか、と
ぶっちゃけネタ臭い
- 390 :名無し草:2009/09/07(月) 23:13:32
- オトナ初期まではまめに嫌味の返事出してたみたいだけどw
紅茶以降はどうだろうね
紅茶初期は「ネットの常連さんは覚えてるけど手紙は忘れちゃう」とか言って
暗に目に見える場所でマンセーしろとアピールしてたな
盗作騒動で盛り上がってた頃なら
波ちゃん的"うんこレター"が大量に来てただろうから返事出す可能性はかなり低い
盗作騒動が落ち着いた頃なら作品のクオリティ低下でファンもだいぶ減ってたし
暇でムカッときた手紙に返事出してた可能性もなくはないかもしれんな
- 391 :名無し草:2009/09/08(火) 07:59:06
- >>389
盗作騒動後にレター出したけど、
豆字+プリクラ付き返事もらったよ
ネット環境になかったから、
そうだと知ったのは返事もらってから
何年も経ってからだったけど
- 392 :名無し草:2009/09/08(火) 08:11:40
- >>391
よく知らないんだがファンレターにプリクラ入れるってのは他の作家も普通にやってることなの?
- 393 :名無し草:2009/09/08(火) 08:22:45
- プリクラをうp!うp!!
- 394 :名無し草:2009/09/08(火) 13:48:40
- 昔の話なのでもう手元にありませーん
実家に置いてあるので無理でーす
のどっちかに決まってるだろ>>393
ただの釣りなんだからさ
- 395 :名無し草:2009/09/08(火) 16:18:06
- >>394
そうなんだ…(´・ω・`)
- 396 :名無し草:2009/09/08(火) 16:27:46
- >>394
凄い波っぽい
プロだな
- 397 :名無し草:2009/09/08(火) 16:39:49
- てか釣りじゃなくても個人宛の手紙に貼られたプリクラを晒すのは問題あるから
- 398 :391:2009/09/08(火) 21:45:42
- >>394
波ちゃん?? もしくはまっちゃんとか身近な人??
うpするつもりもないし、そもそももう処分して手元にもないけど
いただいたのはデビュー当初みたいなメッセージペーパーではなくて
葉書でした。ポストカードの図柄はまったく覚えていない。
宛名スペースの下半分に、豆字でびっしりお返事書いてくれてたよ。
書いてあったことはいつもの波ちゃんだけど、
こちらがレターに書いた内容にも触れたレスをくれていて、
そのことについては好感をもったよ。
プリクラを貼ってくれた&返事をくれたのは、
こちらが瓜日記に対して好意的な感想を書いたからだと思う。
まあ、釣りだと思いたい人はご自由にどうぞ。
ちなみに、オトナ中期のころ(確か)は
切手を同封しても、ペーパーでさえ返ってこなかった。
組新で単発連載を繰り返してたころはペーパー届いたけどね。
- 399 :名無し草:2009/09/08(火) 21:50:03
- おお、詳しくありがとう
オトナ中期の頃は「最近ペーパーも出せてません〜切手は私用に使ってないよw」
みたいなこと柱に書いてたもんね
初期に「切手入れてくれれば返事出す!」と書いたんだから
その部分訂正すればいいのに…とおもたよ
- 400 :名無し草:2009/09/09(水) 09:19:38
- 色々と・・・ファンに対してもこんな素敵な対応しちゃう
波ちゃんw
プリクラ貼ってあるとかすごいね。
やりかねないなと思う。交換するお友達もいなかったでしょうし。
- 401 :名無し草:2009/09/09(水) 19:03:14
- 波ちゃんじゃないけど、組子〜紅茶とかの頃はプリクラがはしりで、
ファンレターのお返事にプリクラくれる先生はいたよ(誰とは言わないけど)
プリクラ欲しい!っていう先生もいたし
自分はお返しプリクラすごい嬉しかったけどなあ
まあ、波ちゃんじゃないけどさw
- 402 :名無し草:2009/09/09(水) 21:43:15
- あー時代ってことか…
しかしファンにプリクラ送付って黒歴史と思ってる漫画家さんもいそうだな
- 403 :名無し草:2009/09/10(木) 10:43:22
- >>402
作者自体が問題ある人でなければまだしも、晒されることもあるだろうにね
恐ろしい・・・w
- 404 :名無し草:2009/09/10(木) 18:19:28
- プリクラのシールの部分だけ晒して欲しかった
- 405 :名無し草:2009/09/11(金) 16:03:19
- イミわかんないし。なんでそんなに晒せって言ってるの?
- 406 :名無し草:2009/09/11(金) 16:35:52
- 肖像権ってご存知かしら
- 407 :名無し草:2009/09/11(金) 18:20:14
- かしらかしらご存知かしら
- 408 :名無し草:2009/09/11(金) 19:31:08
- ここで波の写真をうpしますよ
- 409 :名無し草:2009/09/11(金) 20:02:17
- 自分でネットやコミックスで公開しまくってた写真に
肖像権なんてものが(ry
- 410 :名無し草:2009/09/11(金) 20:44:08
- 手紙に貼られてたプリクラが自分で晒してたのと同じとは限らんわけだが
- 411 :名無し草:2009/09/11(金) 21:12:58
- てか第三者にプリクラを送った時点で、それがどこで晒されようと全て自業自得だ
- 412 :名無し草:2009/09/11(金) 21:39:14
- 何か凄くヤバイ思想の人がいる・・・
- 413 :名無し草:2009/09/11(金) 21:39:34
- >>411
それは違うだろ…
文通相手に送った写真がどこで晒されても自業自得だってか?
本人が不特定多数に晒してるものと特定の相手にしか晒してないものを一緒くたにすんなよ
- 414 :名無し草:2009/09/12(土) 01:05:48
- 好きな漫画家の手紙はまだしも、プリクラなんて欲しいもの?
作品が好きなのであって、作者の顔が好きな訳でもないのに…
ほんと波ちゃんて、手紙をくれる人=作品じゃなくて作者本人のファンって考えなんだね。
アイドル気取りなのが痛々しいわw
- 415 :名無し草:2009/09/12(土) 01:44:03
- イラストの方がプリクラよりもうれしいよなw
- 416 :名無し草:2009/09/12(土) 09:04:47
- そんなこと言うと波の不満を代弁したキャラが生き生きと語り始めちゃうぞ
- 417 :名無し草:2009/09/12(土) 13:09:19
- 「返事ください」と書いたファンレターに
キャラに「返事よこせとか書くのはどうよ」みたいなこと言わせた返事出してたんだっけ
ファンはショックだろうな…
だいたい自分で「返事出します」って単行本に書いてたくせにな
- 418 :名無し草:2009/09/12(土) 13:20:52
- >>416
波ちゃんはアイドルではなく哀$なので、それが正しいあり方ですw
- 419 :名無し草:2009/09/12(土) 13:29:07
- >>417
それってわざわざ言わせるキャラを描いて?
もしそうなら、波の注力方向性が意味不明だ・・・
- 420 :名無し草:2009/09/12(土) 13:45:02
- 「返事ください」ってファンレターを送ったら
「みんなが返事くださいって書いたらどうなるか考えよーぜ」って嫌な顔する真吾と
冷や汗をかく栗が描かれた葉書が届いた
だよ
- 421 :名無し草:2009/09/12(土) 14:41:57
- 普段はフレンドリー気取ってるくせにそれだもんな
そりゃ人も離れるよ
- 422 :名無し草:2009/09/13(日) 18:17:29
- 自称サバサバキャラなのに、肝心の自分が一番言いたい事は自分自身が伝える訳でもなく
作品のキャラに言わせるんだもんな…
えーと、誰がサバサバなんだっけ?
じめじめしてて陰湿だなとおもたわ
- 423 :名無し草:2009/09/13(日) 21:52:17
- その自称サバサバっつーのも最早誰も信じていない
36だか37だかになっても言ってるようなら相当重症だが
- 424 :名無し草:2009/09/13(日) 23:52:31
- 本当にサバサバしてる人は自分で言わない法則がある
- 425 :名無し草:2009/09/14(月) 00:36:58
- 法則も何も…
普通はギャグでもなけりゃ自画自賛なんてしない、謙遜するのがデフォ
波は色々おかしいよな
- 426 :名無し草:2009/09/14(月) 07:30:25
- そのイラストトレースして、ゴミックスに返事書きますなんて書いたらどうなるか考えよーぜ。
って吹き出し書き換えて送ってあげたい
作品のトレスも山田さんの真似してやってみました☆ミ出典はどこかに書いたほうが良かったですか?
自分がしたことをやられたら顔真っ赤にして怒りそう
- 427 :名無し草:2009/09/15(火) 19:37:53
- メールボックス整理してたら緑茶研究書が出てきて
懐かしく見返してたんだけどこの元研究してた人も
わたしに転送してくれたお友達もまだこのスレにいるんだろうか・・・・
波雀さんとこが2月から更新が止まったままなので研究者たちもとっくに見放してるんだろうな
- 428 :名無し草:2009/09/15(火) 19:59:24
- 資料館さんもかなり長いけどこんなに更新空けたことないよな
相当飽きられてるんだなあ・・・
- 429 :名無し草:2009/09/15(火) 21:13:28
- 自称サバサバキャラも相当アレだけど、
自分を燃費が良くて小回りが効く(?)国産車とか自称してたよね。
当時は子供だったのでいまいち例えが分からなかったけどさ。
その上友人を燃費ばかり食う外車扱いしてたよね。
そりゃ波ちゃんに友達がいる方が驚きだわ
- 430 :名無し草:2009/09/15(火) 21:30:52
- そのたとえ、どうしても自画自賛してるように思えない
(言ってるのが波だから余計)
廃車寸前のぼろぼろでダサダサな中古の軽自動車が
ピカピカの外車をねたんでるだけのようにしか・・・
- 431 :名無し草:2009/09/15(火) 22:56:40
- え?自画自賛じゃないの?
- 432 :名無し草:2009/09/15(火) 23:06:26
- 車を女に例えるのは有りがちだが、なかなか上手いとは思う
アメ車とかやたらと図体ばかりでかくてガス喰うしね
何だかんだ言って、国産車は丈夫でガスも喰わず、突出した点は無くてもトータルで優秀
優等生的っていうか…まぁ癖がなくてつまらないとも言えるけど
ただその優秀な国産車=波 ってのは認められないな
事故暦ありでオンボロの中古の軽ってのは合ってるるけどねwww
- 433 :名無し草:2009/09/15(火) 23:50:30
- 女っぷりの比喩として、燃費や小回りの良し悪しってどうなんだろう
波は低燃費で小回りがきくを小さくて具合がいいと似たような意味で使ってるっぽいけど
普通低燃費で小回りが利く女って言われたら金のかからない上に世話好きな
都合のいい女って解釈されそう
- 434 :名無し草:2009/09/16(水) 19:28:11
- あれって自ら例えたんじゃなくて、〜って言われた汗って書いてたよね?
単に、社会に出たり、大学進んでどんどん自分にお金(良い意味で)をかけて
小綺麗になった女友達を必死で見下そうとしているようにしか思えない例えだと思った。
ほら、波ちゃんて皮肉が通じなさそうだし…
- 435 :名無し草:2009/09/16(水) 19:43:38
- 皮肉を額面通り受け取って調子に乗ってるか
自分が思ってることを「友達に言われた」手法で書いたか
どっちかだろうな
波は後者もよくやるからな
- 436 :名無し草:2009/09/16(水) 20:07:46
- どっちかと言うと中国製のコピー車?
- 437 :名無し草:2009/09/16(水) 20:16:27
- 韓国車に例えるのすら韓国車に失礼かも
- 438 :名無し草:2009/09/16(水) 20:39:41
- 5万で買える中古車が波かな
- 439 :名無し草:2009/09/16(水) 20:50:57
- 車検通さないで廃車にするタイプだな
- 440 :名無し草:2009/09/16(水) 21:01:36
- 調べてみたけど柱と巻末コメントで書いてたみたいだね。
(柱)
友人に「国産車のようだ」と言われた。
小柄でフットワークがよくて燃料がかからず万人受けするからだそうです。
(巻末)
(柱からの続き)しかし、そう言った友人のほうは燃費が悪くてメンテに金のかかる外車女なのだった
褒めてくれた友達を「燃費が悪くて金のかかる外車女」とか・・・。
これじゃ、波ちゃんが友達なくすわけだよ・・・。
- 441 :名無し草:2009/09/16(水) 21:05:52
- 同じ比較するにしても
「ゴージャスで華があるが金のかかる女」ぐらいなら
まだ褒め言葉なのにね
なんでこう自分を上げて人を下げるのかね
頭わる
- 442 :名無し草:2009/09/16(水) 21:07:00
- 脳内友達かもしれんけどな
「高級外車に憧れつつも安い小型国産車で妥協する」という
大衆性を前提にした自虐ならすごいんだがw
- 443 :名無し草:2009/09/16(水) 21:11:21
- 外車のメンテがなぜ高額がわかってないんだろうな
「外車はつくりが荒いからメンテが必要」とでも思ってそう
なんたって「アテクシは素材がいいからオサレ必要ないの」という
喪オタの標本みたいな波ちゃんだから
- 444 :名無し草:2009/09/16(水) 21:18:10
- > 「高級外車に憧れつつも安い小型国産車で妥協する」
松尾家におけるカローラ2と波平だったりして
- 445 :名無し草:2009/09/16(水) 21:21:10
- モテない無職が乗る車か
- 446 :名無し草:2009/09/16(水) 21:22:21
- メンテが美容やファッションか、彼氏からのあれこれの
どっちを指すのかわからないけど(両方かも)
いずれにせよどちらにも無縁な自分が劣ってるってことは気づいてないんだろうな
燃費がいいってのも意味不明
少食だから?それとも安く上がる女って自称してんのか?w
国産車に謝れ
- 447 :名無し草:2009/09/16(水) 21:24:45
- 波ちゃんバブル世代まっただなかに青春を送った厨二病だから
派手な披露宴や大袈裟なデートプランとか軽蔑してそうじゃん
指輪にイニシャル入れるのがダサいと意見一致したセンスのいいわたし達☆
っていうオマケマンガもあったしさ
そういう話なんじゃないのかな
- 448 :名無し草:2009/09/16(水) 21:32:02
- >>440
元々自分のメンテにお金かけてる友人を良く思ってなかったところに
「燃料がかからない」と言われて(実際はどうかわからないけど)皮肉に受け取ったっぽいねえ
でも燃費の前後はちゃんと褒めてるから「燃費がいい」だって
「どんだけ遊んでもガス欠知らずのタフさ」位の意味で褒められてると思うんだけど
- 449 :名無し草:2009/09/16(水) 21:38:27
- 高いもん食わせなくて済むって意味だと思ってた
本当に人から言われた言葉だとして、事情通(笑)な知り合いに連れてってもらわなきゃ
知らない場所になど行けない人間のどこらへんを取ってフットワークがいいと…
- 450 :名無し草:2009/09/16(水) 21:46:15
- 確かにあのだっしょんと味盲っぷりなら金も掛からんだろうよ
- 451 :名無し草:2009/09/16(水) 22:18:43
- カローラ2に謝れ
- 452 :名無し草:2009/09/16(水) 22:38:03
- どこらへんがフットワークいいんだろう
パソ通のオフ会に精力的に参加してたのかw
- 453 :名無し草:2009/09/16(水) 22:39:43
- 外車への憧れが正直よく分からんな
バルル世代の中年には一種のステイタスだったんだろうか
- 454 :名無し草:2009/09/16(水) 22:45:11
- ∧_∧
∩`iWi´∩ バルルーッ
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
- 455 :名無し草:2009/09/16(水) 22:48:27
- わろたw
- 456 :名無し草:2009/09/16(水) 23:46:29
- 454は何故怒ってるの?www
- 457 :名無し草:2009/09/17(木) 00:25:48
- 波ちゃんの自慢って負け惜しみだよね、つまり
- 458 :名無し草:2009/09/17(木) 07:51:27
- ちゃんと負けてる自覚があればいいが
なんか変な勘違いしてそうだからな波は
- 459 :名無し草:2009/09/17(木) 10:08:13
- >>453
高嶺の花 的な意味でとったんじゃないかね、外車
いつの時代だよと・・・
- 460 :名無し草:2009/09/17(木) 15:33:05
- 免許持って毎日運転してても車の機構はさっぱりって人も結構いるし、
免許持ってないんだったら車に詳しくないとじゃ思う
外車=ベンツ、BMWとか?=すごく高い
ってステレオタイプな感覚なのは分からんでもない
全国で売られる著書で書いちゃうのはアチャーだけどw
だったら下手なこと書かなきゃいいだけの話なんだよね
- 461 :名無し草:2009/09/17(木) 15:36:45
- ってかバブルの頃の大学生ってのは
男は親の金で外車とか結構当然で
女はそんな男を彼氏やアシにするのが割りと当然で
つまりそれができなかった僻みだろ
- 462 :名無し草:2009/09/17(木) 18:19:43
- バブルに生まれてればそれだけで勝ち組かと思ったけど、そうでもないんだね
- 463 :名無し草:2009/09/17(木) 18:20:43
- あ、生まれてればじゃなくて、バブルに若くてイケイケだったら、だね
- 464 :名無し草:2009/09/17(木) 19:15:13
- ∧_∧
∩`iWi´∩ バブルーッ
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
.∧_∧
ア、アッテタ...|´▽`*|
- 465 :名無し草:2009/09/18(金) 00:02:03
- >>461
波ちゃんの自称夜遊び話見てると
あの時代で車(持ちの彼氏)なかったんだろうね
都心の若者ですら車持ちがデフォみたいな状態だったのに…
車の話でバカさらしてたといえばワーゲンネタもそうだったな
沈黙は金
- 466 :名無し草:2009/09/18(金) 02:36:07
- バブルの頃、女子高の回りに彼氏の迎えの車がうろうろしてたもんだ
国産軽とかプゲラされて終わり
- 467 :名無し草:2009/09/18(金) 05:34:10
- そういや五郎も西崎も車持ってなかったな
葉山なんて交通の便がいいとも思えないのに
- 468 :名無し草:2009/09/18(金) 05:52:10
- さすが経験のないものは描けない波ちゃん・・・
親の車で送迎とかも無いもんな
葉山界隈は駐車場がない物件はがくっと安くなるような地域なんだけどね
- 469 :名無し草:2009/09/18(金) 10:01:16
- 真吾のワーゲンネタと
太鼓がタクシーで学校にのりつけたくらいか?
- 470 :名無し草:2009/09/18(金) 13:34:59
- 五郎なんて車の県出身のくせに車を持ってそうになかったね
免許取得可能な歳に地元にいたくせにね
- 471 :名無し草:2009/09/18(金) 16:10:38
- 流石に予備校通いながら自動車学校行けってのは勘弁してやれよ
- 472 :名無し草:2009/09/18(金) 19:43:56
- >>469
肉色でもオニギリ差し入れの時にタクシー使ってなかったっけ
- 473 :名無し草:2009/09/18(金) 20:03:57
- >>472
あれはおかしかったし散々つっこまれてたよなあ
男だけで作業してる所に女一人で差し入れしにタクシーで行く家庭的でしっかりした人気者w
そういう事する人って男女両方から嫌われると思うんだけど
女子の団体で差し入れ作ってタクシー相乗りの方が
金銭的にも人間関係的にもスマートだろうに
- 474 :名無し草:2009/09/18(金) 22:14:19
- 波ちゃん的には他の子にこんな苦労頼めないよ><
黙って一人でやるしっかり者で気配り上手のあたし☆
なんじゃないの?
実際そんな事したらぬけがけアピールと思われて
何あいつにしかならないんだけどね
波世界じゃ人気者
- 475 :名無し草:2009/09/19(土) 01:36:04
- 五郎は地方から来ている学生だったのかー、
細かい部分はすっかり忘れてたわ
- 476 :名無し草:2009/09/19(土) 03:47:05
- 免許当時なら高3でとっていないと、何かあったのとか言われるくらい
車必要な土地に住んでいたら言われてた
五郎ええとこのボンだし、免許は高3で親の金でとっている
ってくらいがしっくりくるもんだけどね
- 477 :名無し草:2009/09/19(土) 04:06:36
- 五郎は浪人しているくらいだから高3に免許とるのはムリがあるんじゃね?
にしても現役高校生が成績足りないのに「一緒の学校にいきたいの」って泣かれて
じゃあ受けるよで受かっちゃう大学に浪人するくらいなら
そうとう頭悪いんじゃね?
それとも再入学だったっけ?
- 478 :名無し草:2009/09/19(土) 10:38:28
- 大学生活その他は波ちゃんの経験に無いので描けません
- 479 :名無し草:2009/09/19(土) 13:57:21
- >>476
学校の校則によっては、在学中は免許取得禁止ってとこもあるね
主としてバイク禁止のためだけど、自動車にも適用されるとこもある
- 480 :sage:2009/09/19(土) 20:43:02
- >>479
おいら、五郎と同じO市出身だがO市内の高校では高3で免許取るのは
当たり前だお
たしか、2学期の期末テスト後に解禁になるはず…
O市辺りは車社会だから、免許取らない子のが少ないと…
まあ、波ちゃんはO市の事ろくに知らずに漫画に描いちゃった感ありあり
なんだけどねぇ〜
- 481 :名無し草:2009/09/19(土) 20:45:49
- すまん、あげちまった
- 482 :名無し草:2009/09/19(土) 22:29:42
- 五郎が相当バカだったんなら
久美子一味があっさり合格できた大学にストレートで行けなかったのも
免許取る余裕すらなかったのも納得できるな
波ちゃんは頭が切れる男として描いてるぽかったのが何とも
- 483 :名無し草:2009/09/20(日) 00:05:00
- こっちは人がいるのに少女漫画の方は誰もいないね
アッテムトのおばちゃんみたいなのはいたけど
- 484 :名無し草:2009/09/20(日) 00:22:47
- だって作品に語るような内容がないんだもん
- 485 :名無し草:2009/09/20(日) 02:12:43
- 浪人させる意味すらないよーな
細かい事は何も覚えていないけど、気持ち悪いキャラだったわ五郎
トークでの印象も悪くてさ、作者の愛を受ける男とか
五郎だから5男にきまってんだろー(怒りマーク)とか
- 486 :名無し草:2009/09/20(日) 02:22:45
- >>480
地元近いw
波が何故O市を出したのかが未だに判らなくてモヤモヤするよ
大好きな義父の地元とか?
- 487 :名無し草:2009/09/20(日) 09:27:03
- 過去ログにO市を使った理由が書かれてたけど忘れちゃったな
ロバだったかな?違うかも
てか久美子って先生に短大すすめられるレベルだったんだよね
それを蹴って選んだ四大が国立で五郎が一度落ちてて・・・
ってもう意味わからんのだが
- 488 :名無し草:2009/09/20(日) 09:29:00
- 連投すまん、訂正というか補足
久美子が選んだ四大は短大よりランク下だった(それで国立ってのが謎)
短大より下の大学に一度落ちてる五郎って・・・
- 489 :名無し草:2009/09/20(日) 13:50:34
- 五郎の出身地は波平の先輩の出身地じゃなかったか?
何の先輩かはしらね
- 490 :名無し草:2009/09/20(日) 17:17:44
- >>486
マジでかw
O市なんて所詮田舎なのに、あんな金持ち住んでねぇよ!!
とか、道路なんてあんなに立派なもんじゃねぇ!!と、
ゴミクス読んだ時はつっこんだ気が…
本当に何も調べんで描いてるんだという事がわかりますたw
- 491 :名無し草:2009/09/21(月) 00:59:08
- 小学校の先生になりたい、って言っているのに短大進める先生はなんぞ。
でも、四大でも文学部だっけか、何度もここでいわれているけど本当ハチャメチャ
担当も指摘しないし、友達多いとか言って大学通っていた友達はおらんのかいってな
- 492 :名無し草:2009/09/21(月) 02:58:09
- >>491
短大を勧められたのは、頭が悪いから諦めろって意味だったんじゃね?
その当時なら大学に進学していた友達もいたはずだけどね
友達に取材するという考えがなかったのでは?もしくは取材してもああなっちゃったとか
- 493 :名無し草:2009/09/21(月) 07:26:10
- 思い込みだけで生きてるからな
教員免許って短大で取れるもんでしょ!という思い込みで突っ走ったんじゃない
「自分の知らないシステムがあるかも?」と考えようともしない
- 494 :名無し草:2009/09/21(月) 09:20:21
- >>491
当時は「女子の就職が有利だから四大より短大」という風潮の学校が結構あったけど
でも教職進みたいのに短大薦める教師はないよ
幼稚園の先生や保育士なら別だけど
それらとの区別がついてないんじゃね?
- 495 :494:2009/09/21(月) 09:23:56
- 494は波ちゃんに宛ててのことで、>>491が区別がついてないと言ってる訳ではない
区別がついてないのは波ちゃん
書き方悪くてごめん
- 496 :名無し草:2009/09/21(月) 10:54:04
- まあ短大でも2種免は取れるけどね、ってどっかで聞いた話をなんとなく覚えてて
卒業するのは若ければ若いほどいいんだぞ!じゃあ短大のがいいじゃん!
とでも思ったとか
- 497 :名無し草:2009/09/21(月) 11:05:37
- 親の金でぬくぬく四大行くより
自分のお金で集中して勉強して早く社会にでる短大の方がいいのだ!
とかって思ってそう…
- 498 :名無し草:2009/09/21(月) 12:22:57
- 四大と短大のどっちがいいかは個人差だね。一長一短だし
- 499 :名無し草:2009/09/21(月) 12:37:17
- あの頃の担当さんは多分しっかりとした人だったろうし、そんな変な間違いするかな…
あと私立小学校なら短卒でも教師になれる
久美子って、県内有数の進学高で成績超優秀って設定じゃなかったっけ
久美子一味の男(親友の彼氏)も、一応それなりには成績優秀な方で、でも頑張らないといけないレベルの
四大とかいう設定だったような?
- 500 :名無し草:2009/09/21(月) 17:01:20
- 久美子が受験で悩んでるとき、波ちゃんお得意の矢印で
久美子→学年トップ
麻生→学年10位くらい
西崎→学年50〜60位とか書いてたよね。
学年トップの本人(久美子)すら合格が危うい大学に、単に寂しいからって
自分よりも成績の低い麻生や西崎までをも受験に巻き込むって、
それのどこが性格の良いおっとりお嬢さんなんだ?と思った。
- 501 :名無し草:2009/09/21(月) 17:33:34
- 教育免許といえば、久美子が吾郎に「将来の夢は?」と聞かれて、
顔を覆いながら恥ずかしがりつつ「小学校の先生になりたいんです」って言う場面あったよね
読んだ当時は小学校の先生になりたがる事ってそんなに恥ずかしい事?と
不思議に思ってたんだけど、あれは「自分の性癖はショタです」っていう
カミングアウトだったんだと考えると、あの吾郎の前での恥ずかしがり方も納得がいくわ。
- 502 :名無し草:2009/09/21(月) 18:24:10
- 「普通は中学生になれば中学校、高校生になれば高校の教師になりたいと思うのに
自分はずっと小学校の先生になりたい、と思ってるのが恥ずかしい」ってマジで意味不明
そういうものなの?
- 503 :名無し草:2009/09/21(月) 18:42:57
- 教師になりたいを、つきあいたいとか恋人にしたいとかに置き換えると非常に恥ずかしくなるね
- 504 :名無し草:2009/09/21(月) 22:52:20
- >>502
そこ本気でわけわからなくて小学校の先生を馬鹿にしてるのかとずっと思ってたけど
>>501>>503のように性癖カミングアウトだと思えばしっくりくるわ
あーすっごくすっきりした
- 505 :名無し草:2009/09/22(火) 13:27:04
- 信組話豚切り&今更な話なんだけど、ニラ茶で人間界派遣業が世襲制なら
ゴパルダーラが先代の「アッサムの紅茶王子」だったって事?
- 506 :名無し草:2009/09/22(火) 18:26:08
- そうなんじゃない?
でもこないだ単行本読み返してみたけど、そういうの詳しくは書いてなかったと思う
- 507 :名無し草:2009/09/22(火) 18:40:50
- じゃあ「アッサム」ってーのは芸名(派遣内容からすると源氏名?)なのか…
- 508 :名無し草:2009/09/22(火) 19:29:57
- 紅茶ホスト
- 509 :名無し草:2009/09/23(水) 09:50:30
- そこでデリヘル王子です
- 510 :名無し草:2009/09/23(水) 09:56:16
- 紅茶名のついた
× 王子
○ 小間使い
○ ホスト
◎ デリヘル
- 511 :名無し草:2009/09/23(水) 12:35:26
- デリヘルなぁ…本番蟻は悪質だよなwwww
ってかあそこでセクロスする必要ってあったのかね
眠る時に近くに突っ立って見守って貰って頭を撫でて貰うとか
そんなんじゃ駄目だったのかね
少女漫画のエロに抵抗がある世代だから、余計にそう感じるのかもしれないけどさー
- 512 :名無し草:2009/09/23(水) 12:41:11
- 出張イメクラ「紅茶王子」
※お客様のご要望に何でもお応えします!(チェンジ不可)
こうですか、わかりました
- 513 :名無し草:2009/09/23(水) 12:46:07
- じゃあ水泳の授業中にやっちゃった☆みたいなやつを…
風呂場で水着着用からスタートするプレイPLZ
紅茶関係ないが
- 514 :名無し草:2009/09/23(水) 13:40:51
- なにこのひときもい
- 515 :名無し草:2009/09/23(水) 13:58:28
- 波ちゃんじゃないの?
- 516 :名無し草:2009/09/23(水) 14:11:59
- 変態
- 517 :名無し草:2009/09/24(木) 12:35:32
- >510が秀逸だからなんだけどw源氏名っつうか屋号みたいなもんじゃない?
- 518 :名無し草:2009/09/24(木) 13:29:05
- むしろカタリじゃない?
紅茶と縁もゆかりもないの。
- 519 :名無し草:2009/09/24(木) 14:21:47
- 緑茶王子はいないのかな
- 520 :名無し草:2009/09/24(木) 14:28:10
- 緑茶はジジイがいいなぁ
皺でしか老年を表現できない波絵じゃ嫌だけど
- 521 :名無し草:2009/09/25(金) 09:44:06
- 駄目だってそんなこと言うと番外編で出してくるよ緑茶王子
しかも斜め上にはずした設定でw
- 522 :名無し草:2009/09/25(金) 12:20:05
- ぷるるんっしずくちゃんの「みどりこさん」を思い出したな。>緑茶王子
はんなりしてるけど礼儀作法には厳しい、緑茶の妖精。
波ちゃん風にしたら、タレ目でエセ京都弁のヒス女が
モブの「あの子、大和撫子って感じだよね」&←お作法にうるさい
ってところか。
- 523 :名無し草:2009/09/25(金) 13:17:38
- そんなんやだwww
でも紅茶同好会?だっけ。モデルがいるとかいうあのキャラみたいなのになりそう>緑茶
はんなり糸目とか
- 524 :名無し草:2009/09/25(金) 21:43:35
- 波ちゃんにはんなりは無理
- 525 :名無し草:2009/09/26(土) 00:46:04
- はんなりちゃんと描けるぞ?
いただきスキル発動!
南のターン!!ドロー☆
さて、どこからドローしようかな
- 526 :名無し草:2009/09/26(土) 14:11:24
- 狐が人間になって学校に侵入しましたが
これ作品スレ
↓
215 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2009/08/24(月) 22:34:27 ID:???0
新キャラの狐って美形の男に変身して
ちろウハウハなハーレムにでもなるのかな。
喧嘩していた狐が美形になったとたん
真っ赤になって怒りながらもニヤつくちろが
容易に想像できるんだが…。
あと、狐同士のやおい展開とかありそうだなぁ…。
- 527 :名無し草:2009/09/26(土) 18:20:23
- 読んでないから分からないんだけど、まさかその通りになったとか?
- 528 :名無し草:2009/09/26(土) 19:06:49
- 来月号の表紙なのか
何だかんだで人気はあんのかね?
- 529 :名無し草:2009/09/26(土) 19:18:11
- 人気ね
・他が微妙なのが多いから消去法で波になる
・ライト層に人気?
・一見華があって目立つ?
読んでないけどこんな感じかな
- 530 :名無し草:2009/09/27(日) 01:07:32
- 「逗デニ」閉店と聞いて
何故かこんなところに来てしまいましたよ。
まだ波ちゃん漫画家やってたんだ。
結構甘い世界なのか?
- 531 :名無し草:2009/09/27(日) 01:56:21
- 柱でインフルに触れる作家さんが多い中
波ちゃん明らかに浮いてるよばかだなぁほんとうに
- 532 :名無し草:2009/09/27(日) 04:39:52
- 公式見てきた
表紙になるくらいなら人気あるんだろう って思ったけど扱いひどいw
下の方で“表紙★”ってぺとっと貼られているだけ
洋服に和テイストの髪飾りっておたくくさー
ところで
ちゃんと見てなかったけど、何かチロの髪の長さ伸び縮みしてんね
- 533 :名無し草:2009/09/27(日) 10:45:39
- >>530ナカーマw
- 534 :名無し草:2009/09/27(日) 16:13:46
- >>531 うちに学生さんがいると波は書いていたけど、
一瞬、抹茶が資格の学校にでも行っているのかと
勘違いした。中学生の子どものことでしたか。
- 535 :名無し草:2009/09/27(日) 16:52:54
- あ、瓜のことか
アシのことかとおもたよ
- 536 :名無し草:2009/09/27(日) 17:19:17
- 大学生以外は学生とは言わないんだけどね、普通
- 537 :名無し草:2009/09/27(日) 17:30:35
- 波にそんな日本語求めても無駄
自分の中高生時代の話するときも「学生だった頃」と書いてた気がするし
- 538 :名無し草:2009/09/27(日) 19:56:30
- そりゃ知らなかった
でもそうだとすると「学生の本分は〜」ってのはどうなるんだろ?
- 539 :名無し草:2009/09/27(日) 20:23:28
- (大)学生の本分ってことなんじゃないの
小学生は児童 中高生は生徒ってあんまり意識しないだろうし
中高生も学生って表記するのは別に珍しくない気もするけど
- 540 :名無し草:2009/09/27(日) 21:49:54
- 中学生を「学生」と書くのは別にいいと思うけど
自分の娘を「学生さん」と書いてたの?それはおかしいかも
全文読むとそれ程おかしくないのかな
- 541 :名無し草:2009/09/27(日) 22:50:25
- 別花で、波ちゃんって人気かなあ?
むしろ絵がすかすかしてるわ、
ヒロインでこっぱちだわ、
話の筋も会話も通ってないわで、
しっかりした話ときっちり描いてあるベテラン勢から、
思いっきり浮いてるようにしか思えない。
- 542 :名無し草:2009/09/28(月) 00:11:52
- 本誌未読で別花サイト見ただけの感想だと波ちゃんの絵は結構よく見えるよ
プレビューマジックのおかげもあるだろうけどパッと見は悪くない印象
話の内容はようわからんけど
- 543 :名無し草:2009/09/28(月) 02:57:48
- そういえば前々回のオトメン(ドラマ)の中で
授賞式会場にイラストボードが飾ってあって
ガラカメや執事様と一緒にオレチョコも入ってたわ
まだ編集はプッシュしてるんだ…と思った
- 544 :名無し草:2009/09/28(月) 03:05:39
- しかしこれだけプッシュされてるのに人気出ないのは逆にすごいなw
新人で将来性を見込まれてるわけでもなければ人気もない状態でプッシュが続くのって
あまり良い印象を与えない可能性もあると思うんだけどな
- 545 :名無し草:2009/09/28(月) 10:59:45
- 他の作品と比較するのもアレだけど…
執事様って正直面白くないのに執事ブームに乗れたからか
結構売れてるんだよね
波ちゃんもアプローチの仕方次第では売れると思われてるとか?
題材がブームと合えば売れるかも…と
次はイケメン最年少プロゴルファーの話でも描けばいいよw
- 546 :名無し草:2009/09/28(月) 12:20:05
- >545
ほんとに書きそうな題材だなwww
- 547 :名無し草:2009/09/28(月) 12:57:22
- 少女漫画でゴルフは画期的w
- 548 :名無し草:2009/09/28(月) 12:58:30
- ゴルフシーンのキャラの骨はバッキバキだろうな
- 549 :名無し草:2009/09/28(月) 13:02:51
- >>536
辞書で調べてみたが、
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%AD%A6%E7%94%9F&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1&index=03773403056200
がく‐せい【学生】 学問をしている人。特に、大学生
想像通り、別に中高生で「学生」でおかしい事もなかった('A`)あーあ…
- 550 :名無し草:2009/09/28(月) 14:49:52
- 言葉の意味的には中高生でも学生でおkだが
法令では大学生と決まってるんだよ
- 551 :名無し草:2009/09/28(月) 14:57:06
- 重箱の隅ではあるけどまあ学生つったら大学生だよな
「全然大丈夫です」みたいな変な日本語の一種
アナウンサーやライターが使ってたらどうよって感じだけど波じゃあね
他にもっとおかしい部分が大量にあるからどうでもいいw
- 552 :名無し草:2009/09/28(月) 15:04:29
- はあ?呼び方に法令?ww
- 553 :名無し草:2009/09/28(月) 15:13:39
- むしろ大学生以外でも学生と言うだろう、普通の人は
ただの雑談程度の文に、法令とか…何を言ってるんだろう
- 554 :名無し草:2009/09/28(月) 15:42:47
- 保てれないんです に比べれば屁みたいなことだ
- 555 :名無し草:2009/09/28(月) 16:23:02
- >>550
教育基本法だね<法令
てかあれは免許状の種類と便宜上対応させて定義してるだけで、絶対こう呼ばないといけないといった性質のものではないと思う
初等教育⇒小学校⇒児童
中等教育⇒中学・高校・高専⇒生徒
高等教育⇒短大・大学・各種学校⇒学生
と定義して、教える側にそれぞれに対応した免許状を必要としているだけで。
だからアメリカンスクールとか民族学校などの、日本の教育課程に基づいてない学校に通う小学生は法律上「学生」扱いだよ
- 556 :名無し草:2009/09/28(月) 16:41:41
- 自分536なんだがこんなに引っ張ると思わなかった
正直スマンかった
- 557 :名無し草:2009/09/28(月) 16:54:59
- どれが536なの?
- 558 :名無し草:2009/09/28(月) 17:16:00
- 実はすべて1人の書き込みなんです
ごめんなさい
- 559 :名無し草:2009/09/28(月) 18:07:22
- まあ、言葉から受けるイメージが「中学生」と「学生さん」とではちょっとズレがあるってことだろう。
こんな話題でも引っ張らなきゃ話題もないって言うのもあるんだろうな。
- 560 :名無し草:2009/09/28(月) 20:59:09
- 普通はそんなのは気にしない。 >>536がおかしいよ
イメージが違うとかじゃなくて、「学生」って言葉のの使い方について物申してるんだから
どう考えても叩く必要がない箇所を無理矢理叩いてるね
- 561 :名無し草:2009/09/28(月) 22:07:18
- >>557
536と556以外書き込んでないよw
- 562 :名無し草:2009/09/28(月) 22:13:44
- >560
はいはい
- 563 :名無し草:2009/09/29(火) 16:13:47
- うりちゃんがママをいじめるなーと奮起してたら感涙ものな流れ
- 564 :名無し草:2009/09/29(火) 16:18:11
- バレちゃったか☆(^^ @売り
- 565 :名無し草:2009/09/29(火) 16:53:41
- もういい加減波とおさらばしようと思って、
柱やらあとがきやらの資料類を、読んでは削除、読んでは削除してたんだけど、
どうやら私、売りの入園式と花見の話、ちょっとましな感じで勘違いしてたみたい。
時系列を辿ってちゃんと読むと思っていたよりもっと非道い毒母っぷりだったわ。
- 566 :名無し草:2009/09/29(火) 18:11:28
- わかるわかる
斜め上の波ちゃんだもんね
- 567 :名無し草:2009/09/29(火) 20:21:59
- 愛人とお泊まりHしたくて無茶なスケジュール組んだってやつ?
- 568 :名無し草:2009/09/29(火) 22:32:14
- ってやつ
- 569 :名無し草:2009/09/30(水) 01:51:03
- それわたしも「えっ?思ってたのと違うっ?」ってなった覚えがある
たしかライブと花見は予定してて
抹茶に「入園式だよ、その日」といわれて波初めてそれに気づくみたいな流れだったような…
でも昔の記憶過ぎて自信はない
違うかな?
わたしの誤解だったら波ちゃんごめん
でも合ってたら波ちゃん最低
- 570 :名無し草:2009/10/01(木) 13:53:21
- 資料館さんとこで見られるよ
- 571 :名無し草:2009/10/02(金) 09:59:11
- 最近気づいたんだが、
まなびやの2代目お坊吉三て
もしかして、オトナの橘の子供だったりする?
オトナのコドモ未満、ラストに出てきた
橘の子供と髪型が似てたもんで。
- 572 :名無し草:2009/10/02(金) 10:58:11
- そういうのは少漫板でやっておあげなさい
- 573 :名無し草:2009/10/02(金) 11:17:32
- >>572
「少漫板」だと、少年漫画板になってしまうよw
- 574 :名無し草:2009/10/02(金) 11:20:27
- 少女漫画板って脳内変換しといて
- 575 :名無し草:2009/10/02(金) 13:39:41
- >>571
もしそうならどんだけ狭い世界であのキャラ達は生きてるんだろ
皆一緒の学校に行って、ほぼ同じ時期に子供生んで…
友達も高校や大学、社会に出てからの人が全然いないしさ
- 576 :名無し草:2009/10/02(金) 13:57:06
- 作品スレでやればいいのに
- 577 :名無し草:2009/10/02(金) 14:00:01
- 作品スレはほとんど死んでるな
なくてもいいくらいだけど難民への案内所として必要なのか
- 578 :名無し草:2009/10/02(金) 15:04:36
- 作品スレはなくてもいいと思うけどね
波の名前で検索すればすぐにここが分かるし
- 579 :名無し草:2009/10/02(金) 16:00:26
- マジレスすると姉弟の年齢差が違うので別人、のはず
- 580 :名無し草:2009/10/02(金) 18:01:02
- オトナ内だけでも歩の子供の年齢があやすぃ波ちゃんですから
- 581 :名無し草:2009/10/02(金) 18:19:37
- 歩と悦子がいい雰囲気になるような話を書いておきながら
その話の1年以内ぐらいにそれぞれ別の相手と子供まで作る
設定なんだもんな…。
- 582 :571です:2009/10/02(金) 18:21:01
- >>579 レスありがとうございます。なるほど・・・。
橘の苗字も「鈴木」だし、2代目お坊の苗字も「鈴木」だったので
もしや?と思いまして。
スレ違い失礼しました。
- 583 :名無し草:2009/10/03(土) 08:49:14
- 波ちゃん(ワールド)的にはリンクしてるかもしれないけど
自分の作品の時代考証もきちんとやらないから
別人認定されちゃうのかもw
- 584 :名無し草:2009/10/03(土) 17:54:08
- 本人的には狙ってたんだろうね
でも高校の制服も違ってるしぃ
- 585 :名無し草:2009/10/03(土) 20:14:43
- 「もしかしてこのキャラ、○○ですか?」とかファンレター書いたら
喜んで食いついてくるんだろうな
- 586 :名無し草:2009/10/03(土) 20:16:56
- そんなファンももういないんだろうな
- 587 :名無し草:2009/10/04(日) 01:41:50
- それでいいんだよ
- 588 :名無し草:2009/10/04(日) 22:52:44
- >586 「そんな」を抜いて読んでも成立する文章だ。
- 589 :名無し草:2009/10/05(月) 15:31:10
- 同意。皆いなくなった
- 590 :名無し草:2009/10/07(水) 12:40:25
- ずいぶん廃れたね
- 591 :名無し草:2009/10/07(水) 16:32:02
- 波ちゃんが寂れたからね
- 592 :名無し草:2009/10/07(水) 17:48:13
- ヲチャも居なくなったことだし、自分語りを再開して欲しいんだぞ?(・∀・)b
- 593 :名無し草:2009/10/08(木) 00:09:09
- バレなくてもべつにいいやっておもえるもんな〜
今の作品
- 594 :名無し草:2009/10/08(木) 01:32:17
- そもそも作品自体を楽しんでないから
ヲチする程でない漫画で無理矢理盛り上ったけど、それにも飽きた
波が煮ても焼いても喰えない駄作しか書けないのがいけないんだ
- 595 :名無し草:2009/10/08(木) 03:17:35
- なんかもうつっこむ気すら起きないんだよなあオレチョコ
波の特別な存在として愛でられたいハーレム願望しかない
- 596 :名無し草:2009/10/09(金) 02:32:40
- 絵がひどい →いつも
カラーがきもい →いつも
登場人物がひどい →いつも
話が分け分からん →いつも
主人公に共感できない →いつも
パクリだらけだ →いつも
今さらわざわざ突っ込む事もないかなと
立ち読みする時間すらもったいない作品だわ
- 597 :名無し草:2009/10/09(金) 16:44:28
- いつの間にか終わってそうだね
オレンジチョコレートも、このスレも
- 598 :名無し草:2009/10/09(金) 16:49:40
- そしたら柱トーク復活するかな? wktk!(・∀・)。+.゜
- 599 :名無し草:2009/10/09(金) 18:01:33
- オレチョコ、最後はちろと律が結婚して子供が生まれるENDだったりしてな。男女の双子で。
狐が子供も守護してやるとか何とか言って双子で入れ替わったりするとか。
番外編で未来編やって、子供達は肉色のミチルの子と同級生で親友とか。
- 600 :名無し草:2009/10/09(金) 18:17:16
- さっさと終わって次の連載が始まって欲しいな
読んでないけど、波平ちゃんもマクロスネタは終わって飽きてるだろう。
話が作れない人だから、
新作の度にイタダキしたり絵柄変えてみては、結局元に戻ってgdgdを繰り返して
袋小路に追い込まれて欲しい。
- 601 :名無し草:2009/10/09(金) 18:20:01
- もうとっくに袋小路にいるような気がする
でも袋小路にちゃぶ台や布団持ち込んでそこでのうのうと生活してる感じ
- 602 :名無し草:2009/10/09(金) 18:49:07
- そして「鎌倉と同じで三方が囲まれてるから安全」とかうそぶいたりなんかして
- 603 :名無し草:2009/10/09(金) 19:08:26
- >>600
次の連載って他の作家さんのだよね?
- 604 :名無し草:2009/10/10(土) 01:08:05
- >>600
映画からまたイタダキするんじゃない?
- 605 :名無し草:2009/10/10(土) 13:19:47
- 菅野さんがオトメンで波の何倍も稼いでくれただろうし、都さんも育ってきたから
編集ももう別に波なんかいらないよね。
実力も人気も無い、しつこくパクリを繰り返す、大して稼ぎもしないのに面倒ばっかりかけさす
何でこんなに長い事飼ってるんだろ?とっとと放り出せばいいのに
- 606 :名無し草:2009/10/10(土) 17:38:52
- ファンレ書いたら、今なら返事くれそう。
- 607 :名無し草:2009/10/10(土) 18:04:32
- ファンレ、あるのかなー実際
タゲ層はオレチョちゃんと読んでいる人いるんだろうか?
先日台湾に行ったけど、波ちゃんの「みかしゃんと台湾(ハァト」
なおまけ漫画?より全然素敵な土地だったよ・・・。
何故あんな紹介しか出来ないんだろう。
ビンロウやってるみかしゃんカコイイ!みたいなマンセーしか無くてうざす
- 608 :名無し草:2009/10/10(土) 21:59:28
- あのレポは実際台湾のことなんか描いてないも同然だからね
- 609 :名無し草:2009/10/10(土) 22:09:50
- 別花に波以下の人材しかいないから、波を切れないんじゃね?
それにここで言われているほど売れてない訳じゃない様だし
個人的には波の漫画を買う金で
手塚治虫の漫画を買った方がはるかに有意義だと思うが
瓜だの抹茶だの余計な荷物を抱えてなけりゃー
余裕で一人で喰っていける収入はあるはず
まぁ逆に考えれれば、家族がいるから頑張れるのかもしれないしね
本当のところは分からないけど
刷数から年収を予想してるのが、どこかにあったよ
- 610 :名無し草:2009/10/11(日) 19:47:22
- 結局なにが言いたいの?この人。
- 611 :名無し草:2009/10/11(日) 20:17:09
- 年収とか金の話題を唐突にしだすのは抹茶だろw
波と比べるとか、漫画神に失礼にも程がありすぎ
荒波にのまれて詫びるといいよ
- 612 :名無し草:2009/10/11(日) 20:31:34
- 馬鹿だね
抹茶が「波のコミックスを買うな」なんて言うと思うはずない
- 613 :名無し草:2009/10/11(日) 20:39:56
- オトメンやガラかめを波以下だと思う609は大丈夫か?
- 614 :名無し草:2009/10/11(日) 20:57:29
- 言うはずがない。だね。何か語尾が変になっちゃったよ
- 615 :名無し草:2009/10/12(月) 11:09:59
- 波が自分語り封印しちゃったから
ヲチャもテンションたもてれないんだよねー
漫画(笑)は既に意味不明だし語る所が無い
もうみんな波はどうでもいいんだろうな
どうでもいいって波には1番キツイだろうね
- 616 :名無し草:2009/10/12(月) 12:09:19
- >>612
擁護と思われないように少し下げるのは、早朝の鳥のお約束だったよ?
- 617 :名無し草:2009/10/12(月) 13:20:58
- >>616には22時は早朝か
- 618 :名無し草:2009/10/12(月) 18:21:29
- 盛り上がってた頃早朝にばっかり来てた(人が少ないから?)から
「早朝の鳥」なんて言われてただけで
別に今も早朝である必要はないのでは
- 619 :名無し草:2009/10/12(月) 18:33:38
- ストーリーバレもなくなったし(要望すらないし)
ヲチ目的でゴミクズ買う人もいなくなったのかもねぇ
- 620 :名無し草:2009/10/12(月) 18:45:34
- そういや漫喫行った時ですら読んでないや
全盛期のような痛い自分語りがあるなら読むんだけど
- 621 :名無し草:2009/10/12(月) 20:58:44
- 漫喫代が勿体ないからね
- 622 :名無し草:2009/10/12(月) 21:28:14
- 金払ってまで読みたくない、と。
あ、時間も勿体ないか
- 623 :名無し草:2009/10/12(月) 23:15:46
- 2chやるくらい暇な時(今とか)に
偶然バレや画像が投下されてたら見るくらい
今の波漫画はバレ師さんもバレに割く時間がもったいないと思うくらい
何の面白みもない糞なんだろうな
- 624 :名無し草:2009/10/13(火) 00:09:25
- バレとか立ち読みで何度か読んだけど
いつも同じ話だよね。なんかいつみても全然話が進んでない。
- 625 :名無し草:2009/10/13(火) 00:18:46
- 単行本になった時、一話くらい抜けてても気づかないだろうな
- 626 :名無し草:2009/10/13(火) 00:22:57
- 今の人気ってどうなんだろう?と思ってブログ検索してみたら
絶賛してるブログがあって驚いた
男性っぽいから思わず抹茶かと思ったw
ウケる人にはウケるんだね
まぁ検索してもお菓子の方が沢山引っかかるんだけど
- 627 :名無し草:2009/10/13(火) 00:59:43
- スレを活性化させるために、人生初のうpをしてみます
単にここで晒されてたものの最うpですが今週中にやりますよろしく
- 628 :名無し草:2009/10/13(火) 01:51:53
- 何の再うぷ?っていうかしなくていいよ。
- 629 :名無し草:2009/10/13(火) 09:25:18
- ふふふ
- 630 :名無し草:2009/10/13(火) 16:16:53
- 資料館さんにないものなら普通に再うpしてほしい
- 631 :名無し草:2009/10/13(火) 21:03:25
- 一度うpされたものなら大概資料館さんにあるべ
ないのは本編くらいだ
- 632 :名無し草:2009/10/14(水) 01:16:20
- ほ
- 633 :名無し草:2009/10/15(木) 05:31:52
- 波ちゃん良かったね
やっと枕高くして眠れるね
- 634 :名無し草:2009/10/15(木) 07:33:39
- 何かあったの?
- 635 :名無し草:2009/10/15(木) 13:06:23
- もしかして波が死んだの? 某スレとか作家が死んだとたんに
波スレみたいだったのが、作者マンセースレに切り替わっていた(゜Д゜;)
- 636 :名無し草:2009/10/15(木) 14:51:46
- 数々の波の悪行を思い出すと
どういう状態になろうとマンセーな気分にはなれんわ
- 637 :名無し草:2009/10/15(木) 17:36:09
- つーか何があったんだよまじで
- 638 :名無し草:2009/10/15(木) 18:14:26
- 何もないから「枕高くして眠れる」ってことじゃないの
うpイラネな流れになったから
- 639 :名無し草:2009/10/15(木) 19:56:03
- ああなるほど
このスレも動き遅くなったしね
- 640 :名無し草:2009/10/18(日) 19:04:12
- 前作(タイトル忘れたw)までは立ち読み出来る本屋に寄った時に
ちょっと開いてみるぐらいはしたのに、劣化マクロスは全く見る気しないなー
- 641 :名無し草:2009/10/18(日) 21:28:48
- パッと見絵に華があるよね
- 642 :名無し草:2009/10/18(日) 22:01:07
- コンタクト入れないで裸眼(0.01)で見るとそう思う
- 643 :名無し草:2009/10/18(日) 22:56:12
- 華があるかはわからんが
パッと見はみんな麻生さんに似て見える
- 644 :名無し草:2009/10/19(月) 01:21:42
- ぱっと見がよさげなのは
白黒ならそういう時もあるかも
カラーはダメすぎると思う。あと和服はぱっと見でも変なのが多すぎる。
少なくとも黒髪長髪男の絵は、ぱっと見でもきもい。
- 645 :名無し草:2009/10/20(火) 01:49:23
- 麻生www
- 646 :名無し草:2009/10/20(火) 08:31:02
- あそうさんだったのか
まきに似てるかー?と思ってた
- 647 :名無し草:2009/10/20(火) 23:17:19
- あー、デコで上目遣いだからか
麻生さん
- 648 :名無し草:2009/10/21(水) 01:38:31
- 麻生さんだと思うと愛せそうな気がするwww
不思議
- 649 :名無し草:2009/10/21(水) 05:20:56
- 麻生さんにしては品がない
- 650 :名無し草:2009/10/21(水) 16:46:05
- 口が曲がってる所が麻生さんと似てるねww
- 651 :名無し草:2009/10/21(水) 20:09:41
- おまいらタロさにあやまれwwww
- 652 :名無し草:2009/10/21(水) 20:23:30
- タロさって言われるとDr.スランプのサングラスの人かと思ってしまう
- 653 :名無し草:2009/10/22(木) 15:08:11
- 本屋で暇すぎたので立ち読みしてきた
でも話グダグダでなにをグダグダしているのかすらわからなく???
柱は
子供が豚インフル運んできそうってあって
相変わらず波ちゃんだなと思った
そこは子供がかからないか心配するとこじゃね?
- 654 :名無し草:2009/10/22(木) 16:24:20
- どこまでも親になれない子供おばさんだな
- 655 :名無し草:2009/10/22(木) 16:58:36
- 引き篭もりの漫画家だから、ウィルスを運んでくるのは外界と接点がある者って事じゃないの?
子供が豚にかかる心配もしてるけど、自身の仕事に差し支えないかも心配って事なのでは
うりは中学生で、幼児や老人と違って重症になる可能性も低いだろうし
もっと言葉を選べばいいんだろうけど、やっぱりそれができない人なんだねぇ…
- 656 :名無し草:2009/10/22(木) 17:01:02
- 「親として」子供かわいがってればこんな発言できないだろ
波にとって子供はおもちゃやアクセサリーだからこんな言葉が出てくる
昔っからそうだよね
- 657 :名無し草:2009/10/22(木) 17:09:56
- 自分が豚にならなきゃ無問題とは言ってないんだし、
そんなに敏感に反応するような事なのかと
相変わらず、穿った見方が多くて何か引くよ
- 658 :名無し草:2009/10/22(木) 17:14:26
- 本当に昔からこうだよな
一言多いじゃなくて、一言おかしい
ただ日本語が不自由なのか、ただの本質なのか
- 659 :名無し草:2009/10/22(木) 17:19:51
- ただの本質で、更に日本語が不自由なんだと思う。
心の中では自分>>>>>子供でも
それなりに頭が働けばそれを出すような書き方はしない。
おしごと日記の子供の病気のくだり見るとそれがよくわかるよ。
あれだけ小さい頃でもあんな扱いだったんだから、今はどうなってんだろうね。
- 660 :名無し草:2009/10/22(木) 17:35:35
- つーか並ちゃんマジで外界と接触ないんだ……って哀れみそうになったわww
マトモに「外」と接触あるの娘だけってことでしょ。
「自分はヒキで友人もいない」って書いてるようなもんじゃん。
昔は自慢するほど友達いっぱい居たのにねwww
- 661 :名無し草:2009/10/22(木) 17:36:11
- あの頃から全然内面的に成長してなさそうだからね・・・
- 662 :名無し草:2009/10/22(木) 17:36:57
- ごめん、>>661は>>659の「小さい頃〜」に対して
- 663 :名無し草:2009/10/22(木) 20:49:26
- つーか…いまだに豚インフルとか言ってるとこみると
ニュースみたりしない上に、話し相手もいないのかな?
ニュースもネットでも、会社や学校でも「新型インフルエンザ」っていうから
普通に豚インフルって使わなくなったよね。
- 664 :名無し草:2009/10/22(木) 22:09:12
- 中学生の子供がいて、今時「豚インフル」はないわ…
- 665 :名無し草:2009/10/22(木) 22:47:39
- 流れの速い痛で「豚インフル」とか言ったら
「本当のヒキコモリの人なんですね、マジサーセン、いえ、本当に申し訳ありません。」とかいわれるよねw
ぶっちゃけ、本当に生きた会話してないんだな…て、悲しくなるレベルだよ
…、もしかしてこのサム〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いのは
台湾れぽの「ぼ〜」わかんなかったってアレと同レベルとかで表現されちゃうの??
波的には小さく幼くイノセントな私なの???????????
- 666 :名無し草:2009/10/22(木) 22:50:16
- 豚インフルの言葉が出た柱ってコミックスの1/4スペースのこと?
それとも雑誌の作者コメント?
- 667 :名無し草:2009/10/22(木) 22:55:02
- 豚インフルなあ…、ニュースとか新聞とか見て
人と世間話したりしてないんだろうなって感じはする
それよりも「子供が運んできそう」はないわ
自分の言葉が印刷されるってことを意識してたら
豚も運んできそうも、どっちも無い
- 668 :名無し草:2009/10/22(木) 23:46:52
- いま売っている別花のコメントだったら、
豚インフルとは言ってないはず。
前に学生さん云々で話題に出たコメントのこと
でしょ? 自分はあれを読んで、娘と同じ年頃の
学生の読者が嫌な気持にならないだろう
かと思った。ウィルスの運びやみたいな
書き方だったし。
正確な文は覚えてないけど。
- 669 :名無し草:2009/10/23(金) 00:12:27
- >>668
d
雑誌コメントなら字数制限があるから〜と擁護も出来ようが、違うんじゃ流石に…なぁ。
それでも「子供が運んできそう」発言は庇いきれんが。
- 670 :名無し草:2009/10/23(金) 01:02:26
- >>659
「一人で吐けたよ」を思い出して切なくなった。
- 671 :名無し草:2009/10/23(金) 01:52:11
- 流れの速い 痛 ねwww >>665ってキモ長文も相俟って凄い痛いwww
波は豚とは言ってないのなら、
>>665が言う、他人と会話してない悲しくなるレベルの人たちは
>>653 >>655 >>657 って事になるね
あまり他人に攻撃的なのは如何なものかと…テンションが高過ぎだよ
最近波もスレもネタ不足で枯れ気味だから余計に目立つし
もっとエレガントに見守ろり('A`)
- 672 :名無し草:2009/10/23(金) 03:36:23
- 日本語で
- 673 :名無し草:2009/10/23(金) 03:44:02
- つーか>>671も充分テンション高いな
「子供がインフル運んできそう」ってのは
久々に、いかにも波!って感じの文章だと思う
自分も「一人でできたよ」思い出した
おまけ漫画やおしごと日記での不快な子供ネタの数々に比べると
今更どうってことないレベルだけど
全然成長してないのがよくわかった
- 674 :名無し草:2009/10/23(金) 21:22:16
- 豚だろうと新型だろうと、言葉の意味が通じれば構わないだろうに
何故そんなに興奮してるのかよく分からん
- 675 :名無し草:2009/10/24(土) 00:21:03
- 今日、オレチョコを初めて読んだんだけど、本当にアルトもどきがいてビビったわ
- 676 :名無し草:2009/10/24(土) 17:18:00
- 一応、書いておく。
別冊花とゆめ2009年11月号、9月26日発売。
オレチョコのコメントより。
「インフルエンザ大流行の兆しに戦々恐々。
うちは一名学生さんがいるから運ばれそう!
手洗いうがいを気をつけてもらおう…。」
8月にインフルエンザ流行があり、他の作家さんも
インフルの話題が多かった。マヤ先生は、
奥さん(バレエの先生)が新型にかかったそう。
- 677 :名無し草:2009/10/24(土) 17:27:07
- >>676
うわぁ…
新インフルに気をつけような話題自体は別にいいけど
こういういちいち誰か他人を貶さないと気が済まないのが波ちゃんだね…
なんでイラッとくる文しか書けないんだろ
- 678 :名無し草:2009/10/24(土) 18:00:26
- 運ばれそうって…
娘がかからないかの方が普通心配じゃないのか?
娘はかかってもいいやみたいなのがなんとも嫌だ。
- 679 :名無し草:2009/10/24(土) 20:06:46
- 山田南平スレ270〜○クロス・チョコレート〜
> 294 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2009/01/29(木) 19:16:33
> そのうち白髪長髪美形のお狐様人間体とか出てきたりして。
> 神様(?)のくせに妙に人間くさくて口の悪い感じのやつ
11月号 http://p.pita.st/?c6irsyde
口の悪いの(上・痴ろと頭の悪い喧嘩してた狐)と
白髪長髪美形の(下・慇懃無礼なほうの狐)
- 680 :名無し草:2009/10/24(土) 20:26:51
- 山田南平スレ270〜○クロス・チョコレート〜
> 408 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2009/02/05(木) 17:35:10
> 娘がマク□スFにハマっていて
> よーしママの漫画にアルトくん出しちゃうぞ!とか・・・
> 409 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2009/02/05(木) 18:07:42
> いや、単に自分の萌えキャラだろう
> 410 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2009/02/05(木) 18:13:22
> 波が娘の好みを自分の漫画に反映するわけがない
山田南平スレ!271〜さ○いう○スターシステム〜
> 587 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2009/06/20(土) 01:29:00
> オレチョコ一巻あとがきにこんなこと書いたらしいね
> 密林レビューに載ってた
> 「マンガやゲームを見聞きするようになってきた自分の娘(中2)の受けを狙いまくって描いてみたので、
> 同じくらいの年代の人達に受けると嬉しいナー」
- 681 :名無し草:2009/10/24(土) 20:51:00
- >>679-680は魚茶と波ちゃんの哀の交換日記発掘です
- 682 :名無し草:2009/10/24(土) 23:24:53
- > 同じくらいの年代の人達に受けると嬉しいナー
ターゲット層発言再びって感じで萎えますな
でも実際は別花の読者って20代30代なんじゃないのかな
- 683 :名無し草:2009/10/25(日) 00:21:54
- >>682
でもオトメンもあるしなぁ。
あれは中高生あたりじゃない?>ターゲット層
- 684 :名無し草:2009/10/25(日) 00:59:18
- オトメンなぁ…期待しすぎてたのか、絵が濃いだけで話はつまらなかった
ラブコメなのにギャグ寒いのもきつい
話がつまらなくて絵も下手な波よりはマシだけどね
>>679の美形設定の狐が全然美形に見えねー
- 685 :名無し草:2009/10/25(日) 01:16:22
- >>679-681
乙です。
読者(ヲチャだけどw)にあっさり読まれてしまうなんて、
相変わらず底が浅いなぁ。
狙いまくったのが事実にしろ、わざわざ書かなきゃいいのに。
- 686 :名無し草:2009/10/25(日) 14:13:58
- まくろす知らないけどスゴスwww
- 687 :名無し草:2009/10/25(日) 22:15:30
- 別花見たけどさ、
表紙も波じゃん。
グロ画像って疑うくらい、
デッサン狂いっぱなしだし、
色味も地味。
波に表紙やるくらいなら、
ミウッチ先生に回せばいいのに。
話もつまんない。
今に始まったことじゃないけど。
- 688 :名無し草:2009/10/26(月) 09:39:58
- うちの子、新型拾ってきたよ^^;
仕事もしばらく出勤停止。
子持ちはある程度覚悟して仕事しないとあかんよ波たん。
- 689 :名無し草:2009/10/26(月) 14:26:33
- 新キャラの眉毛がすげー変なんだがキモイよ
目が滑って読めない
昔の絵の方が線がシンプルでマシだったよ昔に戻してくれ
- 690 :名無し草:2009/10/26(月) 15:40:03
- もうずっと別花の表紙は白背景なのに
毎回々々明度も彩度も低い地味薄暗いカラーばっかり
あれじゃとても新規客は手に取らないよ
http://p.pita.st/?knfc8ssp
デコは長いし唇はキモイし謎の白線は入ってるし
人気者のくせに誕生日祝ってくれる友達いねえのかよpgrって散々言われたせいか
先月号・影で計画→今月号・サプライズパーティーのはずが狐がばらし
と、たかがカラオケパーティーまでを2ヶ月も引っ張った
もうどこも「純和風」じゃないからその看板下ろせよ
- 691 :名無し草:2009/10/26(月) 16:00:50
- 「私だけの和風天使、つかまえたv」ってのもすごいコピーだなあ
- 692 :名無し草:2009/10/26(月) 18:26:16
- 「学生さん」ってアシさんに大学生がいるのかと思った
瓜のことなのか
- 693 :名無し草:2009/10/26(月) 20:17:59
- >>691
解ってるだろうが、コピーを考えてるのは編集部(or担当)だからね。
ここは責めるのはお門違いかと。
- 694 :名無し草:2009/10/26(月) 20:30:23
- >>693
ごめん>>691だけど紛らわしい書き方だったね
編集部or担当が考えるのは知ってるんだけど、投げやり感漂うコピーだなって思ったんだ
- 695 :名無し草:2009/10/26(月) 21:28:56
- 別に波を責めるつもりは毛頭ないが、変なキャッチコピーでpgrだった
和風天使とかダサッ!!もっと違う言葉が浮かばなかったんだろうか
- 696 :名無し草:2009/10/26(月) 21:51:32
- >>695
編集部もそういうセンスの人しかいないのか、
はたまた、波だからこれくらいのコピーでいいだろうと>>694の言うように投げやりか…
- 697 :名無し草:2009/10/26(月) 22:36:12
- コピーの付け辛いイラストだよなあ
- 698 :名無し草:2009/10/26(月) 22:54:41
- 手首完全にイっちゃってるな
- 699 :名無し草:2009/10/26(月) 22:59:54
- 表紙の絵、ちろが虫を捕まえてるみたいだ。
確かにコメントに困る絵だよなぁ。
新キャラの狐コンビにでもしとけばいいのに。
あと、ちろの首と腕が頭に比べて細すぎで気持ち悪い。
- 700 :名無し草:2009/10/26(月) 23:00:32
- ペコーの頃から始まった落ち武者ヘアは健在だねw
- 701 :名無し草:2009/10/26(月) 23:02:43
- >>690の画像に載ってるモノローグで、話の展開がよく分からないん
だけど、入れ替わるのが厭なら傍に近づかないだけでいいのでは?
仲良くしたら入れ替わるの??
- 702 :名無し草:2009/10/27(火) 00:11:34
- すげぇデコ
そんでこの女キャラ何歳設定?
小学生ぐらいに見える
- 703 :名無し草:2009/10/27(火) 00:20:17
- 別花って今白背景なんだ
金ないのかな
- 704 :名無し草:2009/10/27(火) 12:30:47
- 金はないだろうねぇ
ガラ亀始まっても結局発行部数伸びなかったし
むしろミウッチの原稿料で圧迫されてるんじゃないか
毎月の余り具合からすると実売数は半分くらいだろうし
- 705 :名無し草:2009/10/28(水) 10:33:29
- ガラ仮面も迷走してファンが発狂してるくらいだから無理でしょ
巻頭、表紙の漫画なのにツマンね。はなゆめ系統は作家にツマンねって言えないのかな?それとも面白いと思ってるのか?
とりあえず、キャラの性格くらいは統一させろ
- 706 :名無し草:2009/10/29(木) 06:16:17
- ちろの髪の毛ってすごくべたっとしてそう
脂っぽそうな・・・おたロング
- 707 :名無し草:2009/10/30(金) 20:43:18
- >>676
旦那はニートだから、ウイルス持ってくる機会もないのは良かったね、波ちゃん。
- 708 :名無し草:2009/10/30(金) 22:12:57
- さすがに頭長すぎるってこれは
- 709 :名無し草:2009/10/31(土) 10:53:21
- 本屋で表紙見た
良かったところ
・ハロウィン時期なのに真っ白で目を引く
・顔だけ見ると小さい絵よりは可愛く見える
悪いところ
・右手が折れてる
・いろんなところの細部の矛盾に気がつくとそこから目が離せなくなる
- 710 :名無し草:2009/11/01(日) 01:47:18
- >>690
デコ 長ーーー!!www
- 711 :名無し草:2009/11/01(日) 08:55:02
- お塩さんのデコ長コラは見たことあるがこのチロはコラじゃないんだよね
すげー
- 712 :名無し草:2009/11/01(日) 15:18:32
- このデコの長さ、二次裏あたりでよく貼られてる異次元エロゲ思い出す
作品名忘れたけど
この長さは笑いのネタにされるレベルだわ
- 713 :名無し草:2009/11/01(日) 23:00:13
- 昔の方がうまかった
- 714 :名無し草:2009/11/02(月) 05:21:38
- うまいと思ったことはないなー
- 715 :名無し草:2009/11/02(月) 07:31:22
- いやでも今より「オトナになる方法」の途中〜最後らへんのほうが絵はかわいかった気がする
- 716 :名無し草:2009/11/02(月) 09:35:19
- 私はあの頃顔が妙に長くなってて苦手だった
紅茶の初期も
オトナ1〜5巻くらいは繊細な線で丁寧に描いてて綺麗だなあと思った
- 717 :名無し草:2009/11/03(火) 11:02:03
- 前の絵に戻してほしい
- 718 :名無し草:2009/11/03(火) 11:23:34
- 肉のあとで前の絵に戻そうとした結果
今の頭と目がでかくて手足や首が異常に細いキモイ絵になってるんだと思う
しかも唇は肉以上にぼってりくっきりとしつこくなってる
- 719 :名無し草:2009/11/03(火) 12:10:54
- 肉の時のゴリラ絵よりは可愛くしようとしてる努力は感じられるけど
デッサンは崩壊し続けてるね
- 720 :名無し草:2009/11/03(火) 12:15:33
- 人体バラバラについては
最初からずっと下手だから、もう治らないんじゃない?
- 721 :名無し草:2009/11/03(火) 12:44:24
- あー、わかった
瓜のウケを狙いまくって(笑)アリスを意識したんだ
>頭と目がでかくて手足や首が異常に細い
アリスは小学生ですから!
しかも今は改善されてますから!
- 722 :名無し草:2009/11/06(金) 14:44:44
- そんな無理は話は聞けません
- 723 :名無し草:2009/11/06(金) 21:01:57
- オレチョコ今更見たんだけど、漫画太郎の漫画をつまんなくかつ不快にしたみたいだね。
不条理かつ強引な展開及び収束、いきなり拳で語る、微妙にデッサン狂ってるあたりが特に。
- 724 :名無し草:2009/11/07(土) 13:14:47
- 携帯もってにやけてる顔がキモイ
特にくちびるウネウネ
話の流れで嬉しい気持ちはわかるんだけどさ
- 725 :名無し草:2009/11/07(土) 13:46:32
- >>722
関係ないけど投稿時間すげえ
- 726 :名無し草:2009/11/07(土) 22:29:44
- らがーさんがマガジンで作品描くね
あの絵が受け入れられるかわからんが、話作れるって強みだなとオモタ
どこにも行けない波ちゃんはどう思ってるかな
- 727 :名無し草:2009/11/07(土) 22:52:12
- 講談は少女漫画畑の人を畑違いの青年・少年に持ってくるの好きだしね。
青年誌枠は過剰状態だから、高年齢化で作品読み込み重視の30代狙いじゃないかな
らがさんは、男子萌え要素ないのに成人男性に支持される作品だすよね。
- 728 :名無し草:2009/11/08(日) 03:56:03
- 近所の本屋で別花前は平積みだったけど、入荷数冊になって
昨日見たら無い、唯一立ち読みできる本屋さんだったのにな
別花無くなったら、波ちゃん本誌戻れるの〜?
オトメんはいけるだろうけどね
- 729 :名無し草:2009/11/08(日) 09:57:33
- 早くフリーにならないかな〜
波平ちゃんの作品はどうでもいいけど、
悲しすぎる微妙な自慢や開き直り&言い訳の新作が読みたい。
- 730 :名無し草:2009/11/11(水) 15:30:03
- へー
暇なんですね
- 731 :名無し草:2009/11/11(水) 18:19:11
- 前は暇つぶしにたまに読んだけど、今はクドい絵柄のせいで目が滑って読めない
無理して読むほど話が面白いわけでもないしね
フリーになって漫画家続けても紙もインクも勿体無いから、新連載はナシの方向で
ネットで新たに(苦笑)HP作ってブログや漫画を描くので良いと思うよ
それか全てフェードアウト
2020年頃には読者もここの住人にすら忘れられてそう
忘れられても、別にかわいそうとは思わないけどね
- 732 :名無し草:2009/11/11(水) 23:10:13
- 久々にきたら>>690の絵で目を剥いた
何でこんな気持ち悪い表情しか描けないんだ
それとデコハゲが酷すぎる
- 733 :名無し草:2009/11/12(木) 00:48:52
- 黒執事の作者って、ちょうど波ちゃんと一回り下の年齢なんだね。
瓜は黒執事とかも読むのかなー
- 734 :名無し草:2009/11/12(木) 03:41:37
- >>690
自分はババアだから漫画は話が面白ければ
少々絵が古くてもいいやという考えのつもりだったんだが
今の波の絵を見て絶句した
話が駄目な人が絵が劣化すると目も当てられない
絵の古臭さに絶えられん
- 735 :名無し草:2009/11/12(木) 08:42:58
- 何となく思い立って松月スレを見に行ったら
503 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2008/09/11(木) 19:00:44 ID:???O
ずっと前花ゆめに持ち込みに行ったら、
編集さんが「松月先生は自分を主人公に自己投影して話をつくるタイプ」みたいなことを話してて、
妙に納得すると共に、ああやっぱり編集さんは冷静なんだな、と
なんだかすごく安堵感が……。
506 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2008/09/13(土) 20:15:29 ID:???O
>>503
ちっちゃくてで誰からも好かれて童顔でモテモテで似非銀サンと若いパティシエに守られるお姫様が松月先生の理想なんですね
分かります
そうか…やっぱりまっつんは波ちゃんの正当な後継者だったんだな
パクリ・ヒロインマンセー・手抜き・自分萌えエロ・自作品リンク・
150cm超えてるのに低身長アピールetc.…完璧だよ
波ちゃん、後継者ができたから心置きなく引退してくれていいよ
- 736 :名無し草:2009/11/12(木) 13:11:55
- 愛人作ってレズってかバイ、デキ婚っぽい早婚、レズ騒動の時の大嘘
アシ虐め、他の諸々 これらも含むの?
- 737 :名無し草:2009/11/12(木) 13:25:24
- その辺は「漫画家山田南平」じゃなく「マツオユカ」の所業でしょう
- 738 :名無し草:2009/11/12(木) 13:26:44
- 松月も最初はまだよかったんだけどな
巻を追うごとに疑問点が増えて最後には本たたきつけたくなったのが
波と一緒だ
- 739 :名無し草:2009/11/13(金) 18:55:14
- お前が叩き付けられろ
- 740 :名無し草:2009/11/14(土) 02:15:11
- まぁ同意しとく。「叩きつけたくなった」とか大げさだよな
- 741 :名無し草:2009/11/14(土) 05:45:43
- >>736
波ちゃんにはそれがあるからな…
しかも自分から駄々漏れ
- 742 :名無し草:2009/11/14(土) 14:26:56
- キモーイ
- 743 :名無し草:2009/11/15(日) 11:42:52
- でも、初期はプッシュもされて人気作品扱いだったのがだんだん後ろの方に追いやられ
話も脱線し続けダラダラ冊数だけ重ねて「あれまだやってんの?」と言われ
最後何の盛り上がりもなく話題になる事もなく終わった…っていうのはまるで一緒だね
最近本誌見てないから知らないけど、まっつんの連載は決まってるの?
次のも自分投影マンセーなら、まさしく正当な後継者だね
- 744 :名無し草:2009/11/15(日) 14:37:00
- 無理して波とおそろいにして
よその漫画家出さなくていいよ
- 745 :名無し草:2009/11/15(日) 22:17:05
- 波ちゃんの話題がさっぱりないからな
- 746 :名無し草:2009/11/16(月) 23:07:05
- コミックスも本屋で見かけないから忘れがち。
- 747 :名無し草:2009/11/17(火) 04:35:34
- もうすぐコミックス出るよ
19日発売!
オレンジチョコレート2巻
- 748 :名無し草:2009/11/17(火) 05:00:42
- この宣伝は鳥かしら
作品スレにも来てるし
- 749 :名無し草:2009/11/17(火) 06:05:58
- どうだろう
昔ならともかく今更ここに来るかなぁ?
- 750 :名無し草:2009/11/17(火) 10:58:35
- 少なくとも同じ人だよね
365 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/17(火) 04:34:05 ID:???0
あのさ、無理してあげたり保守しなくていいよ
もう誰も書き込まなくて忘れられたらそれはそれで
もうおしまいってことだから
747 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2009/11/17(火) 04:35:34
もうすぐコミックス出るよ
19日発売!
オレンジチョコレート2巻
- 751 :名無し草:2009/11/17(火) 20:13:44
- 暇なんだなと思う
- 752 :名無し草:2009/11/17(火) 20:39:43
- 双方暇なんだね
いや暇なのは波、儲、アンチ、見物人、の全員か
- 753 :名無し草:2009/11/18(水) 00:18:50
- コミックスで読む価値ないわー
巻末に歌舞伎行ってきましたレポとかある?
波のアホからみたとんでも上から目線レポなら読んでみたいんだけど
- 754 :名無し草:2009/11/18(水) 03:28:08
- なぜ歌舞伎?と真剣に思っちゃったわ
そういや今の連載って歌舞伎出てきてたような…
- 755 :名無し草:2009/11/18(水) 06:57:27
- 歌舞伎じゃないよ日舞だよ
- 756 :名無し草:2009/11/18(水) 16:05:15
- もうそれさえも分からなくなるほどぐだぐだだよね
漫画・・・。
- 757 :名無し草:2009/11/18(水) 19:52:06
- あー日舞かぁ
自分も記憶がおぼろげだわw
なんかキャラがぎゃーぎゃー騒いで体が入れ替わって
トイレがどうのというのしか覚えてなかったw
- 758 :名無し草:2009/11/18(水) 20:51:25
- 歌舞伎は基地座だよ多分。
自信ないけど
- 759 :名無し草:2009/11/19(木) 09:32:59
- 基地座って保健室が舞台の話?
- 760 :名無し草:2009/11/19(木) 13:49:03
- そう、ミカしゃんが主人公の
- 761 :名無し草:2009/11/20(金) 22:38:04
- 歌舞伎は元ネタのアルトからの連想じゃね?
- 762 :名無し草:2009/11/22(日) 23:32:54
- 波ちゃんラブプラスやってるんだね
そんなことアピールして
なにが嬉しいんだろう
- 763 :名無し草:2009/11/23(月) 00:58:11
- ラブプラス・・・って
女がやって楽しめるもんなの?
よく知らないけど、タッチペンでほっぺたとか唇とかタッチして
疑似キスするようなゲームなんでしょ?
- 764 :名無し草:2009/11/23(月) 01:06:06
- 嬉しいとかアピールとかじゃなくて、ただの近況報告じゃないの?
- 765 :名無し草:2009/11/23(月) 01:16:57
- ラブプラスは話題になってるね
人気があるのは何らかの吸引力があるからだと思うので、一度はやってみたい
でもそのためにわざわざDSを買うのは勿体無いかな
プレイヤーの好みに合わせて女キャラの髪型とかが変わるらしいってことだけ知ってるw
- 766 :名無し草:2009/11/23(月) 03:28:21
- DSで遊んでる暇あるなら、もっとちゃんと絵描いたらいいのに
- 767 :名無し草:2009/11/23(月) 12:04:45
- ラブプラスやってる波ちゃんの下に
「こんな37歳でスミマセン。
そろそろデビュー20年ですττ」
だってwww
- 768 :名無し草:2009/11/23(月) 12:42:35
- >>767
あれ?結構前からデビュー20年って言ってなかったっけ?
- 769 :名無し草:2009/11/23(月) 16:54:52
- ふと12月号を手に取った
波ちゃん扉絵がものっそい怖いよ波ちゃん
http://p.pita.st/?ip9jphlw
顔浮いてるって
- 770 :名無し草:2009/11/23(月) 18:26:54
- 新キャラの妖怪ろくろ首……?
- 771 :名無し草:2009/11/24(火) 04:50:34
- こいつもう37なのかよ
中身のクズっぷりは何も変わってないんだろうな
- 772 :名無し草:2009/11/24(火) 19:58:22
- 右近と左近…ベタな名前でよく使われてるのに、波キャラだと思うと笑ってしまう
- 773 :名無し草:2009/11/25(水) 22:49:15
- デビュー20年とか言うならもっとまともな絵を描けんのか
- 774 :名無し草:2009/11/26(木) 15:27:42
- http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date121763.jpg
この図書カードは酷い
- 775 :名無し草:2009/11/26(木) 16:19:33
- >>774
うわあ……何これマジで?いくらなんでもこれは……。
実は娘が塗ったとかじゃないの?プロでこれは流石に無いわ。
- 776 :名無し草:2009/11/26(木) 16:26:01
- 10年くらい前のファンロードの隅っこに載ってそうな絵だね
- 777 :名無し草:2009/11/26(木) 17:28:23
- 絵柄三種ってことはこれが一番マシだってこと?
- 778 :名無し草:2009/11/26(木) 18:18:51
- 顔の塗りムラがきったない
- 779 :名無し草:2009/11/26(木) 18:33:07
- >>774
いくら波でもそこまでひどくはないだろうと思いつつ開いた……。
爆笑。
これはないわ〜。
- 780 :名無し草:2009/11/26(木) 18:35:47
- ひどいひどいとは思ってたけど
もうマンガ描く気ゼロなんだな…
生活のために惰性で続けてる状態なんだろうね
- 781 :名無し草:2009/11/26(木) 21:04:28
- ちょっと想定外だった。
- 782 :名無し草:2009/11/27(金) 00:14:37
- これは直筆なんだよね?
まさかこれが印刷されて何百枚とあるわけじゃないよね?
- 783 :名無し草:2009/11/27(金) 01:39:55
- 波の絵もアレだけど
字も相当アレだよなとずっと思っていたんだけど
このひどい絵と字が組合わさると香ばしさタップリだな
- 784 :名無し草:2009/11/27(金) 08:22:06
- この角度で左目と右目の大きさがこれだけ違うって・・・
同人始めたての中学生レベル
- 785 :名無し草:2009/11/27(金) 10:26:06
- ※ 絵 柄 は 3 種 類 あ り ま す
…これがいちばんマシな絵ってこと?
他2枚はもっとアレってこと??
- 786 :名無し草:2009/11/27(金) 18:51:17
- >>785
他2種が律と何かなので、とりあえず主人公のチロを出したと予想
まぁ他2種も期待できるようなもんでは無いと思うけど。
- 787 :名無し草:2009/11/28(土) 19:38:52
- 他は律と狐かな?
それにしてもキタナイ絵だ…
- 788 :名無し草:2009/11/28(土) 19:55:59
- 色鉛筆?
- 789 :名無し草:2009/11/29(日) 00:59:37
- 別花見たけど、直筆図書カードと書いてあった。
サインペン走り書きの作家もいるなか、波は(汚いが)一応色を塗っててそう悪い印象ではない。
だが他の作家が1枚ずつなのに波だけ3種類なのは何故だろうと思った。
- 790 :名無し草:2009/11/29(日) 01:19:27
- 話を練ったり、ぎりぎりまで描き込みしたりしないので
暇だったから
- 791 :名無し草:2009/11/29(日) 07:07:25
- せめて顔塗らなきゃマシなのに
- 792 :名無し草:2009/11/29(日) 11:49:22
- この絵に限らず唇の描き方が気持ち悪い
- 793 :名無し草:2009/11/29(日) 12:30:41
- なんでか夢に出てきた…
本屋で表紙見たせいか
- 794 :名無し草:2009/11/29(日) 12:58:31
- 色鉛筆好きな作家もいるから塗り方は別に気にならないけど
目がでかいのとかわいくないのが気になる。
登場人物誰を見ても性格悪そう、かわいくないと思えるのはある意味すごいのか?
- 795 :名無し草:2009/11/30(月) 14:52:51
- ぼく地球は色鉛筆のカラーもあったな。すっごく綺麗だった(*´∀`)
- 796 :名無し草:2009/11/30(月) 15:36:49
- 色鉛筆塗りは相当上手くないと悲惨
波ちゃんの図書カードは
「いつもデジタルだからアナログ画材なくて娘の色鉛筆でやっつけ」って感じ
- 797 :名無し草:2009/11/30(月) 23:06:04
- 他の作家のテレカ見る限りじゃ
一番丁寧かなって思ったけど
- 798 :名無し草:2009/12/01(火) 09:54:59
- ここまでカラーが下手というか進歩のない漫画家も珍しい
滅多にカラーが回ってこない作家でもあるまいに
- 799 :名無し草:2009/12/01(火) 17:50:14
- 波ちゃんカラーへたくそなまま
デジタル移行しちゃったからなあ
- 800 :名無し草:2009/12/01(火) 21:16:31
- でも漫画はデジタルじゃないんだよね?
最近、フルデジコミの漫画家さん増えてるのにね。
- 801 :名無し草:2009/12/02(水) 13:30:27
- アシの分のPC買う気がないからデジタルになる予定もない
- 802 :名無し草:2009/12/02(水) 16:41:48
- ベタは塗るだけ、トーンもただ貼るだけなんだから
総デジにしたらアシいらんだろ
- 803 :名無し草:2009/12/02(水) 19:13:27
- CGなら山田波がいるじゃないと言われたいと
ほさいでいた頃は遠い昔か。抹茶はなにしてんだ。
医者によく行くって別花コメントにあったけど。
- 804 :名無し草:2009/12/02(水) 19:16:26
- カラーに比べてモノクロでのデジタルは覚えるべき事が多いから、パレットすら作れない波には無理だと思われ
- 805 :名無し草:2009/12/02(水) 20:29:08
- CGなら(略
っていうなら、パレットくらい自分で用意せいと思うんだが
そのころはすでに抹茶と二人で"山田南平"な気分だったんだろうか
- 806 :名無し草:2009/12/02(水) 23:03:00
- CG(略 の頃が「抹茶と二人で(略」のピークなんじゃない?
- 807 :名無し草:2009/12/03(木) 07:00:44
- この流れで言うのもあれだが
俺チョコ面白い!って言う人と話をしたよ
この人はストーリーがリアルなのがいい所、なんだってさ
入れ替わった男のちん●をさわってたり
体の中に入っただけで上手く踊れちゃったりする
波のキモイ妄想垂れ流し漫画も
好意的に捕らえるとそうなるんだなと関心したわ
どこかリアル・・・?と思ったけど
ちろちゃん可愛い!んだそうだ
完全にフィルターかかってる
でも売れてないって事実はわかったいるようだった
お話がリアルだから売れないと思ってる様子だった
こんな人が頑張って波を支えてるんだな…
- 808 :名無し草:2009/12/03(木) 14:29:23
- >803
抹茶が糖尿なんだっけ?その話?
それとも波、ついに第2子妊娠か
- 809 :名無し草:2009/12/03(木) 16:20:14
- 807
ねたくせー
- 810 :名無し草:2009/12/03(木) 17:15:20
- 先月作品スレにも
「ヒロイン可愛いから俺ちょこは面白い、だから買え」
と知人に強要されて困ってるって人来てたし
波漫画を好きな人にはありがちなメンタリティなんじゃないか
まさに儲
- 811 :名無し草:2009/12/03(木) 17:33:11
- やっぱりネタくさいわ
絵は汚いし、キャラの顔が変だし、ヒロインもかわいくないし、
話もつまらないし、リアルとはかけ離れてる
てかあの糞漫画がリアルとか(爆笑)
漫画を沢山読めば読むほど、波の漫画がつまらないのが分かる
波をマンセーする奴がいるとは信じがたい(苦笑)
- 812 :名無し草:2009/12/03(木) 21:10:11
- 本をろくに読まない人が赤川次郎や山田悠介を
絶賛したりすることもあるし、いるとこには
いるんじゃない?
- 813 :名無し草:2009/12/04(金) 12:44:42
- むしろ何ひとつリアルじゃないから売れないんだと思うが…
- 814 :名無し草:2009/12/04(金) 14:20:56
- 生臭い感じがリアルといえばリアル。心底ヌルいけど。
少女漫画誌でやることじゃないのをやっちゃうから、中途半端で臭い。
でも少女漫画しか読まない人には、そこをリアルだと感じるのかも?
……とか頑張って良い風に考えてみたけどこれが限界……。
つまんねーし主人公キモいしイケメンいねーしつまんねーんだよ。
- 815 :名無し草:2009/12/04(金) 20:29:29
- >>811
こいつの漫画がつまんないのは同感だけど
世の中広いんだし好きとか面白いと思って読んでる人もいるだろう
それを叩くのはどうかと思うけどな
- 816 :名無し草:2009/12/05(土) 15:22:33
- guddorakku f i r e f l y e c c h i
- 817 :名無し草:2009/12/08(火) 05:54:53
- おれちょのヒロインの友人の咲ちゃんだっけ?
あの人の顔がこわい
元ヤン出身母みたいで生活感ありありだし、
周りのキャラとも全然そぐわないよ
なんであの漫画にあんな顔のキャラ必要なわけ?
- 818 :名無し草:2009/12/08(火) 05:59:17
- ごめん
↑は、咲ちゃんの顔が元ヤンみたいという意味で、
設定が元ヤンみたいという意味ではありません
訂正してお詫びします
- 819 :名無し草:2009/12/08(火) 06:28:08
- 周囲をブサに描かないとヒロインが(相対的に)可愛いことにならないんです
- 820 :名無し草:2009/12/10(木) 02:05:26
- 育児板のDQNネームスレでこんなの見つけた
>12 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 00:11:37 ID:R7CezGjC
>(中略)
>先日公園であった女の子。
>ママに「ちろ」と呼ばれていた。
>犬かよ!と心の中で突っ込んだら、
>ちひろちゃんだった。
>ちゃんと呼んであげて〜
>(後略)
そのママ、波ちゃんのファンなんだろうか…
- 821 :名無し草:2009/12/10(木) 03:33:40
- 子供に愛称付けて呼ぶ親はどこにでもいるよ
海外はエリザベスがベスだったりするし
だか波がういかと名付けた娘を
うりと呼ぶのは愛称とは思えないんだよな…
元がうり坊(猪の子供)からそう呼んでたのを縮めただけだから
- 822 :名無し草:2009/12/10(木) 04:46:16
- エリザベスの愛称はリズが多いんじゃない?
- 823 :名無し草:2009/12/10(木) 05:42:49
- >>822
エリザベスの愛称は山ほどある
ベティ、ベス、ベッシィ、リズ、リジー、リサ、エライザ、イライザ、シシィetc
日本で思う「愛称」とはちょっと違って、もう一つの名前という感じだけど
- 824 :名無し草:2009/12/10(木) 08:53:00
- 外国のミステリに色んな愛称があることを逆手に取った話もあるくらいだしなー。
- 825 :名無し草:2009/12/10(木) 11:44:08
- ちひろとかちあきみたいな名前の子結構知ってるけど
みんなちーちゃんって呼ばれてるな
チロってなんか犬猫みたいだよね・・・
まあ波の娘の名前に比べたらかわいいもんだけど
- 826 :名無し草:2009/12/13(日) 09:49:52
- 漢字がねぇ…
- 827 :名無し草:2009/12/15(火) 01:16:07
- ほしゅ
- 828 :名無し草:2009/12/16(水) 04:51:04
- ttp://www.betsuhana.com/
最新号の試し読みが出来るんだけど
良くも悪くも何とも思わん
御箸の割り方良くないですよ波平先生、大人のマナー。
- 829 :名無し草:2009/12/16(水) 16:10:25
- >>828
試し読みしか見てないけどいろいろ笑えた。あらすじの狐のダメっぷりとかw
いいところなのか分からないけど、最初ちろが入れ替わってると思わなかったな。
ぶりっ子な所もにんじんをものすごい顔で睨んでる顔も違和感が無かった。
中身が律だと分かってから、うわぁ・・・と思ったが。
あと、ふと思ったんだが律は誰の金で特上のうな重を食べてるんだろう・・・。
自腹は無いだろうし、他人のおごりで特上うな重か・・・。しかも常習みたいだし。
- 830 :名無し草:2009/12/16(水) 20:13:55
- 女形演じられる人って日常生活でのオンナノコも上手く出来ちゃうんですね、すご〜い
- 831 :名無し草:2009/12/16(水) 20:54:04
- いつぞや別花スレで
「入れ替わりものではなく、入れ替わりをを表現しない手抜き」と言われてたな
- 832 :名無し草:2009/12/17(木) 04:44:58
- 箸の持ち方…ひでー絵だな相変わらず
- 833 :名無し草:2009/12/17(木) 12:50:10
- うなぎの代金は、仕事関係の会社か事務所じゃないの?
そういうお金の出所とか気にするのってチュプっぽい
ニンジンが美味いと言ってる子が不細工だね
一緒にウナギを食べてるお姉さんは可愛いけど
- 834 :829:2009/12/17(木) 17:53:39
- >>833
いや、金の出所が気になったというよりは
自分が払わないのに遠慮せず特上が普通とか、何なんだと思ったんですよ。
ちろより律は常識人的だったので、これは何なんだと。
- 835 :名無し草:2009/12/17(木) 20:22:23
- ツヤベタが更に汚くなってる…
- 836 :名無し草:2009/12/17(木) 23:55:13
- >>833
やたら不快そうな顔してるんで
人参嫌いな子に無理やり食わせてるのかと思ったw
ついでに言うなら男かと思った
- 837 :名無し草:2009/12/18(金) 01:21:51
- つかデコ広すぎだろ2P目 ちろもにんじん食べてる子も
- 838 :名無し草:2009/12/19(土) 22:02:18
- ちろっていくつの設定なの?
中学生だよね?
試し読みの人物紹介は間違ってるんだよね?
オレチョ1巻をブコフで読んできた。
なんかいろいろすげぇと思った。
- 839 :名無し草:2009/12/20(日) 06:02:29
- 今は高一
- 840 :名無し草:2009/12/25(金) 22:36:53
- どの波漫画でもそうだけど、ヒロイン(笑)がやたら好かれる理由が一切分からない
- 841 :名無し草:2009/12/26(土) 01:06:07
- 好かれる設定だから、ってだけ
説得力がないけどそういう設定だから仕方ない
好き嫌い以前にここ数年の波のクドい絵柄が受け付けない
白い背景とクドい絵柄で、バランスが取れてるのかもしれないけど
漫画よりも作者の大失態を楽しみにしてる
そっちの意味で私を楽しませてください
- 842 :名無し草:2009/12/28(月) 15:13:55
- 楽しませてもらうのを待ってるだけ…か
弱い立場って可哀想ねw
- 843 :名無し草:2009/12/28(月) 16:15:35
- 踊り子に触るのは正しいヲチャとは言えないと思うんだが
- 844 : 【小吉】 【983円】 :2010/01/01(金) 01:23:43
- 俺ちょが一刻も早く終わりますように
- 845 :名無し草:2010/01/06(水) 09:46:50
- >>828
久しぶりに来てここで1巻試し読みしてみたんだけど
小学校入学祝いにジュニア携帯で、今高校生ってこれいつの話なんだよ
- 846 :名無し草:2010/01/08(金) 22:29:23
- >>845
ジュニアケータイが発売されたのは2006年。
…てことはこの漫画、2015年か?
ワケワカラン。
- 847 :名無し草:2010/01/09(土) 01:29:45
- あんま深く考えんなよ
気がおかしくなるよ
- 848 :名無し草:2010/01/09(土) 13:20:09
- 仕方ないよ
肉色の時だって、太鼓の娘が出てきて少し未来の話かと思ったら
連載当時の実際の年と同じだと出てきてエエー、だったんだから
- 849 :名無し草:2010/01/09(土) 15:21:08
- >>848
パンフレットに2008と書いてあったんだっけ?
携帯みたいにどうやったって時代が反映されてしまうものはしょうがない面もあるけど
年号なんてわざわざ出さなきゃいいだけの話なのにね
- 850 :名無し草:2010/01/09(土) 15:25:25
- 携帯もわざわざジュニア携帯なんて最近の商品名出さないで
ただ「携帯買ってもらった」「すごーい」でいいと思うが
どういうこだわりなんだ
- 851 :名無し草:2010/01/09(土) 20:50:07
- >>850
こだわりっていうか、「現実の商品名を出せば『リアル』でしょ」
って思ってるだけなんじゃないかな。
リアルとかそういう以前に、固有名詞と一般名詞の区別がついていない
可能性もあるかも。
- 852 :名無し草:2010/01/09(土) 21:04:24
- 一作品内では年月が通常時空と同様に経過するが
作中の過去や未来の文化・風俗などは「現在」と同じものであり
同じ時空内に存在するはずの別作品間においては
捩れが存在してパラレルワールドの様相を醸し出す
波平時空恐るべし
- 853 :名無し草:2010/01/09(土) 22:20:18
- そういう意味では波ちゃんの漫画ってSF?
時系列管理ができてないだけだけどさw
- 854 :名無し草:2010/01/09(土) 23:34:00
- >>853
そういう、「単にいいかげんなだけ」なのに「(SFだからorファンタジーだから)
つじつまが合ってなくてもいいの」は一番嫌われる
- 855 :名無し草:2010/01/10(日) 00:34:08
- ジュニア携帯は波の単純なミスだと思う
まぁ、物語には支障はないだろうから構わないけど
しかしオレチョコが2010年になっても続くとは…
2以外では好評なのかな
あんな下手糞なキモ絵でも連載が続くとはねー
とりあえず今年のバレンタインはタカラヤのオレンジチョコレートにするよ
美味しそうなお菓子を知ることが出来てラッキーだった
波&波スレ住人に多謝!
- 856 :名無し草:2010/01/10(日) 06:40:08
- オレチョコはいつの間にか相思相愛になっていたのがわけわからん
言い争っているように見えて幼いころから愛し合っていたって設定は
ありがちなんだけど他の漫画家はその切り替えがすごく上手にわかりやすく描くのに
波ちゃんはいきなりすぎて本当にわけわからん
今回も急に男の笑顔が女が乗っ取った時のような笑顔になっているし
ただあの説明だと恋愛状態じゃなく
乗っ取った女のマネしたからあの笑顔が表現できたって解釈もできる
解釈は一つじゃないんだよ
って言いたいのかもしれないけど波ちゃんの場合は
ヘタクソ過ぎて曖昧解釈がイミフにしかなってないんだよね
- 857 :名無し草:2010/01/10(日) 22:58:33
- 波兵の辞書に「辻褄」という言葉はない
- 858 :名無し草:2010/01/11(月) 11:30:10
- 他にも色々必要な言葉が無いな
- 859 :名無し草:2010/01/11(月) 12:42:11
- こんな無茶なストーリー作りでも、今でも何度も巻頭貰えたりして
波ちゃんはいい時代にデビューしたんだろうな、多分
- 860 :名無し草:2010/01/12(火) 06:00:15
- 編集にすり寄るのがうまかったんだろうなと思ってしまう
- 861 :名無し草:2010/01/12(火) 11:30:07
- 波ちゃんて距離梨っぽいもんね
デビュー当時は女子高生だったんだし
ちょっとおかしい子だと思っても編集も悪い気はしなかったんじゃないだろうか
- 862 :名無し草:2010/01/13(水) 08:54:27
- 「さくらや清算」のニュースを見て波ちゃんのことを思い出してしまって、
そんな自分にorzってなった。
- 863 :名無し草:2010/01/13(水) 09:32:50
- さくらやを清算するよりは
さくらやに清算されるほうだろw
- 864 :名無し草:2010/01/13(水) 10:10:48
- >861
当時の担当が今お偉いさんだからなぁ
- 865 :SF板から来ました:2010/01/13(水) 12:39:56
- >853
SFって、Snuff Film?
- 866 :名無し草:2010/01/13(水) 13:22:24
- >>862
何から何まで自分も同じw
- 867 :名無し草:2010/01/13(水) 20:47:59
- >>864
kwsk
当時の担当が手塩にかけて育てた作家だから贔屓してるのかな
読者に人気があるからって説よりも、そっちの方が納得できる
- 868 :名無し草:2010/01/15(金) 09:50:01
- 当時の波の作品で出世したwとか
なにかしがらみめいたものがあるのかもね
- 869 :名無し草:2010/01/20(水) 02:16:01
- まだそこまで酷くイタい子じゃなかったんじゃないの?
性格は小さい頃から勘違い&思い込み強いって感じだけど、新人時代は猫かぶってたとか
- 870 :名無し草:2010/01/20(水) 06:16:33
- 初期の柱見ても十分すぎるほど痛いだろw
- 871 :名無し草:2010/01/20(水) 12:33:26
- 勘違い自慢と誘い受けは初期から爆発してたよねw
高校の後輩だって子と同じバイトだった事があったんだけど
どんな人だった?って話振ったら顔しかめてすごくイヤそうにしてたんで
それ以上つっこめなくて頭の片隅で気になってたんだけど
10年後にこのスレ見つけて疑問が氷解した思い出
- 872 :名無し草:2010/01/20(水) 13:19:04
- プチロバ乙
後輩がOBヅラしてた波ちゃんに辟易してた話はよく出てるね
>>869-870
むしろ初期の方があからさまに痛いねw
同人誌の自分語りみたいな…
- 873 :名無し草:2010/01/20(水) 21:23:15
- 漫画界の先輩方を前に若さ自慢しちゃう位だからなw
- 874 :名無し草:2010/01/20(水) 21:53:29
- まあイザワさんへの接し方見れば
同じく「年下の女性」である後輩に対して
どんな態度取ってたかは推して知るべしって感じだなw
- 875 :名無し草:2010/01/21(木) 11:51:50
- 波ちゃんはひとつでも年上には「おねえさまぁ」と猫なで声で
かわいがってもらう気満々
年下へは冷ややかで嫉妬の対象
年齢だけでそこまで極端にできるのってすごくないか?
- 876 :名無し草:2010/01/21(木) 12:43:20
- いやいや
年上には「可愛い妹的存在」として可愛がってもらい、
年下には「しっかり者の優しいお姉様的存在」として
憧れの対象と思われたいんじゃなかったっけ?
波もさすがに40近い婆になってまで、↑のままでいる訳ではないだろうが…
若い頃は少しの都市の違いも結構大きかったりするけど
ある程度社会人をして30過ぎると、相手の歳なんて気にならなくなるけどね
社会では年よりもキャリアのほうが大事
- 877 :名無し草:2010/01/21(木) 13:52:05
- というか自分の価値を年齢だけに依存しすぎだ
若くなくなったら無価値と言ってるようなもの
20代後半の頃は「歳相応に見えない童顔」とひどい嘘でごまかしてたけど
名実ともにおばさんになった今どうなってるんだろ
- 878 :名無し草:2010/01/21(木) 13:54:11
- 今でも娘と姉妹に見られちゃう♪な自称童顔です
- 879 :名無し草:2010/01/21(木) 13:58:51
- ろ・・・ろば?まじで?
その自称童顔は、客観的に見るとどうなの?
- 880 :名無し草:2010/01/21(木) 14:04:03
- 年齢だけに価値を見出していたのは波の若い頃の話で、波が28歳の時に
「中身に魅力がある大人の女と、若いだけの女のどっちが良い?」とか言ってたらしいから、
歳をとってもそれなりに自分に都合の良い理屈で、自分自身を持ち上げていると思われる
まぁそれで波自身が気分良く過ごせるのなら、どうでも良いんじゃね?と思うが
コイツが肉親とか友人だったらさぞかしウザイだろうけど今の所は全く接点がないから
- 881 :名無し草:2010/01/21(木) 14:22:21
- >>879
ただの地蔵顔ノーメイクで年齢不肖なだけです
よく見るとたるんでるからおばさんだけど
- 882 :名無し草:2010/01/21(木) 20:01:01
- パッと見で性別がわからない赤ちゃんは、とりあえず「女の子?」と訊いた方がカドがたちにくい、ってのと
一緒で、年齢差がわかりにくくて血縁っぽい複数の女性を見たら、とりあえず「姉妹ですか?」の方が無難
- 883 :名無し草:2010/01/21(木) 20:18:20
- お世辞でもキッツイものがあるな
中高年の母親と娘の組み合わせで「姉妹ですか」とか無理
波とうりでは余計に無理
デパの販売員なんで母娘の客は時々いるけど、やっぱり母娘にしか見えない
- 884 :名無し草:2010/01/21(木) 22:57:15
- 姉妹みたいな親娘とかって真に受けちゃう人いるもんなんだね…
正直恥ずかしいけど。だって年相応じゃないってわけでしょ
何でも前向きに受取れる人がある意味羨ましいわ
- 885 :名無し草:2010/01/22(金) 00:31:15
- お世辞を真に受けて大喜びした挙句自慢しちゃうような人って、
見てる方からしたらそんだけ前向きになれたらさぞや幸せだろうな〜って感じなのに
本人は不満だらけだったりするんだよねえ
- 886 :名無し草:2010/01/22(金) 10:08:22
- 美容師さんに頭の形が良いとほめられたwwwwとか思い出すわ
これ読んだ時は少しだけ波を可哀想と思ったものだ・・・
- 887 :名無し草:2010/01/22(金) 13:20:30
- 自分も美容師さんにそう言われたらお世辞でもわーいって思うと思うけど
全国誌で自慢するレベルじゃまったくないよな
え?なんでわざわざそれを?他に褒められる事ないの?って恥ずかしい…
- 888 :名無し草:2010/01/22(金) 14:37:42
- まともな社会生活送ってこなかったって、
波ちゃんが自らボロボロこぼしてるからねぇ…。
本当にかわいそうな人だ。
それにしてもラガーさんの読みきりはよかったw
いつ天が連載になるのもうれしいw
少年誌の方のできばえも
多分いいだろうw
- 889 :名無し草:2010/01/22(金) 14:48:03
- 新人の頃はあんなに同期仲良しアピールしてたのに
もはや完全に格の違う漫画家になっちゃったね
まあ信組・赤僕の時から話の面白さは段違いだったけど
- 890 :名無し草:2010/01/22(金) 15:43:58
- それなのに小学生キャラというだけで何かと比べられてかわいそうだった
当時から作家としての格差は明らかだったのに
- 891 :名無し草:2010/01/22(金) 15:51:38
- ラガーさんは絵がどんどん上達していったのに
(最初から波よりはデッサン力ずっとあったけど)
波は劣化の一途をたどってるのが何とも
根本的に向上心がないんだろうな
- 892 :名無し草:2010/01/23(土) 00:34:43
- ラガさんはテニスちゃんと見て研究して好きなんだろうなって
作り手の熱いものを感じるんだけど
波ちゃんはへろへろふらふらで、ひけらかし根性しか感じない
まあ比べるだけ比べた相手に失礼ですけど
- 893 :名無し草:2010/01/26(火) 08:26:12
- 別花見たけど、
相変わらず絵がキモい。
話もワケワカメ。
あんな不気味な絵で、
波ちゃんはファンがつくと思ってるんだろうか?
- 894 :名無し草:2010/01/26(火) 08:56:10
- 新規ファン増やす気なんてないんじゃない?
更にどんなに手を抜いても固定ファンは離れていかないと思い込んでるのでは
- 895 :名無し草:2010/01/26(火) 13:19:12
- 固定ファン・・・・
昔からという人は激減してるだろうし
新規のファンも少なそうだけど
でもやっぱ一定のファンはいるんだろうね
絵が好きだったりあの下品さが新鮮だったりするのかな
- 896 :名無し草:2010/01/26(火) 13:35:33
- なにを言ってるんだ。
波ちゃんには、このスレッドの住人という
強力な固定ファンがついているじゃないか
……まあ、このスレもずいぶん過疎ってるけどなw
「好意の反対は無関心」だよね。
さんざんガイシュツだけど。
- 897 :名無し草:2010/01/26(火) 21:48:04
- >>893
本当に気持ち悪い絵だよね。下手すぎ
- 898 :897:2010/01/26(火) 21:53:07
- >>896
ここの住民は駄目だよwww
だってアンケを出したり、コミックスを買ったりと
波の利益になる事は絶対しようとしないじゃん?
まぁ、あんな糞漫画に金を出すのは勿体無いのでそれで全然OKだけど
万が一話が面白くなっていったとしても、
絵がキモ過ぎてじっくりと読めないから私がオレチョコを買う事は一生ないだろうな
サラッと立ち読みするのが精一杯www
- 899 :名無し草:2010/01/26(火) 22:02:21
- いや話題にしてくれるだけまだいいと思うよ
かくいう自分は波作品は立ち読みをする気は全くないけど
波が何か面白いことをしでかしてくれないかとスレの動向は気になってる派
- 900 :899:2010/01/26(火) 22:03:35
- ごめん、間違えた
×立ち読みをする気は全くないけど
○立ち読みすらする気は全くないけど
- 901 :名無し草:2010/01/26(火) 22:11:01
- よくあるアンチも信者の内、有り難い っていうのは
アンチ活動を切欠に興味を持って作品を読んでくれる可能性があるからで
波の漫画を暇つぶしに読む人はいても、マジ読みして
その上コミックスまで買う人は極少数だろうから、あまり意味はないと思われる
アンチも〜っていうのは一見をファンに出来る実力のある作品に限る
しかし、波の漫画は立ち読みする価値すらないのか…あーあ、ま、分かるけどねw
- 902 :名無し草:2010/01/26(火) 22:12:51
- もしくはアンチも展開次第で信者に変える可能性もある
面白い漫画に限った話だね
波の漫画ではムリポ
- 903 :名無し草:2010/01/26(火) 22:18:44
- 暇つぶしに読むにしても時間が勿体無く感じるよ…
もっというとバレすら読むのも面倒くさいレベル
- 904 :名無し草:2010/01/26(火) 22:31:38
- 流石に波が可哀想だろwww
本当の事なんだろうけど
- 905 :名無し草:2010/01/26(火) 22:33:34
- 悲しいけどこれ本音なのよね
- 906 :名無し草:2010/01/27(水) 17:27:41
- オレチョコを60点とするとオトナになる方法は100点だな
- 907 :名無し草:2010/01/27(水) 17:29:26
- >>906
1000点満点で?
- 908 :名無し草:2010/01/27(水) 17:59:56
- うまい
オトナは1000点満点なら300点くらいかな
- 909 :名無し草:2010/01/27(水) 18:13:53
- >>906
オトナになる方法は100点満点中48点
汚レンジチョコは3点かな
- 910 :名無し草:2010/01/27(水) 19:15:20
- オトナは今読むと気持ち悪い所が目立って仕方ないから29点
- 911 :名無し草:2010/01/27(水) 19:45:05
- 波の全力を100点とすると>>906でも間違ってない
ただ波の全力が、漫画全体を100点として見ると10点くらいだろうが
- 912 :名無し草:2010/01/28(木) 22:52:16
- 初カキコ
山田南平の事なんか全く知らなかったけど、イタイ人間だなぁ
著作権について調べてたら、波平の著作権のページにヒットして、この人の事を全く知らなかったから
名前で検索したらあまりの悪行ぶりにびっくりした
誘いうけという単語を知っている時点で、この人今でも現役の腐女子としか思えないんだけど
さすがにパロ同人は書いてないんだろうけど、アシにホモ同人誌買わせたり同人サイト見てるんじゃないの
著作権に関してあれだけうるさいことを書いておきながら、レシピを無断で借用したり、衣装パクったり
二枚舌にもほどがある
- 913 :名無し草:2010/01/29(金) 01:03:41
- >>912
プロデビュー後にやおい同人出してたはず
渡来雁だったかな
あと紅茶に安室くんとかいうちょいキャラ出してたし、その他にもやおいネタあった
その口でちょさっけんを説くのだからなんかもう
- 914 :名無し草:2010/01/29(金) 02:52:14
- ハガレンの作者が実は2年前に結婚・出産をしていたことに衝撃を受けたのと同時に
なぜか波ちゃんのことを思い出しました。
- 915 :名無し草:2010/01/29(金) 11:04:14
- >914
多分、同じ板の住人だなw
私もすごい衝撃を受けた。
あれだけのハードワーク、
なのに仕事の質も量も落とさず売れっ子最前線。
片や、仕事は最後の頼みの綱の一つなのに、
デッサン最悪、話もめちゃくちゃ、
公式サイト放置…。
- 916 :名無し草:2010/01/29(金) 12:30:03
- 三千円事件の波平の裏日記の謝る必要のない人間に頭を下げたという発言は
@あの書き込みは2ch住人のアンチが書いた嘘だから、わたしは謝る必要はない
A自分はコミックスに収録されないかもと言っただけで、されないとは断言していない
それを勘違いしたのも、三千円使ったのも少女が自分で最終的には判断を下したのだから
わたしは謝る必要はない
どっちの解釈が正しいのかな
- 917 :名無し草:2010/01/29(金) 12:39:20
- りょーほーっ!
- 918 :名無し草:2010/01/29(金) 12:52:54
- 両方でしょうw
あと、「この若くて可愛くて旦那も子供いて売れっ子漫画家の私に謝らせた」
波ちゃんのへーほーふーんなプライドでしょうw
- 919 :名無し草:2010/01/29(金) 13:46:17
- >>918
今更だが意味わからんプライドだなw>若くて可愛くて旦那も子供いて
相手が何で泣いてるかわかんないくせに謝るのかって悦子に言われた森田弟の台詞
あれ見てエー……って気持ちになったの思い出したわ
- 920 :名無し草:2010/01/29(金) 14:37:52
- >915
うん
あとがきとか柱で臭わせるどころか、読者にまったく気付かせずに
2年間仕事を続けてきたのが純粋にすごいなぁ、と
その対極にいる人ってことで、つい波ちゃんが脳裏に…w
- 921 :名無し草:2010/01/29(金) 15:54:57
- >>919
> 相手が何で泣いてるかわかんないくせに謝るのかって悦子に言われた森田弟の台詞
それ、なんて言ってたんですか?
「泣いてるからとりあえず謝っとけと思った」 みたいな感じ?
- 922 :名無し草:2010/01/29(金) 17:45:16
- >>914
マジでか!? 全く知らんかった
仕事のせいで逝き遅れたらどうすんだと思っていたけど
他人事ながらホッとしたよ。 オメデトウ 荒川さん!
- 923 :名無し草:2010/01/29(金) 17:47:46
- >>916
例えねらーの嘘だったとしても、
例え波が強制した訳ではなく自分の意思で三千円を使ったとしても
件の少女以外の読者が、同じ様な事をしたかもしれない
三千円が嘘か本当かは問題ではなく、失言には誠意を持って謝るべきだと思う
それは「当然の事」だと思う
逆恨みするような事ではなく、自分自身を恥じて反省するべきだ
何ていうか…いつもは波の馬鹿っぷりを失笑したいからココにいるだけなんだけど、
こういうのはマジで情けないっていうか…真剣にカキコしてもーたよ
波は邪心のない、愛されながら失笑されるタイプの馬鹿じゃないんだよね
- 924 :名無し草:2010/01/29(金) 17:53:36
- A自分はコミックスに収録されないかもと言っただけで、されないとは断言していない
それを勘違いしたのも、三千円使ったのも少女が自分で最終的には判断を下したのだから
わたしは謝る必要はない
これも気持ちとしては分からないでもないけど
プライベートな会話で気軽に口にしたこととかならともかく
公式サイトででの発言なのが問題なんだよね
自分の立場や人間性にプライド持ってるなら
それだけの責任も持ってくれよって話だわ
波ちゃんて本当に公私混同っていうかそういう区別がついてない
- 925 :名無し草:2010/01/29(金) 18:34:10
- まとめサイトで詳しく経緯を見直したけど記憶より酷かった
2000年2月28日 コミックス派の掲示板にて
2月20日発売号の番外編について
コミックスに載るのを待とうという呼びかけに対して
「単行本に載らないかもしれないよ…?」と発言
2000年3月05日 本誌派用ネタバレ掲示板にて
該当作品がコミックスに収録される事を発表
載らないかもと言ってからコミックス収録を発表するまでの間が五日間しかないことも、
それを本誌派に対してのみ知らせてコミックス派には知らせなかったたことも、
それについてつつかれての「言ってませ〜ん(^◇^;」も全部腹立つ
裏日記の「誰かを死んじゃえばいいっていうくらい憎んだ」とか
「あやまる必要のない相手に頭をさげなきゃいけない」、「それが今回のことだったと思う」とかが
この件に関してなら本気で頭おかしい
- 926 :名無し草:2010/01/29(金) 19:40:16
- >914-915
自分もびっくりしたw
ハガレンスレでも
「どうでもいい自分語りを垂れ流す女性作家が多い中、
全く匂わせずにあんだけの仕事こなしてたなんてSugeee!!」って言われてて
自分も波思い出したw
- 927 :名無し草:2010/01/29(金) 22:35:45
- 三千円少女の件は>>925だけでなく、波の酷さ全開だと思う。
>Nanpei's Partyは、私にとって読者さんと堅苦しいこと抜きに気軽に会話できる
>場所だと思ってたんだけど、あんまりこういうことが増えてしまうようなら
>これからはここで発言することを控えよーかと思います(T▽T)
謝罪文モドキに↑こんなの入れて、私は悪くない!の主張がミエミエ。
誘い受けまでしちゃって。
しかも、「言ってませ〜ん(^◇^;」の一言で済ませているのがショック
だったと書いてるのに、損をさせられて文句言ってる、としか受け取って
ない。読解力なさすぎ。
- 928 :名無し草:2010/01/30(土) 00:51:41
- 波平の同人誌のガイドラインも
過剰な暴力表現と性表現禁止(しかしホモネタは禁止されていない)
私的な趣味の範疇にとどめておくこと(ネット通販や販促禁止したら地方在住のオタにはハンデありすぎ)
注文が細かすぎるとは思うが、言っていることの趣旨は別におかしくない
が、学院ごっこでの波平の発言を見る限り、
読者のオリジナル設定は創作に支障が出るから禁止(なんでやねん)
一定以下のレベルの絵はイメージがくずれるから見たくない(素人の下手な絵を見ただけででデッサン力おちるの?)
そのくせ自分のキャラを無視されるとキレる(大人げない)
この人のの本音は
自分の作品を使って同人誌を作られるのは、自分にはお金が入ってこないので、損した気分になるからイヤ
でも全く同人誌が作られないのは作品に人気がないみたいでそれもイヤ
同人誌のネタは元の作品の著作権は自分にあるから、無断で使っても問題ない
万が一、同人誌を作った人のオリジナル設定や画力が自分より秀逸な場合(心の聖域に踏み込まれた場合)は、
著作権違反で潰せばいい
ということかな?
- 929 :名無し草:2010/01/30(土) 01:22:36
- >928
ガイドラインの内容自体は別におかしくないとしても
波作品の同人誌を作る人に対してはガイドラインぶち上げてあれこれと注文付けてたのに
当の波自身が他人の作品をネタにしたパロ同人活動やってたっていう
ダブスタっぷりが問題視されてたと思う。
当時、大手同人誌評論サークルの中の人からも
「ガイドラインの文章と、山田南平がパロ同人で活動していたという
事実との整合性には疑問を感じる。自分の権利にばかり敏感では」とバッサリ切られてた。
- 930 :名無し草:2010/01/30(土) 11:54:17
- >>921
ちゃんと読み直してみたら悦子じゃなくて穂乃香とのやり取りだった
穂「あんたバカ?自分が何したかわかんないのに何を謝るっての
男なら自分が悪いことしたって自覚してから謝るもんでしょ」
森「それでもっ オレが泣かしちゃったのが事実じゃないかっ
謝る理由なら それで充分じゃないのかよ!」
どのツラさげてこんなネームが書けるんだろ、と思ったんだ…
- 931 :名無し草:2010/01/30(土) 16:06:33
- >>930
921です 詳細ありがとう。
結局何故泣いてしまったかという事は考えようともしないのね・・・・
悪さしてる子供にどうしてそれをすると怒る人がいるかをちゃんと教えないで
「怒られるからやめなさい」っていうくらいトンチンカンな感じ
- 932 :名無し草:2010/01/30(土) 18:58:28
- >男なら自分が悪いことしたって自覚してから謝るもんでしょ」
女は自分が悪いことしたと自覚してても謝らなくていい、ということ?
それとも自分が何したかわかんないのに謝るのは女っぽい、ってこと?
「男なら」って、謝罪することに男女の別があるのかよと思った
- 933 :名無し草:2010/01/30(土) 20:26:51
- 波ちゃん、都合の悪いことは男のせいだからw
変な男尊女卑入ってるしね。
- 934 :名無し草:2010/01/30(土) 20:29:38
- バブル世代なのにいい目を見れなかった喪女だから
あの時代の女上位な妄想だけ引きずってるんじゃないの?
今や発酵してひどいことに
- 935 :名無し草:2010/01/30(土) 20:31:58
- 子供がうるさくしてて、それを注意されたら子供に
「こわいおばさんが怒っているから静かにしなさい」
とか言って相手を怒らせそう波平は
- 936 :名無し草:2010/01/30(土) 21:05:46
- >「こわいおばさんが怒っているから静かにしなさい」
それって躾として最低の叱り方だよなぁ。
子供は「悪いことしたから怒られた」=「やっちゃいけないことなんだ」じゃなくて
「見つかったから怒られた」=「見つからないようにやろう」と思っちゃうんだよね。
ホントに言いそうなところが怖いな<波
- 937 :名無し草:2010/02/04(木) 16:06:40
- 波ちゃんついったーやってるね
- 938 :名無し草:2010/02/04(木) 16:34:29
- >>937
kwsk
- 939 :名無し草:2010/02/05(金) 11:16:38
- きっと呪いのツイッターなんだろうな。おーこわw
- 940 :名無し草:2010/02/05(金) 11:37:16
- PNと本名絡みで探してみたけど見つからない
漫画家としてじゃなくてまた何かになりきってやってるのか
ミクシィもそうだったみたいだしな
- 941 :名無し草:2010/02/05(金) 16:25:35
- みかしゃんぽいのは見つけたんだけどなー
- 942 :名無し草:2010/02/05(金) 18:23:51
- みかしゃんぽい人どれよ
つぶやき検索で使えそうなワードきぼん
- 943 :名無し草:2010/02/05(金) 19:50:02
- そんなことしたら逃げられるだろjk
- 944 :名無し草:2010/02/05(金) 20:31:21
- 実際に本人達がツイッターやってたら、みかしゃんぽい人発見発言だけでもう逃げんじゃね?
ここ見てないならともかく、連載中は抹茶か波か誰かしらチェックはしてんだろうし
まぁ937と941はそのまま対象が鍵かけるまで観察続けてくれ
で、面白そうなネタがきたら要約でもいいからここに投下してくれ
- 945 :名無し草:2010/02/05(金) 20:50:18
- ビル・ゲイツに「iPhoneとiPadの違い」を聞きに行くハマコー、みたいなネタをキボンヌw
- 946 :名無し草:2010/02/06(土) 13:57:56
- 波と抹茶は小心者だから、
2ちゃん絶対チェックしてるよねw
だって、連載の話、リンクしまくりだしw
ツイッターネタ、待ってるよんw
- 947 :名無し草:2010/02/06(土) 17:04:56
- 鬼太郎兄がtwitterで弟のプライベートだだ漏らしですね、わかります
- 948 :名無し草:2010/02/07(日) 12:28:16
- ここでも何回か名前の出てた漫画家さん
同人、犬猫、ヲチ、三つの板跨いで大暴れしとるw
小物っぷりが波ちゃんそっくりwww
- 949 :名無し草:2010/02/07(日) 13:48:56
- >>948
ヲチ板に張り付いて荒らしてるね…
ゴミの日にパプワ全巻捨てよう……orz
- 950 :名無し草:2010/02/07(日) 14:46:38
- え?柴田亜美? 一体何やらかしたんだ??
- 951 :名無し草:2010/02/07(日) 15:00:58
- 自分も見てるけど(今回のが本人かどうかは置いといて)色々つらい
昔は本当に好きだっただけに
波ちゃんの場合は最初から痛い自分語りが好きで読んでたから
痛ければ痛いほど嬉しいんだけど
- 952 :名無し草:2010/02/07(日) 15:08:08
- >>950
>>948に並んでる板の名前から類推汁
「柴田亜美 修羅場」あたりでぐぐってみてもいいけど
- 953 :名無し草:2010/02/07(日) 15:19:34
- d
- 954 :名無し草:2010/02/08(月) 00:24:36
- >>948
あらら、あの人また何かやらかしてたんだ…
昔好きだった作家さんの痛さを知ると何とも言えないものがあるわな
波ちゃんは今も昔も大して関心なかったからある意味安心してヲチれるけど
- 955 :名無し草:2010/02/08(月) 00:37:30
- あちらの人も顔(口元)を「ネズミ男」と例えられてて笑ったw
- 956 :名無し草:2010/02/08(月) 10:58:49
- >>945
205:日出づる処の名無し :sage:2010/02/08(月) 10:55:08 ID: OZUkGAtM
週明け第一声がこれかwww
おもしろすぐる。
ttp://twitter.com/555hamako/status/8790200817
みなさまおはよう御座います。ハマコーです!
この土、日につぶやいたのは秘書であります。秘書のやったことです。
- 957 :名無し草:2010/02/08(月) 13:40:02
- 柴田と波って人間的な部分ではどっちもどっちかもしれんが
柴田は一応漫画はヒット作出してるわけだし…
波と比べるのはやっぱり土俵が違うよね
- 958 :名無し草:2010/02/08(月) 14:05:08
- 今は柴田も相当落ちてるみたいだけど過去の栄光レベルは比べもんにならないな
柴田はあくまでも「好きだったのに・・・」だけど
波の漫画は一度たりとも面白いと思えたことがない
- 959 :名無し草:2010/02/08(月) 21:14:58
- まあ本人もご自慢の通りゴールデンタイムに自作品が放映されてたからねえ
紅茶も題材はよかったから上手くやればアニメ化くらい出来ただろうに
ロバでアニメ化ポシャった話あったけど
- 960 :名無し草:2010/02/08(月) 21:55:35
- アニメになった上でパクが発覚してたら面白かっただろうな
まあ肝心の題材自体が丸パクだが
- 961 :名無し草:2010/02/09(火) 01:39:58
- つーかアーミソはまだ漫画描いてたんだ
本人に問題はあろうと、パプワ君は変態イパーイのギャグ漫画で面白かった
今でも大好きな漫画だお
- 962 :名無し草:2010/02/09(火) 09:28:36
- 自分も今でも当時の漫画は好きだな(最近のは興味ないけど)
あのレベルなら作品と作者は切り離して読める
波ちゃん漫画は最初から作品は「柱のおまけ」だったからな…w
作者とはどうやっても切り離せないw
- 963 :名無し草:2010/02/09(火) 12:37:04
- ニュー速+見てたら「朝比奈▼変態(見本例)」ってコテさんがいてワロタw
- 964 :名無し草:2010/02/10(水) 12:59:53
- その▼が最早パンツに見えて仕方ない
- 965 :名無し草:2010/02/10(水) 18:33:02
- 黒ビキニ・・・ヲエ
- 966 :名無し草:2010/02/10(水) 19:58:43
- >>959
ゲーム化の話もあったよ。
パク疑惑……というかネット上の悪評もあってか
いつの間にかなくなってたみたい。
- 967 :名無し草:2010/02/11(木) 00:54:18
- 普通なら王道設定で多少アラがあっても売れるはずだよね。
プレーヤーは同好会の部員集めに頑張る女子高生、
下級生からは慕われる先輩で上級生の生徒会長からは一目置かれる存在
元気っ子だけどガサツじゃないよ?お菓子作りや美味しい紅茶が好きなんだ!
周りには各種キャラ取り揃えたイケメン達、誰と付き合う事になるのかな?
…ここまで美味しいネタてんこ盛りなのにポシャるって…
- 968 :名無し草:2010/02/11(木) 01:07:49
- 女はともかく男キャラはイケメンそろいだったのにね
- 969 :名無し草:2010/02/11(木) 01:09:00
- あ、イケメンってのも顔だけ、ね
- 970 :名無し草:2010/02/11(木) 10:13:13
- >967
主人公の性格に難がありすぎるのが原因じゃないかな
主人公になんら共感できないんじゃ読者もついていけない
- 971 :名無し草:2010/02/11(木) 12:15:33
- 根本的な元ネタが他人からのいただき、肝心のレシピは盗作
それをネットで暴かれて騒動
作者の人格関係でも大騒動
と来たら、メーカーもわざわざ虎の穴に手つっこむようなまねしないだろう
そういう面倒ないざこざがあっても使いたい!ってほどの
作品でもなかったというのに尽きる
- 972 :名無し草:2010/02/11(木) 13:22:19
- >>966
ゲーム化の話があったわけじゃないと思うよ
公式や柱でいつものごとく
「紅茶王子乙女ゲーとかどう?良かったらアンケ(ry」
的なことをやってた
- 973 :名無し草:2010/02/12(金) 12:01:37
- >>972
何それきもいwww
ゲーム化必死だな、って感じ。
仮にゲームになっても売れんでしょ。
- 974 :名無し草:2010/02/12(金) 13:09:48
- >>972
抹茶がフラッシュとかで勝手に作って公開してろってレベルw
- 975 :名無し草:2010/02/12(金) 14:33:54
- >>974
抹茶にフラッシュでゲーム作る技術はないと思うよw
せいぜいダサいムービー作るのが精一杯
- 976 :名無し草:2010/02/12(金) 19:44:36
- 同好会に入部して、皆に常識を教育しつつ
紅茶のすばらしさを広め、常識ゲージと
紅茶ゲージがたまるとタイコが出て行く…とかなら
買う人もいるかもしれない
- 977 :名無し草:2010/02/12(金) 21:01:50
- 信者の布教やコミックス複数買いの例を考えれば
ゲームが出れば買う人はそこそこいただろうな
しかしそれ以前にゲーム化される可能性が低い件
ゲーム化はアニメ化より狭き門だ
- 978 :名無し草:2010/02/13(土) 00:37:31
- 声優人気で引っ張っても、肝心の作品が不快なものじゃ駄目だもんね
魔法とか素敵そうでも、主人公がこんなにも自己中で
やる事なす事しょぼい話ってあるだろうか
- 979 :名無し草:2010/02/15(月) 03:00:31
- 皆、そんなにスレ建てがいやか。
まぁ、いま連載のやつって読んでないからマジでタイトルも出てこないけど
- 980 :名無し草:2010/02/15(月) 21:24:36
- スレ立ててもいいんだけどスレタイも煽りも何も浮かんでこない
- 981 :名無し草:2010/02/15(月) 21:55:18
- 素で次を忘れていた
今のオレチョコに絡めたスレタイでいいんじゃないのかな
- 982 :名無し草:2010/02/15(月) 23:45:51
- スレタイだけ思いついた。
山田南平スレ!273〜もう誰も読んでないし〜
山田南平スレ!273〜オレチョコ? 何それオイシイの?〜
- 983 :名無し草:2010/02/16(火) 00:02:37
- もう誰も読んでいない にイピョ-ウ
新キャラも出たみたいだけど、マジで読んでないや
- 984 :名無し草:2010/02/16(火) 02:30:55
- バレ師さんすら現れなくなったからな
今どんだけ絵が崩壊してるのかは気になるけど
話はどうでもいい
- 985 :名無し草:2010/02/16(火) 13:27:56
- 立てた
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1266294255/
スレタイは もう誰もよんでないし にしました
>>982ありがとう
- 986 :名無し草:2010/02/16(火) 13:53:48
- >>985
乙!
- 987 :名無し草:2010/02/16(火) 15:29:31
- もう次スレとかいらないんじゃないの?
無駄だ
- 988 :名無し草:2010/02/16(火) 15:35:45
- いや、もしかしたら
第二の愛人とか、パクリとか、娘の個人情報を晒したりとか、
第四の日記とか、離婚とか、何かしらヤラかしてくれるかもしれん
私はそれをじっくり待つよ…!!!
で、もう3年も待ってる…私のためにそろそろ動き出してくれ
近況報告のロバは、瓜が塾に行くのを反対したのが最後か
- 989 :名無し草:2010/02/16(火) 15:37:51
- 今年は瓜も受験生ですね
- 990 :名無し草:2010/02/16(火) 16:46:26
- 自分はついったーの続報を待ってる
- 991 :名無し草:2010/02/16(火) 17:44:05
- 時々つぶやきに潜って探すけど引っかからないよ。
そのかわり、元?アシさんは漫画家としてバリバリ仕事してるのハケーンw
波ちゃんも仕事増えるといいねw
- 992 :982:2010/02/16(火) 23:36:29
- >>985
こちらこそm<(_ _)>m
ボツ案もアオリに採用していただいてありがとうございます。
- 993 :名無し草:2010/02/17(水) 16:06:46
- 2巻の表紙初めて見た
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/12e98e68e545f466040a764d69c36cee.jpg
http://www.itempost.jp/addimg/index.php?f=http://img14.shop-pro.jp/PA01076/207/product/17234484.jpg
1巻以上にないわ…
- 994 :名無し草:2010/02/17(水) 16:27:17
- >>993
なんだこのちんちくりん
顔が可愛くないのは今更だけど着物が似合わなさ過ぎる
これなら律の方がよっぽど綺麗だよ
- 995 :名無し草:2010/02/17(水) 19:22:50
- 着物…?
でかい椎茸を持っていることだけはわかる
- 996 :名無し草:2010/02/17(水) 19:51:39
- 美少女…か
- 997 :名無し草:2010/02/17(水) 20:09:34
- つーかこの頭の何?なんかフジツボの塊みたいでグロいんですけど
- 998 :名無し草:2010/02/17(水) 20:38:36
- これでも藤娘なんだよ
- 999 :名無し草:2010/02/17(水) 23:18:00
- 頭にくっついてる花がキモ過ぎる
- 1000 :名無し草:2010/02/17(水) 23:18:51
- 山田南平スレ!273〜もう誰も読んでないし〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1266294255
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。